7月2日「花壇の花がきれいです」(副校長33)

画像1 画像1 画像2 画像2
花壇の花がとてもきれいに咲いています。
学校の正門に入ると明るい気持ちになります。
学校地域応援団の方が水をあげたり、草をとったりしながらお世話をしています。
ありがとうございます。

7月2日「1年生 短冊に願いをこめて」(副校長32)

画像1 画像1
七夕が近づいてきました。
1年生が短冊に願い事を書き、廊下に掲示しました。
7月5日(金)の学校公開の際に是非ご覧になってください。

7月2日「6年生 TGGにいってきます」(副校長31)

画像1 画像1
6年生がTOKYO GLOBAL GATEWAYに出かけました。
TOKYO GLOBAL GATEWAYとは東京都教育委員会が提供する体験型英語学習施設です。
本日はこの施設で一日中勉強します。

6月27日「3年生図工」(副校長30)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の図工では「光サンドイッチ」という作品作りをしています。
枠を段ボールで作り、その上に薄い紙を貼り、中に色セロハンを入れて、また薄い紙をはります。光にあてるとセロハンの色が浮かび上がってとてもきれいでした。
完成が楽しみです。

6月27日「2年生 着衣水泳」(副校長29)

画像1 画像1
2年生と4年生が着衣水泳を行いました。
2年生の児童がTシャツを着て水の中に入ると「Tシャツが重い。」などの声が聞こえてきました。洋服が水分を含むと重くなり、おもうように体が動かなくなることを実感できたようです。この他にも、ペットボトルが浮き輪がわりになることなども体験しました。
今回の授業は、水の事故の予防のため、毎年、2年生と4年生が行っている学習です。夏は水の事故が増える時期です。この学習が水の事故に気を付けるためのきっかけになってくれたらと思います。

6月27日「6年生 調理実習」(副校長28)

画像1 画像1
本日は、2組・3組の調理実習です。
できわよく準備を進め、グループごとに料理を作っていました。
さすが6年生ですね。
今日も学校地域応援団の方に来ていただき、手伝ってもらいました。
ありがとうございました。

6月26日「6年生調理実習」(副校長27)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が調理実習を行い、「いろどり野菜とたまごいため」を各グループで作りました。「野菜とたまごをいためて食感の違いを感じよう」のめあてのもと、グループの友達と協力しながら学習を進めていました。「おいしい。」という声がたくさん聞こえてきたので、6年生にとって満足のいく調理実習になったようです。
今日は、学校地域応援団の方にも手伝いに来ていただきました。ありがとうございました。

6月20日「2年生 実ができてきました」(副校長26)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が育てているミニトマトに、緑の丸い実がなり始めました。ミニトマトの成長は早く、ぐんぐん成長しています。これからの成長が楽しみです。

6月20日「今日もいい天気です」(副校長25)

画像1 画像1
気持ちのいい青空です。
本日は3年生が自転車安全教室を行います。昨日、職員総出で校庭に自転車で走るコースを作りました。今日は、警察署の方が来て指導してくださるほかに、地域の方が児童の自転車点検もしてくださるそうです。また、今回の自転車安全教室のために多くの保護者の方がお手伝いに来てくださるそうです。皆さんの協力を得て自転車安全教室を行うことができ、感謝でいっぱいです。
ありがとうございます。

6月19日「6年生お帰りなさい」(副校長24)

画像1 画像1
6年生が日光移動教室から帰ってきました。2日目はあいにくの雨でしたが、戦場ヶ原のハイキングも傘をさしながらですが、実施することができたようです。3日目は日光東照宮を見学し、お土産を買って帰校しました。疲れていたと思いますが、帰校式も立派な態度で参加していました。
この3日間で学んだことをこれからの学習や生活にいかしてほしいです。
「6年生お帰りなさい。」

6月17日「6年生 日光にいってきます」(副校長23)

画像1 画像1
6月17日(月)6年生が日光移動教室に出発しました。
これからの3日間を楽しんでほしいです。

6月14日「5年生体力テストの補助」(副校長22)

画像1 画像1
2年生の体力テストの補助を5年生が行いました。
反復横跳びと上体おこしの補助をしました。
2年生に優しくやり方を教えてあげたり、回数を数えたりしていました。
5年生のおかげで2年生の子供たちは全力を出すことができました。

6月14日「おはなし給食」(副校長21)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週も先週に引き続き読書週間です。
読書週間中、物語に登場する料理が給食で再現されます。

本日のお話は「窓ぎわのトットちゃん」
このお話の中に出てくる
・トットちゃんのお弁当
・校長先生が配った煮物
・運動会で一等賞の景品だった大根を使ったサラダ
を再現しました。

おはなし給食は今日で最後となりますが、今回のおはなし給食で、「食」に興味をもつ子供たちが増えてくれたらいいなと思います。
詳細については、すでに送信されている図書だよりや給食だよりにてご確認ください。

6月7日「6年生図工 木と金属でチャレンジ」(副校長20)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の図工では、「木と金属でチャレンジ」という単元を行っています。
異なる材料を組み合わせて楽しむことをめあてに、木をのこぎりで切ったり、アルミ缶を叩いたり、切ったりしながら作品作りを進めています。完成が楽しみです。

6月6日「おはなし給食」(副校長19)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は読書週間です。
読書週間中、物語に登場する料理が給食で再現されます。

本日のお話は「グラタンおばあさんとまほうのアヒル」
このお話の中に出てくる
・グラタンおばあさんのほうれん草グラタン
を再現しました。

おはなし給食はあと1回行われます。
詳細については、すでに送信されている図書だよりや給食だよりにてご確認ください。

6月4日「2年生 ミニトマト」(副校長17)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が育てているミニトマトがぐんぐん成長しています。支柱を立てて、ひもで結び、倒れないようにしています。ミニトマトの黄色い花も咲いてきました。赤い実がなるのを子供たちも楽しみにしています。

6月4日「1年生 小学校体力向上プログラム」(副校長18)

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校1年生を対象に、セントラルスポーツのインストラクターが「体つくりの運動遊び」をクラスごとに4回実施します。本日は、その1回目の授業でした。
左側の写真は、スキップやかかと歩きなど様々な歩き方をして体を動かしている様子です。右側の写真は「じゃんけんおにごっこ」をして、体を動かしている様子です。この他にも、平均台を使った運動遊びも行ったようです。
どの子も息を切らしながらも「とても楽しかった。」と言っていました。
残りの授業もとても楽しみです。

6月4日「いい天気になりました」(副校長16)

画像1 画像1
昨日は、夕方から雷が鳴ったり、雨が降ったりと天候が急に悪化しましたが、本日は写真のようにいい天気になりました。
今日は、業者の方にプールの清掃をしてもらいます。もうすぐプールの授業が始まるので、学校でも準備を進めているところです。ご家庭でもプールの準備をよろしくお願いいたします。

6月3日「おはなし給食」(副校長15)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から読書週間が始まります。
読書週間中、物語に登場する料理が給食で再現されます。
本日のお話は「きつねのホイティ」。
このお話の中に出てくる
・ホイティのココナツ野菜カレー
・魚のフライ
・はちみつヨーグルト
を再現しました。

おはなし給食はあと2回行われます。
詳細については、すでに送信されている図書だよりや給食だよりにてご確認ください。

5月31日「広報委員会のお仕事」(副校長14)

画像1 画像1
5月28日の委員会で、広報委員会の児童が6月の行事予定を作りました。全校児童の目につく場所に行事予定を掲示しています。早速、子供たちが行事予定を見ながら6月の行事を楽しみにしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30