11月

logo111.gif


2019年11月17日(日曜日)
PTA第7ブロック親善バレーボール大会
IMG_54431.jpg IMG_54411.jpg IMG_54421.jpg

 令和元年度第52回葛飾区PTA第7ブロックバレーボール大会が、新宿中学校の体育館をお借りして開催されました。我らが末広小学校PTAバレーボールチームは熱いプレイで感動を呼びました。初戦は圧勝でしたが、昨年度の準優勝校・優勝校には熱戦の末に惜敗。1勝2敗で第5位となりました。大勢駆けつけて一生懸命応援してくださった皆さん、ありがとうございました。応援は優勝です!ちなみに応援に熱が入り過ぎて、最初のセットの少しのプレイ以外すっかり撮影を忘れました。皆さんファインプレイの連続で、本当にがんばっていらっしゃいました。お疲れ様でした。
 新入部員随時募集中です。練習日は木曜日の夜7時から9時です。初心者でも楽しめるので、お子さんと一緒に見学に来てくださいとのこと。学年を超えたママ友ができて、様々な面でとってもプラスになること間違いなしです。


2019年11月16日(土曜日)
葛飾区少年の主張大会(本選)
IMG_5426.jpg IMG_5434.jpg IMG_5436.jpg

  11月16日(土)の午後、葛飾区の各地区委員会の予選を勝ち上がった小学生18名、中学生8名の各地区委員会の代表がシンフォニーヒルズのアイリスホールに集まり、少年の主張の決勝大会が開催されました。さすがに各地区の代表です。素晴らしいパフォーマンスと内容です。中学生もさすがでした。我らが末広小学校の代表は小学生の代表18名のうち、2人だけの5年生でしたが、練習の成果を堂々と発揮して、しっかりやり切りました。とても立派でした。今度の月曜日の全校朝会で全校の子供たちに話してもらいましょう。応援のお母さん、クラスメートとお母さん、担任の先生、ありがとうございました。


2019年11月15日(金曜日)
避難訓練(起震車体験)
IMG_5417.jpg IMG_5418.jpg IMG_5420.jpg

 今月の避難訓練は、地震発生で、教室内で一度机の下に潜ったあと、校庭に避難。そして、各学級の代表児童と6年生全員が起震車で大地震の体験学習をしました。「大きく揺れるアトラクションに乗れて楽しかった!」という態度ではなく、真剣な態度で体験学習ができた子供たちの姿に感心しました。「訓練は本番のように。本番は訓練のように。」日本は、その位置により、地震や台風などの自然災害から逃れられない国です。これからも毎月の避難訓練を確実に行います。
 ちなみに、1学期は靴のひもがほどけたまま歩くことを、今月はお話を聞いている際の砂いじりを注意しました。来月は何も注意されないで、満点でできますように。


2019年11月14日(木曜日)
社会科見学(4年生)
IMG_5376.jpg IMG_5378.jpg IMG_5379.jpg

IMG_5380.jpg IMG_5382.jpg IMG_53851.jpg

IMG_5386.jpg IMG_5387.jpg IMG_5388.jpg

IMG_5389.jpg IMG_5390.jpg IMG_5397.jpg

891/IMG_5401.jpg 891/IMG_5408.jpg 891/IMG_5410.jpg
 秋晴れの中、そなエリア東京(東京臨海地域防災公園)と中央防波堤埋立処分場を見学してきました。
 そなエリア東京の防災体験ゾーンの廃墟と化した街並みや被害の状況を伝えるテレビニュースのリアルさに恐ろしくなりました。防災学習ゾーンではたくさんメモを取っていました。中央防波堤埋立処分場では、東京のごみ処理の現状について学びました。30年前の490万トンから現在の275万トンにまでごみの減量化に取り組んできたすべての人々に感謝です。さあ、あと50年で満杯になってしまう中央防波堤埋立処分場。50年後、さすがに私はもういないと思いますが、ごみを減らす工夫と努力をして、もっと長もちさせて欲しいと思います。
 今日学んだことを、ぜひこれからの生活で生かしてほしいと思います。


2019年11月12日(火曜日)
社会科見学(6年生)
20191112_1.JPG 20191112_2.jpg 20191112_3.jpg

秋晴れの中、国会議事堂(衆議院)・昭和館・江戸東京博物館を見学してきました。社会科の教科書に載っていた絵や模型を実際に見ることで、大きな感動を得ていました。また、江戸東京博物館では三味線体験をさせていただきました。丁寧に教えていただき、短いフレーズではありましたが「さくら さくら」を演奏することができました。明日からの学習で、今日学んだことをまとめていきます。


このカテゴリー内の他のページ