2月21日の給食

画像1 画像1
2月21日 月曜日

献立   ご飯
     鯖のごま醤油焼き
     高野豆腐のサラダ
     けんちん汁
     牛乳

 今日は、「けんちん汁」に着目します。「けんちん汁」の発祥は鎌倉の古刹「建長寺」に由来するという説があります。有名なエピソードは、落としてしまったお豆腐をもったいないからとそのまま使用した…だからけんちん汁のお豆腐は切るのではなく崩して入れる…というものです。他の説もありますので、調べてみてください!
 2年生の鎌倉遠足が延期になりました。「鎌倉五山」第一位の寺がこの建長寺です。北鎌倉から鎌倉方面に向かう途中にあります。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

ホーム

部活動