葛飾区立小松中学校

TOP

更新情報

59 7月11日(金)の給食です 記事画像1 ごましおごはん メンチカツ コールスローサラダ みそ汁 牛乳  [2025年7月11日up!]
58 暑い中、心落ち着けて書写 記事画像1 2年生の国語では、心を落ち着けて書写に取り組みました。楷書の違いを確認してから、行書の練習をします。良い姿勢で、心を落ち着かせ...  [2025年7月10日up!]
57 1年生 ブックトーク 記事画像1 上小松図書館の職員の方々をお招きして、ブックトークが行われました。今回は自分たちも友達に勧めたい本を持ってきて、お互い紹介し...  [2025年7月8日up!]
56 エキスパート活動 ジグソー法 記事画像1 2年生社会科では、4人組のグループがそれぞれ違った視点から情報を集め、そこで得た知識を持ち寄り、グループ内で共有・議論し、課題...  [2025年7月7日up!]
55 いよいよ職場体験 記事画像1 7月1日から2年生はいよいよ職場体験です。入念に準備をして、「働くこと」について考えを深める良い機会にしていきます。  [2025年6月30日up!]
IMG_0053.JPG IMG_0054.JPG

令和7年度 生徒会スローガン

人との関わりを大切にし、支え合い、思い合う小松中

<活動方針>
〇あいさつを積極的に行い、活発にコミュニケーションを行う。
〇一人一人が広い視野を持って協力し合う。
<活動の重点>
〇コミュニケーションをとって人との関りを大切にし、他の人への理解を深める。
〇考えや想いを自由に共有できる場を企画する。

「1万人あいさつ運動」新小岩第一自治会に感謝状贈呈(令和4年11月14日)

あいさつ運動 22538人(2025年7月8日現在)

あいさつ運動の歩み 2024年 9月 6日 22000人達成!・ 2022年 4月13日 21000人達成!・ 2021年11月24日 20000人達成!・ 2019年 6月26日 19000人達成!・ 2017年 9月25日 18000人達成!・ 2016年 3月 1日 17000人達成!・ 2014年 9月 5日 16000人達成!・2012年 5月14日 14000人達成!・ 2011年 5月 2日 13000人突破!・ 2010年 5月19日 12000人突破!・ 2009年 6月 9日 11000人突破!・ 2008年 9月10日 10000人突破!・ 2007年11月20日 9000人突破!・ 2007年 2月14日 8000人突破!・ 2006年 5月23日 7000人突破!

アクセス数 総数:319185、今月:2442、先月:5602、本日:21、昨日:270

20190214-105330.jpg

配布文書はありません。

困ったときや悩みなどの相談窓口一覧

TOKYOほっとメッセージチャンネルネット・スマホの悩み(こたエール)

配布文書はありません。

葛飾区HP(教育・学校)

学校給食費完全無償化についての情報葛飾区の学校・教育についての情報「かつしかっ子」宣言

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地