学校の行事(令和元年度までのもの)

2019年10月29日(火)
区連合音楽会
吹奏楽部と合唱部が区連合音楽会で演奏しました。舞台裏の仕事や他校の演奏から学ぶ姿も立派でした。
2019年10月26日(土)
文化祭
2019年10月26日(土)-1.jfif  2019年10月26日(土)-2.jfif

本校の文化祭は、学年(教科)や部活の展示、そして文化部の発表、学年の舞台発表と盛大に行われます。今年は「夢の世界にご招待〜史上最強におもし令和〜」をスローガンに手の込んだ展示や、ダンスや劇の舞台など、感性が輝く文化祭となりました。
2019年10月8日(火)
区陸上大会
1〜3年生の代表選手が区陸上大会で熱戦を繰り広げてきました。
2019年10月7日(月)
任命式
2019-1007.jfif
1年間の課程も後半に入りました。後期の委員会、新生徒会の任命式が行われました。自分たちで考え、動ける活動を目指します。
2019年10月5日(土)
地域避難所訓練
20191005-1.jfif  20191005-2.jfif
毎年、たくさんの地域の方々にご協力いただき、常盤中では本格的な避難所開設訓練を行うことが出来、感謝しております。近年大きな自然災害も多い中、「助けられる人から助ける人へ」ということで、本校の生徒たちも3年間かけて学んでいます。本校が避難所になった時、生徒たちの力が役立ち、地域の皆さんが安心できる場所になることを望んでいます。
2019年10月1日(火) 2日(水)
中間考査
5教科の中間考査。毎日コツコツと勉強してきた人。1週間あわてて勉強した人。一夜漬けでテストを迎える人。なんとかなるだろうと挑む人。さあ、結果はいかに!?
2019年9月22日(日)〜24日(火)
3年生修学旅行
20190922-1.jfif  20190922-2.jfif
3年生が京都に2泊3日、修学旅行に行きました。この日のために、事前学習を積み重ねてきた3年生。見ず知らずの土地でバスや電車を乗り継ぎながら、歴史ある文化遺産を学習してきました。臨機応変さも身につけ、時間をしっかり守り、模範的な行動が出来た3年生です。
2019年9月18日(水)
生徒会役員選挙
20190918.jfif 
 生徒会役員選挙が行われました。 この日までに、朝、校門に候補者が立ったり、給食中に演説にまわるなど、努力を重ねてきた候補者達。応援演説も素晴らしいもので、常盤中をよくしようとする思いが伝わりました。
2019年9月8日(日)〜10日(火)
2年生移動教室
本年度から水上の移動教室になりました。飯盒炊爨でカレーライスを作ったり、キャンプファイヤーで盛り上がりました。あいにくの雨模様で、登山はできませんでしたが、湿原を散策したり、ダムやもぐら駅といった自然や絶景を堪能しました。最終日はリンゴ狩りで、おなか一杯になって帰路につきました。
 友達にやさしく、そしてルールを守って行動することができた2年生です。
2019年9月2日(月)
2学期始業式
全校生徒、大きなケガや事件もなく、元気な声が校舎に帰ってきました。夏の大会では吹奏楽部が金賞に輝くなど、それぞれの部活の日々の頑張りが見られました。暑い始業式でしたが、この冬には体育館にも冷暖房がつくことになりました。
2019年7月19日(金)
1学期終業式
今年度は最後の日まで授業があり、美味しい給食を食べてから終業式を行いました。通知表に一喜一憂しながらも、明日からの夏休みに心躍っていました。学習教室や水泳教室、3者面談、そして部活等で、夏休みも先生達と頑張りましょう!
