1年生ふれあい学習(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
10時30分に富津海岸に到着しました。
雨が降っているので、カッバを着込んで屋根の下で集合写真を撮りました。
そしていざ海岸へ。すっかり潮が引いていて、潮干狩りを開始しました。
たくさんアサリがいる場所を掘り当てた人は、またたく間に網がいっぱいになっていました。
12時にはバスに戻り、昼食をとりました。

1年生ふれあい学習(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式は体育館で行いました。
実行委員長からは、「1年生の最初の行事を楽しみ、友達をたくさんつくりましょう」とあいさつがありました。
バスは8時5分に富津海岸へ向けて出発しました。

部活動説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日 木曜日

 午後には、部活動説明会を実施しました。各部活動がデモンストレーションを交えながら、部活動の説明を行います。
 この後、1年生は部活動体験をすることができるようになります。その後、入部届を提出して、部員となり、本格的に活動を始めていくことになります。

 

生徒会入会式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日 金曜日

 生徒会役員が新入生に生徒会について説明し生徒会の一員となる「入会式」を行いました。1年生は体育館で、2,3年生はリモートで参加しました。

入学式

4月7日 木曜日

 令和4年度入学式を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式では、今年度も密を避けるため、在校生の出席は代表者だけとなりました。
式後の入学記念撮影も、体育館で保護者と一緒に撮影することはとりやめ、校庭で新入生だけでの撮影をしました。
お天気に恵まれ、気持ちのよい入学式となりました。

令和4年度始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日 水曜日

 令和4年度が始まりました。
 朝、クラス分けの発表があり、新しいクラスへと向かった新2,3年生。それぞれ1名ずつ転入生を迎えての始業式を前に、着任式を行いました。始業式では、校長先生から、今年度の抱負や生徒に期待することなどのお話がありました。その後、担任発表です。一年後には離れがたいと思えるクラスを共に作っていってほしいと願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30