都立高校一次募集・前期分割募集受検の皆様へ

2月19日 土曜日

  第三飯をこちらからご確認いただけます。

 令和4年度入学者選抜にかる新型コロナウイルス感染症に関する対応について(第三版)
  
 第二版との違いは、以下の内容が追加されたことです。
【追加された場所】
 1 感染が疑われる者等への対応
  (3)保健所により濃厚接触者とされた受検者の扱い
   ア 保健所が紹介した医療機関において、医師の診断により行われるPCR検査(行政検査)の結果、陰性であること。
   ※が2つのところ、3つ目を追加
  【追加内容】
 ※ 保健所業務の逼迫のため行政検査の実施ができない場合は、イからエまでの条件を満たせば、受検を認めます。可能であれば、抗原定性検査キットにより陰性確認を行った上で受検してください。 


 なお、詳細は、東京都教育委員会ホームページでご確認ください。
  

同居家族に発熱等の風邪症状がある場合等の出欠の取扱いについて(1月20日より)

1月19日 水曜日

 本日、生徒を通して、1月20日より適用する「同居家族に発熱等の風邪症状がある場合等の出欠の取扱いについて(令和4年1月18 日時点)をお配りしました。
 一時、感染症が落ち着いていたため、ご家族に発熱等があっても登校することができていましたが、明日より、感染症拡大防止のため以下の場合は自宅での休養をお願いいたします。なお、この場合、お子さんは欠席扱いとはなりません。
(1)お子さま又は同居のご家族に発熱等の風邪症状があるとき
(2)お子さまが保健所から濃厚接触者に特定されたとき
(3)お子さまがPCR検査等を受けることとなったとき
(4) 同居のご家族が保健所から陽性者に特定されたとき
(5) 同居のご家族が PCR検査等を受けることとなったとき
詳細は、お便り(以下からご覧いただけます)をご確認ください。
同居家族に発熱等の風邪症状がある場合等の出欠の取扱いについて
 なお、対象者には授業の様子を配信します。授業配信の受け方は、本ホームページ「GIGAスクール」の「授業配信」からご確認いただけます。その他詳細は、担任または学年教員とご確認ください。
 

1月葛飾教育の日および道徳授業地区公開講座 公開中止のお知らせ

1月12日 水曜日

 本日付で、保護者の皆様、学区内小学校6年生保護者の皆様には、今週土曜日、1月15日に予定されている葛飾教育の日の授業公開を中止するお知らせを配布いたしました。地域の皆様にはお知らせの配布が間に合いませんでしたので、ホームページでのお知らせで失礼いたします。
 最近の新型コロナウイルス感染者数の増加と、中学3年生が受験間近であることを踏まえ、1月については公開しないことといたしました。ご理解のほど、お願いいたします。
 なお、同日に予定していた「道徳授業地区公開講座」については、保護者代表としてすでにお願いしていた皆様と学校評議員の皆様のみで授業公開及び協議会を行います。授業の様子や協議会の様子につきましては、1月中には本ホームページでご紹介する予定です。
 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
 1月の教育の日公開中止のお知らせ(本校保護者)
 1月の教育の日公開中止のお知らせ(小学校6年保護者)
 1月の教育の日公開中止のお知らせ(地域の皆様)
 なお、2月の葛飾教育の日の公開、新入生保護者説明会については、決まり次第お知らせいたしますが、お知らせ後に変更や中止を行う場合がございます。随時、本ホームページでお知らせいたしますので、ご理解のほどお願いいたします。

同居家族に発熱等のk是症状がある場合等の出欠の取扱いについて12.9

12月8日 水曜日
 日頃は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 さて、葛飾区における現在の感染状況に応じ、同居家族に発熱等の風症状がある場合等の出欠の取扱いを変更いたしますので、お知らせいたします。
 本通知は12月9日付、本対応も9日より実施するものといたします。詳細は本日お子さんを通して配布したお便りをご確認ください。
 なお、今後も感染状況に応じて、取扱いを変更する場合がありますので、あらかじめご承知おきくださいますようお願いいたします。
 お便りは、以下からもご確認いただけます。
 同居家族に発熱等の風邪症状がある場合等の出欠の取扱いについて

11月からの冬服着用について

10月28日 木曜日

 これまで、更衣を控えるため、体育実技のある日や部活動のある日などの体育着を着用する必要がある日(ない日も可)は、体育着・ジャージ登校としてきました。
 しかし、気温が下がる中で、体育実技で汗をかいた後に更衣をしないでいることから体を冷やしてしまう可能性があること、また、標準服を着用する機会があまりにも少ないことと、最近の新型コロナウイルス感染症の状況等から、11月より原則として冬服標準服での登校とすることといたしました。
 次週からの実施のため、準備が間に合わない等の事情がある場合は、体育着・ジャージでの登校も可といたします。移行期間は1週間程度を見込んでいます。
 ご理解・ご協力をお願いいたします。
 なお、本日、「さくら便り」を配布するとともに、明日、集会にて生徒には周知を図ってまいります。
 「さくら便り」11月からの冬服着用について

10月の葛飾教育の日 非公開のお知らせ

9月30日 木曜日

 10月9日(土)の葛飾教育の日は、学校公開を致しません。
 緊急事態宣言が解除となり、段階的な緩和の初期であること、11月11日より2年生が移動教室を控えているため感染リスクを低減したいこと、また、当日は3年生の東京都スピーキングテストが1,2、年生の時程とは異なる時程で実施され、静かな環境を必要としていることが事由です。
 そのため、地域の皆様への公開も致しませんので、ご理解とご協力をお願いいたします。
 本日配布のお便りは以下からご覧いただけます。
 10月の葛飾教育の日について