2019年7月12日(金)
葛飾特別支援学校の先生の講演
20190712.jfif 
本校と隣接する葛飾特別支援学校とは交流が沢山あります。この学習では、支援学校に通う皆さんとお互いを理解することや、ユニバーサルデザイン等について学ぶことができました。
2019年6月
緑のカーテン
201906.jfif 
学校地域応援団と生徒有志が、体育館裏にゴーヤを植えました。常盤中の周りはいつも花でいっぱいです。ぜひ、足を止めて見てくださいね。
2019年6月19日(水)
セーフティ教室
SNSのマナーや危険性を学びました。被害を受けることを防ぐだけではなく、相手を傷つけることがないように、学校でも指導していきます。ご家庭でもルールを決め、管理をお願いします。
2019年6月17日(月)〜19日(水)
期末テスト
3日間で10教科の期末テスト。家庭学習もいつもより熱が入っていました。
先生達の採点、楽しみです♪
2019年6月1日(土)
運動会
20190601.jfif 
「誰よりも高くはばたけ〜今までの自分をこえろ〜」をスローガンに、各競技を全力で頑張った生徒達。特に全校生徒による「常中ソーラン」は、はだしで一生懸命踊る姿が格好よかったですね。沢山の応援、ありがとうございました。
2019年5月17日(金)
生徒総会
20190517.jfif 
 各クラスの学級目標が発表された後(かなりデザインも凝っています)、各委員会と生徒会の活動方針をもとに質疑応答がなされました。自分たちでより良い常盤中を作るための総会が開催できたと思います。
2019年5月8日(水)
チャレンジ検定(国語) 基礎確認テスト(数学)
葛飾区では小学校、中学校、全学校で基礎学力の定着を目指し、チャレンジ検定を実施しています。合格するまで再テストなので、生徒達も必死です。結果は「学力向上→チャレンジ検定」のページをご覧ください。
2019年4月24日25日(水木)
ふれあい宿泊
入学したばかりの1年生が日光に宿泊学習に行きました。緊張しながらも、新しい仲間と絆を深め、楽しむことが出来たようです。
2019年4月10日(水)
部活動説明会
20190410.jfif
毎年工夫をこらして部員を獲得しようと頑張る先輩達。今年はボランティア部も復活しました。(写真は美術部)
2019年4月9日(火)
入学式
20190409.jfif
平成31年度入学式が行われ、新入生148名が入学しました。緊張しながらも、呼名の返事は大きく、元気な1年生。全校生徒399名で新たな学校生活がスタートです。
2019年4月8日(月)
始業式
平成31年度始業式が行われました。桜がまだ咲いている中、新しいクラスと先生に期待と不安の混じった2,3年生。進級おめでとうございます。
2019年3月25日(月)
修了式
平成30年度修了式が行われました。1,2年生も落ち着いた態度で、来年度の常盤中も素晴らしい学校になることを感じられました。 地域の皆様、保護者の皆様、本年度も本校の教育活動に温かいご理解とご協力、ありがとうございました。
2019年3月20日(水)
卒業式
第64回卒業式が行われました。立派な青年の姿になった3年生145名が、新しい未来へ巣立っていきました。子どもから保護者の方への感謝の手紙も渡されました。どうか、元気で充実した人生を送ってくださいね。
2019年3月12日(火)
卒業遠足
3年生が東京ディズニーランドへ卒業遠足に行きました。3年間共に過ごした仲間ともあと6日。笑顔の思い出作りとなりました。
2019年3月9日(土)
合唱コンクール
最後の3大行事。合唱コンクールが行われました。1年間のクラスの団結が見られ、どのクラスも迫力のあるハーモニーが奏でられました。金賞は1年3組、2年2組、3年1組でした。
2019年2月22日(金)
都立高校一般入試
毎日コツコツと努力を重ねてきた3年生。どうか希望の進路をつかみ、笑顔の春をむかえられますように。
2019年1月29日(火)
音楽鑑賞教室
2年生が、葛飾シンフォニーヒルズにて東京都交響楽団の演奏を鑑賞しました。オーケストラ、ベートーヴェンの「運命」は授業で学んでいましたが、迫力ある生の音に圧倒されていました。
2019年1月21日(月)〜25日(金)
職場体験学習
近隣の55事業所様にご協力いただき、2年生が職場体験学習を行いました。「働く」ということのやりがい、充実感、大変さ、等を感じたようです。 生徒達のために、お忙しい中、ご協力いただきまして本当にありがとうございました。
2019年1月19日(土)
有識者面接・進路講話
3年生は受験の面接練習として、全員が有識者面接を行いました。沢山の地域の方々にご協力いただき、本当にありがとうございました。 1,2年生は飛行機のパイロットの方や、外国人向け不動産業の方、そして求人情報誌を作る方などのお話を聞きました。キャリア教育として、生き方を考えられる力の育成に本校も力を入れています。
2019年1月8日(火)
始業式
元気な、しかし落ち着いた始業式でした。校歌もしっかりとした声が響いた始業式が行われ、締めくくりの3学期が始まりました。
2018年12月25日(火)
2学期 終業式
長い2学期も終了!3年生にとっては正月休みも寝ていられない冬休みです。 本年も温かいご協力ありがとうござました。
2018年12月17日(月)
職場体験前マナー講座
