【4年】理科 電池のはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の理科「電池のはたらき」の学習では、電池の向きや数、つなぎ方で電流の向きや大きさが変わるのかを実験して学習しました。
学習の終わりには、実験で使った教材キットを使って車を作り、走らせて遊びました。
「友達の部品や電池を合わせて3つで直列つなぎにするともっと速く走りました!」
「家に帰ったら電池を新しくしていろいろ試してみよう!」
など、それぞれが工夫しながら楽しく遊ぶことができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31