葛飾区立白鳥小学校

お知らせ

◆ 令和7年度年間行事予定(4月10日現在)
◆ 令和7年度4月からの上履きについて
◆ 令和7年度学力向上グランドデザイン

白鳥小の子どもたち

「少年の主張大会」校内発表会

記事画像1
10月29日(水)
 先日行われた「少年の主張大会」に参加した6年生代表児童が、その成果を3年生から5年生の在校生に向けて発表しました。今年は、6年生が10名も参加し、夏休み前から3か月以上もかけて準備をしてきました。予選会では、お花茶屋地区代表として白鳥小学校の児童が選出され、本大会にも参加することになりました。発表の内容や伝え方だけでなく、自分なりの考えや意見をもちながら集中して素晴らしい発表を聴いていました。

令和7年度 運動会

記事画像1
10月28日(火)
 土曜日に実施予定だった運動会は、雨天のため体育館で表現運動のみの発表でしたが、当初のプログラム通りに改めて火曜日に実施しました。当日は晴天のもと、児童は一生懸命練習の成果を発揮していました。運動会の実施に至るまで、保護者・地域の皆様には、さまざまご理解・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。

いってらっしゃい!

記事画像1 記事画像2
10月9日(木)
 6年生の児童が日光へ向けて出発しました。日光東照宮や華厳の滝、戦場ヶ原ハイキングなど、日光の自然と文化遺産にたくさん触れてきます。安全と健康に気を付けて、みんなで楽しい集団生活を送ることができる日光移動教室の3日間になることを願っています。気を付けていってらっしゃい!

東京を知ろう!

記事画像1 記事画像2 記事画像3
9月26日(金)
 4年生が社会科見学に行ってきました。東京の街並みや中央防波堤を船の上から見たり、有明清掃工場では学校で学習したことを目の前で確かめたりすることができました。こうして実際に外に出たことで、より学習したことを身近に感じることができたようです。

水泳学習 最後の日

記事画像1
9月25日(木)
 今年度の水泳学習が全学年・学級で終了しました。シーズン通して大きな事故やけがもなく、楽しく安全に水泳学習をおこなうことができました。セントラルフィットネスクラブ青砥の皆様、今年度もありがとうございました。

学校情報

〒125-0063 map.png
東京都葛飾区白鳥3-4-1
校長 清水 太
TEL 03-3601-8650(職員室)
TEL 03-3601-9971(ほっとルーム)
FAX 03-3838-5763

感染症について

登校届(保護者記入)
登校許可書(医師記入)

※登校届は、学校から提出が求められた際にご使用ください。

荒天時の対応

暴風等の荒れた天気による気象警報発令時の対応について、下記の基準をもとに児童の安全確保をしてまいります。

暴風等の荒れた天気による気象警報発令時の対応について

保護者の皆様へ
【不安や困りごと、ありませんか?】

お困りのことなどありましたら、お一人で抱え込まずに相談してみてはいかがでしょうか。こちらから、相談窓口等の一覧をご覧いただけます。