2年生が職場体験に向けて「マナー講座」を受講しました。礼儀、お辞儀、言葉遣い、身だしなみ、挨拶、電話応対まで実技を交えて体験学習しました。早速、職場体験先に緊張しながら電話をかけている2年生です。
2018年12月8日(土)
道徳地区公開授業、講座
20181208.jfif
生命尊重の項目で、全クラス道徳の授業公開を行いました。毎週、道徳の授業を真剣に考え積み重ねている常盤中生。保護者の方々に参観いただき、その後の教員との意見交換会では貴重なご意見をいただきました。
2018年11月30日(金)
鎌倉遠足
20181130-1.jfif 20181130-2.jfif
2年生が鎌倉遠足に行って来ました。金町駅からすべて班行動を計画し、鎌倉の歴史的な寺院や名所を回りました。適宜計画を修正する判断もでき、とても良い経験となりました。
2018年11月22日(木)
箏鑑賞体験教室
20181122-1.jfif 20181122-2.jfif
1年生がプロの方のお箏の演奏を鑑賞し、また、4人グループによる実技を行いました。日本の伝統文化を直に感じられる経験となりました。
2018年10月27日(土)
文化祭
20181027-1.jfif 20181027-2.jfif 20181027-3re.jfif
文化祭が行われました。文化部の発表や、学年の発表は1年生はダンス、2,3年生は劇の発表、学年や教科の展示発表もあり、全員が適材適所、力を発揮できる文化祭でした。
2018年10月13日(土)
地域避難所訓練
20181013.jfif
たくさんの地域の方々と避難所を開設する訓練を行いました。炊き出しや消火体験、トイレの開設など、たくさんのことを3年間かけて学びます。地域の力になれる中学生を目指して、真剣に学びました。
2018年10月4日(木)
校外学習
1年生が都内巡りを行いました。班行動で電車を使い、上野や東京タワーなど名所を回りました。計画的な行動を取り、皆、無事、達成しました。
2018年10月3日(水)〜5日(金)
移動教室
20181003.jfif 20181003-2.jfif
2年生の菅平移動教室が行われました。根子岳への長時間登山を達成した2年生。夜はキャンプファイヤーや肝試しも楽しみ、学年の団結を深めました。
2018年9月25日(火)
区陸上競技大会
葛飾区連合陸上競技大会が開かれました。本校からも入賞者が出る白熱した大会となりました。
2018年9月8日(土)
トップアスリート講演会
20180908.jfif
オリパラ教育の一環として、トップアスリート講演会を行い、本年は元男子バレーボール日本代表監督の植田辰哉さんにお越しいただきました。「集団の中でも当事者意識を持ち考えて行動すること」の大切さを熱く教えていただきました。
2018年9月2日(月)
始業式
2学期の始業式が行われました。山のような夏休みの宿題ですが、頑張って提出されています。部活動も大いに燃えた常盤中です。
2018年7月20日(金)
終業式
1学期の終業式が行われました。1年生はドキドキしながら初めての5段階通知表を受け取りました。
2018年7月9日(月)
平和講演会
毎年、戦争体験者の方々にお話をいただていますが、今年度は満州での戦争を経験された方のお話を聴きました。講演後には平和へのメッセージを書きました。
2018年7月7日(土)
スケアードストレイト教室
20180707.jfif
スタントマンや警察官の方々による事故の再現などのある交通安全教室です。普段の何気ない行動がどれほど危険か、実感する講習でした。
2018年6月2日(土)
運動会
20180602-1.jfif 20180602-2.jfif 20180602-3.jfif
澄み渡る青空の下、全校生徒の掛け声、応援が響くすがすがしい運動会でした。特に全校で取り組んだり「常中ソーラン」は迫力がありました。 各学年1位のクラスの大喜びの声はもちろんですが、一生懸命取り組む姿が感動をさそった行事となりました。
2018年5月19日(土)〜21日(月)
修学旅行
3年生が京都へ修学旅行に行ってきました。奈良、京都の歴史、文化に触れてきた3年生。広範囲の班行動も計画通りに進み、充実した修学旅行となりました。
2018年4月26日(木)27日(金)
1学年宿泊ふれあい教室
20180426-1.jfif 20180426-2.jfif
入学したばかりの1年生ですが、日光への宿泊体験を通してお互いを知り、クラスの仲が深まりました。茨木の科学館での行動や、体育館でのレクレーションにより緊張しながらも楽しい2日間を過ごしました。
2018年4月20日(金)
離任式
20180420.jfif
この春、本校を退職、異動された先生方とのお別れの会を行いました。心のこもった生徒たちのお礼の言葉をうけ、最後の先生方のお話は心に残るものでした。
2018年4月10日(火)
部活動説明会
20180410.jfif
1年生にむけて、部活動説明会が行われました。どの部もたくさん部員を獲得しようと、工夫を凝らした発表が繰り広げられました。
2018年4月9日(月)
入学式
20180409.jfif 
平成30年度入学式が行われました。
緊張した面持ちの144名の新入生が、2・3年生の素敵な歌声に迎えられました。
2018年4月6日(金)
始業式
平成30年度始業式が行われました。 2年生106名、3年生144名が進級し、新たなクラスに期待を込めた一日でした。