1月

logo111.gif


2018年1月29日(月曜日)
むかしあそび(1年生)
392/20180129_1.JPG  392/20180129_2.JPG  392/20180129_3.JPG
392/20180129_4.JPG  392/20180129_5.JPG  392/20180129_6.JPG

今日は、地域の方や児童館の先生方に、折り紙(風船)・おはじき・ベーゴマ・けん玉・めんこ・こまの遊び方を教えていただきました。初めて遊ぶものもありましたが、コツを教えてもらったり、手伝ってもらったりしながら、楽しい時間を過ごすことができました。2月には幼稚園、保育園の子たちを招待して、1年生が遊びを教えます。



2018年1月25日(木曜日)
糸車体験(1年生)
392/20180125_1.JPG  392/20180125_2.JPG  392/20180125_3.JPG

1年生は、国語で「たぬきの糸車」を学習しています。「糸車って何?」と見たことがない、触ったことがない子供たちの前に、糸車がやってきました!本当に「キーカラカラ キーカラカラ」と鳴るのか興味津々。実際に糸車を回してみて、「おもったより 小さかった。」「また まわしたい。」など、とても貴重な体験をすることができました。



2018年1月23日(火曜日)
雪遊び
392/20180123_1.JPG  392/20180123_2.JPG  392/20180123_3.JPG

月曜日から降り始めた雪は、朝には校庭が真っ白になるくらいまで積もりました。朝早くから、地域の方々も雪かきをしてくださり、子供たちは安全に登校することができました。積もった雪を見て、子供たちはとても嬉しそうでした。朝、全校で校庭に出て、雪に触れ、雪だるまを作ったりと楽しそうに過ごしていました。



2018年1月15日(月曜日)
葛飾区立小学校連合展覧会の鑑賞(4年)
392/kuten11.jpg  392/kuteb2.jpg  392/kiuten3.jpg

4年生が連合展覧会を見学するため、テクノプラザかつしかまで行ってきました。図工の作品や家庭科作品、書写の作品が展示されていました。学校ごとに個性あふれる作品がたくさんあり、とても見ごたえがありました。学校での展覧会とはまた一味違ったものでした。他校の同じ学年の児童の作品を見て、「上手だね。」「私もこんな作品を作ってみたいな。」などという声が聞こえてきました。



2018年1月13日(土曜日)
たこあげ(1年生)
392/20180113_1.jpg  392/20180113_2.jpg

1年生は生活科の時間に、保護者の方と「たこあげ」を楽しみました。お正月らしい絵や自分の好きな絵をクレヨンで大きく書き、今日はあしとタコ糸を付けて飛ばしてみました。風があまり吹いておらず、走り回りながらたこが空にあがっていくのを楽しそうに見ていました。ご協力いただいた保護者の方々、子供たちのためにありがとうございました。



2018年1月13日(土曜日)
プログラミング教育(6年生)
392/DSCF9685.JPG  392/DSCF96841.JPG

 

「こどもぱそこん・スカイベリージャム」を使って、プログラミングを学習しました。日鉄日立システムエンジニアリング株式会社の社員の方々、栃木工業高校の先生や生徒のみなさんに先生になっていただきました。

自分で入力したプログラムでLEDを点灯させたり、川下りゲームを作ったり、楽しく活動ができました。中にはプログラムを自分なりにアレンジして、友達と違ったものを作ろうと意欲的に活動する児童もいました。教室に戻ると、「楽しかった。」「もっとやってみたい。」という声でいっぱいでした。



2018年1月9日(火曜日)
始業式
392/20180109_1.JPG  392/20180109_2.JPG  392/20180109_3.JPG

明けまして おめでとうございます

楽しかった冬休みも終わり、今日から新学期が始まりました。3学期は、まとめの学期となります。新しい学年に向けて、意識を高めていきながら、残り少ない時間を有意義に過ごしていってほしいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。



このカテゴリー内の他のページ