【1.2年生】学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日(月)1.2年生で学校探検に行きました。2年生が1年生に様々な場所を案内し、最後には塗り絵付きの探検カードを1年生にプレゼントしました。1年生の手を取り、校内を歩く姿には2年生の成長を感じ、きらきらとした目で探検をする1年生からはこれからの学校生活を楽しみにする様子が見られました。

朝顔のタネをまきました

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は生活科の学習で朝顔を育てます。一人一鉢ずつ植木鉢を使い、土を入れてくぼみを作り、一粒ずつ種をまきました。「明日になったら芽が出るかなあ。」と楽しみにしています。きれいな花が咲くように、お世話を頑張ってほしいと思います。

鍵盤ハーモニカ講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
講師の方をお招きして鍵盤ハーモニカの講習会を行いました。鍵盤ハーモニカの置き方、歌口の付け方、吹き方など演奏するための基本的な使い方を教わりました。これから、授業でも練習していきます。

水泳学習

画像1 画像1
5月31日(金)に昨年度と同じセントラルウェルネスクラブで、水泳学習を行いました。今年度初めての水泳学習では、水慣れをしたり、泳いだり、とても楽しく活動しました。これからも、安全に楽しく学習できるようにしていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30