2023年1月27日(金) 5年生 認知症サポーター養成講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、5年生の授業の様子です。高齢者総合相談センターの方たちが、認知症とはどのようなものなのかを知ってもらうために学校に来ていただき、出前授業をして頂きました。認知症についての説明に合わせて、もしも実際に認知症の方が目の前にいたらどんな対応をしたらいいのかを、目の前で演じてもらいながら、クイズ形式で学びました。子供たちも認知症についての理解を深め、認知症の方には優しく接することの大切さを学ぶことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28