2021年1月29日(金) 医療機関・従事者への感謝

 先月、東水元小学校では医療機関や医療従事者の方々へ向けた日ごろのお礼を手紙で伝えました。「いつもありがとうございます」「毎日手洗いをきちんとします」といった、感謝だけではなく、コロナ禍で気を付けていきたいことを書きました。それを受けて、医療機関からお手紙が届いたので紹介させていただきます。

医療機関からのお礼

2021年1月27日(水) 1年生廊下掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1年生の廊下掲示を紹介します。国語の学習で「すきな むかしばなし を しょうかい しよう」というタイトルでそれぞれの好きな昔話をかわいい絵を付けて紹介しています。どの紹介文も丁寧に仕上げていて、見ているだけでわくわくしてきます。

2021年1月25日(月) 全国学校給食週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月25日〜29日は全国学校給食週間です。学校給食は、明治22年(1889年)に山形県の忠愛小学校で、貧困児童を対象に無償で昼食を提供したのがはじまりです。おにぎり、焼き魚、漬物が当時の献立でした。その後、さまざまな歴史を経て、今に至っています。

2021年1月22日(金) 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はリモートで音楽朝会を行いました。音楽に欠かせないリズム感覚をメトロノームを使って訓練しました。行進のテンポ120をメトロノームにのって足踏みしたり、カウントに合わせて手拍子をするゲームをしたりしました。

2021年1月21日(木) 体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の6時間目、校庭で4年1組が体育の学習を行いました。サッカーボールで個人のドリブル練習を行いました。コーンまでの往復のタイムを計り、目標タイムに近づくようにボールの扱い方を考えます。タイムが縮むと「やった!」と声を出し喜ぶ様子が見られました。

2021年1月20日(水) クラブ活動

 今日の給食後には、5,6年生のクラブ活動がありました。今年度はクラブの所属人数を10人前後にしているので、各活動場所で距離感を保ちながら活動することができています。クラブ活動の成果を発表するための話し合いや3学期の目標を話し合う様子が見られました。本日は写真はありませんが、どのクラブも意欲的に活動していました。

2021年1月19日(火) サケ日記

画像1 画像1 画像2 画像2
最近更新頻度の高いサケです。成長に伴って水槽が一回り大きくなりました。さらなる成長のためにはたくさん泳ぐことが必要だそうです。新しい水槽でいっぱい泳ぎ、成長していってほしいです。

2021年1月16日(土) オンライン動作確認

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の放課後、各家庭でオンライン動作確認を行っていただきました。テストしてみたところ順調につながったところと、不具合によりうまくつながらなかったところと、様々なケースが見られました。本日はご協力ありがとうございました。

2021年1月15日(金) 体育朝会

画像1 画像1
今日の朝は体育朝会がありました。3学期の体力づくりとして全校で長縄に取り組んでいます。クラスで決めた目標回数に向けて体育の授業や休み時間に各クラスで練習しています。朝会ではより回数を増やすためのコツを6年生が手本になってくれました。縄の真ん中で飛ぶ。走り抜けるときはまっすぐ抜けるといったポイントを学習しました。今日の朝会をきっかけに目標の回数に近づいてくれたらと思います。各クラスファイト!!

2021年1月14日(木) サケの成長

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はサケの成長をお送りします。4年生が毎日成長を見届けているサケですが、すっかりサケらしく(?)なってきました。水槽がなんだか狭そうにしているように思うくらいに、元気に泳いでいます。サケ博士に質問コーナーにも質問を投げかける児童も増えてきました。小さな気づきから学習を深めていってほしいです。

2021年1月12日(火) 席書会

画像1 画像1
 今日は、席書会の様子をお送りします。各クラス書き初めに取り組んでいます。一人一人真剣な表情で取り組む様子が見られました。公開がなく作品をお見せできなく残念に思っています。お子さんの持ち帰る作品を楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。

2021年1月8日(金) 2021年が始まりました

画像1 画像1
 今日から3学期が始まりました。1都3県に緊急事態宣言が発令された中、みんな元気に登校してきてくれました。緊張した日々が続くことになりますが、これまで行ってきた感染症予防対策を継続して日々を過ごしていきたいと思っています。始業式の代表児童の言葉の中で、次の学年に向けて準備を始めると発表してくれました。学習のまとめを頑張り、充実した55日間を過ごしてほしいです。写真は今日の給食です。春の七草うどんです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31