一年生ふれあい学習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月23日 金曜日
 ふれあい学習は順調に終了しました。一人一人が自覚をもち、時間を守り、協力し合うことができました。今後の成長が楽しみな1日でした。
 帰りのバス内では、「久しぶりに外に出たという感じがした」「久しぶりに自然とふれあった」「心が洗われた」といった声が聞かれました。

一年生ふれあい学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
4月23日 金曜日
 ふれあい学習で来ている茨城県自然博物館。おだやかな暖かいひだまりのなか、芝生広場でお弁当を食べています。朝早くからおうちの方に用意していただいたお弁当もひとしお美味しそうに頬張っています。
 昼食後は野外見学です。

一年生ふれあい学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4月23日  金曜日
 一年生の校外学習、ふれあい学習を茨城県自然博物館で実施しています。
 本来ならば1泊2日の行事ですが、昨年度は中止、今年度は日帰りとなりました。
 小学校6年生のときの日光修学旅行に行けなかった1年生にとっては、しばらくぶりの校外学習となりました。天候に恵まれ、気持ちのよい空気のなかで活動しています。

久しぶりの昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日 木曜日

 昼休みに校庭で遊ぶ声が、とても楽しそうな声が響いていました。
 昨年度末に柴又地区委員会からいただいたボールが大活躍でした。

生徒会入会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日 木曜日

 1時間目は「生徒会入会式」です。一堂に会することが難しいので、あらかじめ上級生が生徒会の説明を録画しておいたものを、1年生が体育館で視聴しました。1年生の代表生徒の言葉は、2,3年生の教室に配信して視聴しました。また、最後には、初めての校歌に挑戦しました。3月に卒業した先輩が卒業式を前に歌った声を録音したCDを流しながら、歌いました。1番はあまり声が出ませんでしたが、2番、3番と次第に声を出せる生徒が増えていきました。この後、音楽の授業でも練習すると思います。はやく歌えるようになってくださいね。
 1年生には、委員会活動への積極的な参加を期待しています。自分たちの生活する場を、互いに気持ちよくするために、互いが意見を出し合い、工夫していきましょう。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日 水曜日

 素晴らしい天気の中で、令和3年度入学式を行いました。
 桜の花は、名残りすらなく、すべて葉桜となっていましたが、若芽の美しい木々の葉に囲まれたなかでの入学式となりました。
 来賓のお招きはなく、在校生も代表だけの参列となりましたが、真新しい制服に身を包んだ新入生が、晴れて、中学生としてのスタートを切りました。

入場の様子

新入生の入場です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中1ギャップの5学級編成です。
一学年の職員のみ壇上で一人ずつ紹介しました。
他の学年の先生も、教科や委員会、部活動など、接する機会が多いですが、少しずつ覚えてくださいね。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日 火曜日

 令和3年度が始まりました。
 まず、新しく着任した教職員の「着任式」を行いました。着任式では、まず、第20代校長として着任した、飯牟禮 俊紀(いいむれ としのり)校長から着任の挨拶がありました。着任した教職員の紹介の後は、3月31日をもって退職、異動となった教職員の紹介を行いました。
 その後、第一学期始業式を行いました。始業式の後は、いよいよ担任発表です。生徒はみな、緊張した様子で始業式に臨んでいました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

ホーム

部活動