最新のお知らせ

令和5年度運動会の開催について

天候不良等で開催日程に変更が生じた場合は、学校ホームページにてお知らせいたします。

新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行後の学校における対応について(5月2日付)

葛飾区教育委員会からの通知は>>こちら

生活指導部より

衣替えのお知らせ→生活指導だより

不安や悩みがあるときは

  相談窓口一覧(令和5年3月版)
■不安や悩みがあるときは、一人で悩まず相談しよう


かつしかのGIGAスクール
「主体的・対話的で深い学び」の推進に向けて

令和3年度から本格的に始まった「かつしかのGIGAスクール」(計画)に基づく、1人1台タブレット端末を活用した学びを推進しています。


ICT活用ルール(児童・生徒用)
はじめて1人1台タブレット端末を使う子どもたちへ(導入授業教材)
家庭で見守る1人1台タブレット端末利用ルール(保護者用)
1人1台タブレット端末の取扱同意書兼受領書(新様式)


ICT放課後ヘルプデスク開設しました(右の画像をクリックすると拡大します)
 ・タブレット端末の操作方法を知りたい
 ・アプリの操作が分からない
 ・タブレット端末の故障した  など
 タブレット端末に関するご連絡やご相談を受け付けています。

ICT放課後ヘルプデスク


登校届・登校許可書

「療養期間・健康観察期間終了届」(新型コロナウイルス感染症 陽性者・濃厚接触者用)について

 

お子様が新型コロナウイルス感染症に感染した場合、または濃厚接触者となった場合は、感染予防等のため学校保健安全法の規定により「出席停止」になります。
出席停止の期間が終了し、お子様を登校させるときは「療養期間・健康観察期間終了届」にご記入のうえ、学校に提出してください。
書類:R4療養機関・健康観察期間終了届(7/26改訂版)

出席停止にともなう登校届・登校許可書について(R4/2/2 更新)

 

お子様が学校保健安全法に定められた感染症にかかった場合、出席停止となります。出席停止は欠席日数に含まれませんので、十分休養をとってください。

 出席停止にともなう登校届、登校許可書が、区内公立幼小中学校で同じものになります。
4月からは罹患した感染症によって提出していただく用紙と記入者が変わりますので、下表でご確認ください。なお、受診した医療機関発行の登校許可書を受け取った場合は、以下の用紙は不要です。

用紙の種類 登校届 登校許可書
記入する方 保護者 医療機関
感染症名 インフルエンザ・感染症胃腸炎(ノロウイルス等)・溶連菌感染症・手足口病・伝染性紅斑(りんご病)・マイコプラズマ肺炎・ヘルパンギーナ・RSウイルス感染症・帯状疱疹 麻疹(はしか)・水痘(みずぼうそう)・流行性耳下膜炎(おたふく)・風疹・百日咳・咽頭結膜熱(プール熱)・結核・流行性角結膜炎・腸管出血性大腸菌感染症・急性出血性結膜炎・髄膜炎菌感染症・急性出血性結膜炎・髄膜炎菌性髄膜炎・第1種感染症(※)・「登校届感染症名」に記載のない感染症
ダウンロード 登校届(改定版) 登校許可書
※第1種感染症・・・エボラ出血熱、クリミア・コンゴ出血熱、痘そう、南米出血熱、ペスト、マールブルグ病、ラッサ熱、急性灰白髄炎、ジフテリア、重症急性呼吸器症候群、中東呼吸器症候群、特定鳥インフルエンザ




困ったことがあったら

保護者向けリーフレット「どうしたの?」一声かけてみませんか

〇就学援助の申請について…就学援助は随時申請を受け付けています。
 葛飾区教育委員会事務局学務課(03-5654-8460)にお問い合わせください。

〇保護者連絡用アプリケーション 登録についてアプリケーションのご紹介 利用説明書

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地


行事予定アイコン


学校だよりアイコン


給食アイコン


更新情報(2023.4〜 )

2023.5.24
4月献立紹介
6月行事予定
2023.4.27
いじめ防止基本方針
5月行事予定
5月献立表
5月給食だより
2023.4.12
令和5年度年間行事予定
4月行事予定
2023.4.6
3月給食紹介
4月献立表
4月給食だより



お問合せ

〒125-0035
東京都葛飾区南水元3-1-1
校長 板垣 繁
電 話 03-3607-2575・6720
FAX 03-5699-1496



リンク


アクセスカウント

0251369

総数:407430、今年度:16391、前年度:88659、今月:179、先月:6615、本日:179、昨日:233



20190614-131609.jpg
本校は、東京2020オリンピック・パラリンピック教育を推進します。



banner_320_190_2.jpg


20190904-095311.jpg