11月29日の献立

画像1 画像1
11月29日(水)


 クロックムッシュ
 ポークシチュー
 洋梨のブルジョワーズ
 牛乳

 
クロックムッシュはパンにホワイトソース、ハム、チーズをのせて焼きました。

11月28日の献立

画像1 画像1
11月28日(火)


 ご飯
 ししゃものごま天ぷら
 チキンサラダ
 ほうとう汁
 牛乳


ほうとう汁は麺が入ってないほうとうです。
かぼちゃや野菜がたくさん入っています。

11月27日の献立

画像1 画像1
11月27日(月)


 スパゲティーナポリタン
 ジェノバサラダ
 パンプキンポタージュ
 ごまとあずきのクッキー
 牛乳


ジェノバサラダはバジルの香るサラダです。

11月24日の献立

画像1 画像1
11月24日(金)


 小松菜チーズハンバーガー
 カレードレッシングサラダ
 きのこのミネストローネ
 パインかん
 牛乳

小松菜チーズハンバーガーはセルフでハンバーグをはさんでもらいました。

11月22日の献立

画像1 画像1
11月22日(水)


 油揚げの卵とじ丼(衣笠丼)
 つみっこ汁
 黒糖ゼリー
 牛乳


つみっこ汁はすいとんのような汁です。

11月21日の献立

画像1 画像1
11月21日(火)


 青菜ご飯
 さわらの立田揚げ
 ツナじゃが
 しめじとぎんなんのみそ汁
 牛乳


青菜ご飯は小松菜と炊き込みわかめで作りました。

11月20日の献立

画像1 画像1
11月20日(月)


 ミートトースト
 野菜のクリームシチュー
 タピオカフルーツポンチ
 牛乳


タピオカフルーツポンチはブラックタピオカを使用しました。

11月17日の献立

画像1 画像1
11月17日(金)


 ミラノ風ドリア
 フレンチサラダ(もやし)
 バナナ
 牛乳


今日はターメリックライスにホワイトソース、ミートソース、チーズを順にのせて焼いたミラノ風ドリアです。

11月14日の献立

画像1 画像1
11月14日(火)


 こぎつねご飯
 千草焼き
 ごまドレこまつなサラダ
 さつま汁
 牛乳


今日は小松菜給食です。
葛飾区でとれた新鮮なこまつなをいただきました!

11月13日の献立

画像1 画像1
11月13日(月)


 ご飯
 鶏肉の辛味揚げ
 もやしとわかめのナムル
 いも団子汁
 牛乳

今日は鶏肉の辛味揚げです。鶏肉の衣にチリパウダーを入れてスパイシーにしてあります。

11月10日の献立

画像1 画像1
11月10日(金)


 チーズパンとチョコチップパン
 ツナポテトグラタン
 チキンヌードルスープ
 パイナップル
 牛乳


今日は小さめのチーズパンとチョコチップパンの2個付けでした。

11月9日の献立

画像1 画像1
11月9日(木)


 麻婆焼きそば
 切り干し大根の中華サラダ
 あんまん
 牛乳


今日はあんまんです。アルミカップにあんこを入れ生地を流し込む方法で調理しました。

11月8日の献立

画像1 画像1
11月8日(水)


 ごまご飯
 いかのコーンフレークあえ
 こんにゃくサラダ
 あおさ汁
 牛乳

今日はいい歯の日でカミカミ給食です。

11月7日の献立

画像1 画像1
11月7日(火)


 ツナピラフ
 鮭のキッシュ
 コンソメスープ
 みかん
 ジョア(マスカット)


鮭のキッシュはタルト生地の代わりにパイシートを使用しています。

11月6日の献立

画像1 画像1
11月6日(月)


 ご飯
 コーンコロッケ
 野菜のごま醤油あえ
 わかめと卵のみそ汁
 牛乳


今日はボリュームたっぷりのコーンコロッケでした。

11月2日の献立

画像1 画像1
11月2日(木)

 ご飯
 さばのみそ煮
 ごぼうのカリカリ
 きりたんぽ汁
 オレンジ
 牛乳


きりたんぽは秋田県の郷土料理です

11月1日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日(水)

 アーモンドトースト か  
     黒糖黒ごまトースト
 トマトクリームシチュー
 じゃがいものハニーサラダ
 牛乳


セレクト給食です。
黒糖黒ごまトーストは真っ黒ですが焦げているわけではなく、甘いトーストになっています。

10月31日の献立

画像1 画像1
10月31日(火)


 和風きのこスパゲティー
 白玉卵スープ
 パンプキンパイ
 牛乳


今日はハロウィンです。
パンプキンパイはかぼちゃクリームを作り、パイシートで包み焼き上げました。

10月28日の献立

画像1 画像1
10月28日(土)

 
ナンピザ
 パプリカ煮
 フルーツポンチ
 オレンジジュース


今日は学芸発表会です。

10月27日の献立

画像1 画像1
10月27日(金)


 さんまのひつまぶしごはん
 大根のあさづけけ風
 みそ汁(じゃがいも)
 みたらし月見団子
 牛乳


今日は十三夜です。十五夜と合わせて月を鑑賞すると縁起がいいと言われています。
みたらし月見団子はかぼちゃ入りの団子にみたらしをかけています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31