保護者連絡用アプリケーション 欠席連絡の運用開始について

9月30日 木曜日

 保護者連絡用アプリケーション C4th home & school の機能である「欠席連絡」の運用を10月18日(月)より開始します。
 1,2年生の保護者の皆様には、お手数ですが、テスト送信にご協力をお願いします。
 詳細は、本日配布のお便りをご確認ください。
 GIGAスクールのページもご参照ください。
 保護者連絡用アプリケーション欠席連絡運用開始について
 

2年生水上高原移動教室延期日程

9月17日 金曜日

 延期が決まっていた2年生の水上高原移動教室の日程が決まりました。
 11月11日(木)〜12日(金)
 本日、生徒を通して保護者あて通知を配布していますが以下からもご確認いただけます。
 移動教室の延期日程

学芸発表会中止のお知らせ

9月16日 木曜日

 10月30日(土)に予定しておりました「学芸発表会」につきましては、残念ながら中止とすることといたします。予定していた振替休日(11月1日)につきましては、平常授業となります。詳細はお配りしたお知らせをご覧ください。
 保護者の皆様には本日、生徒を通してお知らせを配布いたしました。学校だよりをお配りしている皆様には次号お配りする際に同封いたします。
 また、以下からもご確認いただけます。
 学芸発表会中止のお知らせ
 何卒、ご理解のほどお願いいたします。
 
 
 

移送教室の延期について

9月10日 金曜日

  9月15日から16日に予定していました2年生の移動教室は、緊急事態宣言の延長に伴い、延期といたします。
  延期して実施する日程は現在、調整中です。決まり次第お知します。
   移動教室の延期について
  

第2学期の始業式について

8月30日 月曜日

 第2学期の始業式は、9月1日に予定通り行います。
 これに伴い、「新型コロナウイルス感染症対策の一層の徹底について」葛飾区より通知がございます。(以下のリンクよりご確認いただけます。)
 学校でも新型コロナウイルス感染症対策を一層徹底してまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。
 新型コロナウイルス感染症対策の一層の徹底について

授業日における新型コロナウイルス感染症予防接種について

8月23日 月曜日

 中学生が、新型コロナウイルス感染症予防接種を授業日に受ける場合、保護者からのお申し出により、出席停止として扱い、欠席とはいたしません。
 予約した接種時間と接種医療機関を担任に保護者よりお伝えいただき申請いただけますようお願いいたします。詳細は以下の通知をご覧ください。
 授業日における新型コロナウイルス感染症予防接種について

修学旅行の中止について

8月23日 月曜日

 緊急事態宣言の延長を受け、9月2日より予定していた3年生の修学旅行を中止とすることにいたします。また、修学旅行前日指導として予定していた8月31日の3年生登校日も中止といたします。3年生は9月1日始業式より登校となります。
 また、修学旅行実施の際、振替休日としていた9月6日は、平常授業といたします。
 本件に関する通知文はこちらです。
 修学旅行の中止について

本日の運動会について

5月28日 金曜日

 本日の運動会は予定通り実施いたします。
 開会式は準備ができ次第のスタートとなりますが、生徒の登校時間は予定通りといたします。
 なお、本日の運動会は非公開となります。緊急事態宣言中の実施となります。感染症拡大防止のためです。ご理解とご協力をお願いいたします。特に東門付近からの観戦は、近隣や道路を通行する方のご迷惑となります。ご遠慮いただきますよう重ねてお願いいたします。

葛飾区より訓練放送のお知らせ

5月13日 木曜日

 5月15日(土曜日)10時より、避難情報の訓練放送があるとのことです。
 詳細はリンクのチラシをご確認ください。
 葛飾区より訓練放送のお知らせ

緊急事態宣言発令に伴うお知らせ

4月26日 月曜日

 昨日、緊急事態宣言が発令されました。これに伴い、本日、以下の3点の配布物をお配りしましたのでご確認ください。
「緊急事態宣言」に伴う葛飾区立学校の対応について
緊急事態宣言中の部活動の対応について
運動会実施について
 「運動会実施について」でお知らせしたとおり、本年度5月28日(土)に予定していた運動会は、27日(金)に日程を変更するとともに、保護者の皆様の参観を中止とさせていただきます。周辺道路からの見学も近隣のご迷惑となりますのでご遠慮ください。ご理解とご協力をお願いいたします。なお、これに伴い、当初振替休日としていた5月31日(月)は平常授業を行います。

保護者連絡用アプリケーション登録のお願い

4月21日 水曜日

 本日、保護者連絡アプリケーション「C4th Home & School」のテスト配信を行いました。明日より運用開始を予定しておりますが、まだ登録されてないご家庭が多いようです。
 このアプリケーションは様々な機能が活用できるものになっておりますが、現在、学校でも、準備段階にありますので、取り急ぎ「緊急時の配信」「学校からのお知らせ」の運用から開始いたします。
 なお、ご登録には、4月14日にお子さんを通してお配りしたIDとパスワード(QRコード付き)が必要です。
保護者連絡用アプリケーションの登録について
保護者連絡用アプリケーションのご紹介
 

就学援助の申請についてのお知らせ

4月6日 火曜日

 就学援助に申請について、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少し、生活が困窮していることを理由とした申請が可能です。
 詳しくは、学校から配布されるお知らせをご確認ください。

 就学援助は随時申請を受け付けていますが、申請月からの支給対象になりますので、お早めのご提出をお願いいたします。
 ご不明な点については、葛飾区教育委員会事務局学務課(03-5654-8460)にお問い合わせください。


 以上、葛飾区教育委員会からのお知らせです。2,3年生には、本日、封筒に入ったお便りを配布しました。1年生には、明日の入学式でお配りします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ホーム

学校行事

給食

給食>献立表

学年>2年生

部活動