葛飾区立南奥戸小学校

「GIGAスクール構想」関連のお知らせ

タブレット端末関係及び、
C4th Home&schoolの
ご相談は、こちらまで↓

配布文書等

学校だより

配布文書はありません。

学年だより

(送信されたものから、一部修正・削除している場合があります。)

学年だより(1年)
学年だより(2年)
学年だより(3年)
学年だより(4年)
学年だより(5年)
学年だより(6年)

保護者会資料

配布文書はありません。

保健室より

配布文書はありません。

※新型コロナウィルス感染症、インフルエンザや一部の疾患は、医師による証明は必要ありません。下記、登校届にご記入ください。


登校届(保護者記入)

登校の際はこちらを印刷・記入して学校に提出してください。

給食室より

配布文書はありません。

カウンセラー室より

配布文書はありません。

PTAより

配布文書はありません。

◎PTAコーナーは、 こちら

台風等荒れた天気による気象警報発令時の対応について

緊急時の引き取りについて

青少年委員のご案内

不安や悩みがあるときは・・・困った時の相談窓口↓

相談窓口相談窓口

ここをクリックしてください↓

葛飾区フリースクール等利用助成金について

ここをクリックしてください
(葛飾区の)ホームページに移動します。

区チラシ

お知らせ

配布文書はありません。

みなおくSNSルール

doc11436820190716130826_001.jpg

(令和元年6月改定)

みなおくタブレットルール

タブレットルール

(令和4年4月改定)

南奥戸小学校のホームページにようこそ!

お知らせ

緊急メール等システム(C4th Home&school)の利用について

欠席連絡送信に関するお願い

●欠席等の連絡は、学校では8:15頃に確認をしますので、当日の8:00までには送信を済ませてください。それ以降になると、学校の確認が遅くなる場合があります。よろしくお願いいたします。

配布文書はありません。

〇お子さんの健康状態の把握についてはご家庭と連携をとってまいります。
  〇適切な換気を行います。
  〇手洗いの励行や咳エチケットについて指導します。

葛飾教育の日 学校公開について

【4月の学校公開のお知らせ      (3月の学校公開は終了しました。)
        4月19日(土)  8:25〜11:00 
                 地域児童会(登校班活動)
                 詳しくは学校にお問合せください。

その他お知らせ

【令和7年度入学予定の方へ】
〇学校の様子を知りたい方は、ご連絡の上、学校公開にお越しください。
●新1年生保護者会は、終わりました。
 お問い合わせは、副校長まで。
  入学式のお知らせ

【職員募集のお知らせ】
令和7年度の支援員を募集しています。
詳しくは、学校までお問い合わせください。

マスク着用の見直しについて

区立小・中学校でのマスクの着用は求めないことを基本とします。

※マスクの着用を希望する場合にマスクを外すよう強いることはありません。

学習サイトの紹介(一部主要なサイト)

〇文部科学省「学びの応援サイト」はこちら
〇東京都教育委員会「学びの支援サイト」はこちら
〇NHK for School「おうちで学ぼう」はこちら
〇東京都教育委員会「オリンピック・パラリンピック教育」児童向けコンテンツはこちら

新着情報

学校日記(最新の50記事を紹介しています!)

学校日記 (←ここをクリック)で、日々の学校の様子をUPしています。ぜひご覧ください!!

表示項目はありません。



令和6年度南奥戸小学校学校経営方針

 学校長挨拶のページからお入りください  

                              

本校は、創立66周年を迎えます!!

令和6年度の主な行事から
 ※年度更新中   みなおく
令和5年度の主な行事から
運動会1 運動会2
令和4年度の主な行事から
笑顔1 笑顔2
子供を笑顔にするプロジェクト!【ジャズバンドの鑑賞会をしました(^^♪)】
4運動会1 4運動会2
運動会6 4運動会5
4運動会4 4運動会3
運動会を開催しました!
令和3年度の主な行事から
運動会3 運動会5
運動会9 運動会8
運動会7 運動会6
運動会を開催しました!
令和2年度の主な行事から
展覧会1 展覧会2
展覧会を開催しました!

みなおくの特色ある教育活動から


伝統文化体験教室(6年生)茶道や日本舞踊、なぎなたなどを体験します。(令和4年度からは5年生)

DSC_0278.jpg DSC_0258.jpg


伝統文化体験教室(3年生)地域の伝統行事にちなんで、縄ない体験をします。

縄ない体験1 縄ない体験2


2020東京大会のレガシーとして、体力向上に取り組んでいます。

DSC_0395.jpg

オリンピック選手による

走り方教室

DSC_3302.jpg

読売ジャイアンツ

投力UP教室


学校日記で、日々の学校の様子をUPしています。是非ご覧ください!

0341183
学校教育目標
  • 思いやりのある子
  • ◎よく考える子
  • ねばり強い子
  • じょうぶな子
葛飾区立
南奥戸小学校
〒124-0022
東京都葛飾区
奥戸3丁目5番1号
電話 03-3692-8877

FAX03-5698-1741

・電話対応時間
【平日】8:00〜17:30
【葛飾教育の日】8:00〜12:30)
※長期休業中は、8:30〜16:15にお願いします。
(土曜・日曜・祝日、年末年始及び、閉庁日は、平日ですが不在となります)

20160713-133337.jpg

東京2020オリンピック・
パラリンピック教育推進校

20171222-133757.png

かつしかっ子宣言

環境

みなおくSDGs(R4〜)

みんなでつくった

みなおくの目標!!

令和4年度

R4みなおくのめあて

令和3年度

R3みなおくのめあて

令和2年度

R2みなおくのめあて

令和元年度

doc11316820190624130229_001.jpg

平成30年度

20180912-093649.jpg

平成29年度

20180111-124653.jpg

令和4年度(R4.12)
みなおく人権標語

学年代表作品

R4人権標語

児童虐待防止について
(厚生労働省・文部科学省)

児童虐待かも・・・と思ったら
出産や子育てに悩んだら・・・
子育てに悩む人がいたら・・・
    ↓ ↓ ↓
下記「虐待対応ダイヤル」「相談専用ダイヤル」へ!

児童虐待防止