【6年生】外国語

画像1 画像1
外国語の学習では、朝起きる時間や夜寝る時間などを英語で伝え合う活動をしました。
ALTの先生に教えてもらいながら、発音の確認をしています。
また、会話の中には「Really?」「I See.」など相槌や反応も意識しながら取り組んでいました。

【6年生】図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作の学習では、空き缶を切ったり、穴をあけたりしながらオリジナルの作品を作りました。
けがをしないように安全に気を付けて製作しています。

体力テスト(6年生)

体力テスト期間に1年生の手伝いをしました。今回は、上体起こしとシャトルランです。一年生を応援しつつ数を数えサポートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト1 (6年生)

体力テストのシーズンに入りました。今日は、シャトルランに挑戦しました。数多く走れるように励まし合いながら頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト2 (6年生)

ソフトボールに取り組みました。集中して遠くに飛ばせるように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

安全指導(6年生)

今日は、安全指導の日ということで、連れ去り防止について学びました。
分かっておきながらも怖い思いをしないようにもう一度、帽子策について再確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30