葛飾区立上平井中学校

令和元年4・5月

5月28日(火)
IMG_0718JPG.jpg   IMG_0719JPG.jpg   IMG_0720JPG.jpg   IMG_0722JPG.jpg   IMG_07211JPG.jpg   IMG_07241JPG.jpg   IMG_0723JPG.jpg   IMG_0725JPG.jpg   IMG_0727JPG.jpg   IMG_0729JPG.jpg   IMG_0731JPG.jpg   IMG_0732JPG.jpg   IMG_0736JPG.jpg   IMG_0737JPG.jpg   IMG_0740JPG.jpg   IMG_0742JPG.jpg   IMG_0744JPG.jpg   IMG_0746JPG.jpg   IMG_0747JPG.jpg   IMG_0749JPG.jpg

本日は今週日曜日に実施される体育祭のための予行。強い風に悩まされながらも、滞りなく進行。とりわけ入場行進はよい姿勢・歯切れある動き・歩調の整いがよい状況。当日は現状からのさらに向上をめざします。

5月27日(月)
20190525_124238.jpg   20190525_1154431.jpg

5月25日(土)駒沢オリンピック公園にて第45回東京都中学校テニス選手権が行われ、上平井中から小松 由茉・林 鈴 組が出場しました。大会参加規模は64組でしたが、前週の1・2回戦、準々決勝を勝ち上がり、25日は準決勝・決勝。気温30度を超える厳しい暑さの中でしたが、最後まで集中力と二人のコンビネーションを維持し、見事、東京都選手権で優勝の栄誉を獲得しました。

5月20日(月)
IMG_0712JPG.jpg   IMG_0713JPG.jpg

1・2校時 来週日曜日(6月2日)の体育祭に向けて、全校練習がスタート。今日の主たる練習内容はラジオ体操・入場行進。競技の他、ラジオ体操・入場行進にも力を注いで取り組むのが上中スタイル。

5月19日(日)
IMG_0708JPG.jpg   IMG_0709JPG.jpg

8:40 校庭に集合し、みのり商店会へ! 80名のボランティア生徒が参加した「みのり商店会クリーン作戦」。主たる活動は商店会路面のガム剥がし。その数はザッと500カ所。4人程度を1グループとして、(ガスボンベでの加熱、ケレン・洗浄剤塗布・仕上げ)とチームワークよく作業を実行。終了後は商店会より一人一人にお茶とおにぎりをいただきました。

5月17日(金)
IMG_0704JPG.jpg   IMG_07011JPG.jpg

5校時に体育祭の全体練習実施後、休む間もなく着替えを済ませ、体育館へ移動。生徒会役員を中心に準備を進めてきた生徒総会が行われました。短い時間でしたが、参加した全校生徒の会に臨む姿勢がたいへん立派であったことが、会の成功を生みだしました。
委員会委員長等の発表する態度も堂々として、学びある機会となりました。

5月10日(金)
20190510_102315.jpg   20190510_105639.jpg

2日目は、宿泊施設からマザー牧場へと。広大なキャンプ場でカレーづくりを体験。かまどの熱と煙に悪戦苦闘しながらも、全班がカレーライスを完成。班ごとの個性あふれるカレーは、どれもおいしさ満点。

*わずか一泊二日の宿泊行事でしたが、入学したばかりの生徒たちにとって学びと実りある思い出深い「宿泊ふれあい学習」となりました。ご協力下さった保護者の皆様にも感謝申し上げます。

5月9日(木)
20190509_184852.jpg   20190509_185151.jpg

夕食後、短い食休みの後、宿泊施設内体育館でレクリエーション。雨宮先生の号令のもと、楽しさ満点のウォーミングアップ。そして体育祭学年種目となる「矢切の渡し」練習会を実施。各学級で作戦会議後、練習開始。徐々にコツをつかみだし、各クラス独自の戦法を展開。現時点では1年3組が他クラスより完成度が高い状況。各クラスの本番までのこれからの上達具合が注目される。

5月9日(木)
20190509_173557.jpg

きっと、いつもより早い時間の夕食。時間は17時45分。メニューはエビフライ・フィッシュフライ等のおいしい食事に舌鼓。

5月9日(木)
20190509_160655.jpg

初日の屋外での活動を終え、宿泊施設内へ。日常生活で当たり前のように存在し、活用しているテレビやスマホ・ゲームのない中で部屋のメンバーと工夫を凝らしながら楽しいひととき。

5月9日(木)
20190509_141321.jpg   20190509_1421512.jpg

あまりの心地よさに、気持ちを抑制できず、対岸の神奈川県城ヶ島を目指すかのように、走ったり、寝転んだりと、自然を全身で享受。

5月9日(木)
20190509_135936.jpg

「南芝生園地」に流れ込む潮風の心地よさはオリエンテーリングへの意識も薄れさせ、全身でただただ潮風を受け止めたい心持ちに誘われてしまう。

5月9日(木)
20190509_1356221.jpg

オリエンテーリングコース内にはかつての戦時の要塞跡地や砂浜もありバリエーションに富んでいる。中でもコース内の「南芝生園地」は遙か彼方に見える伊豆七島の大島からすべり流れてくるようにも感じる潮風が開放感を膨らませる。

5月9日(木)
20190509_133732.jpg

地図とヒントを片手にポイント発見のために岬内の森の中を右往左往。

5月9日(木)
20190509_124829.jpg

ランチタイムの後は、大房岬先端部分を中心とした「オリエンテーリング」。沖田先生の詳細で丁寧なレクチャーを受けた後、班ごとに高ポイント獲得を目指して出発。

5月9日(木)
20190509_113609.jpg

予定より少し早いお弁当昼食。広々とした「運動園地」と呼ばれる広場でクラスでまとまってのランチタイム。配るときには段ボール10箱もあったお弁当が食べ終わった後の片付け時には、誰が言うともなく、空容器を重ね合わせ、何と5分の1の容量に。見事な集団でのチームワークを発揮。

5月9日(木)
20190509_104528.jpg

朝の集合時間が極めて良好だったため、想定していた到着予想時間よりも早く宿泊施設に到着。宿泊施設は「大房岬少年自然の家」海抜73Mの地にあり、道路まで行くと眼下に富浦漁港を見下ろすことが出来る抜群の立地。

5月9日(木)
20190509_0733443.jpg

7時半、参加者全員が校庭に集合し、バスで一路、大房岬少年自然の家に向け、出発しました。今日はオリエンテーリングを行います。

宿泊ふれあい学習





平成31年4月26日 離任式が行われました。別れを惜しむ、大切な時間となりました。
左上から 渡辺直子先生・黒羽淳平先生・岡澤政子先生・布施実前校長先生・石塚永幸先生

DSC_75147JPG.jpg DSC_75465JPG.jpg

image2.jpg DSC_750716JPG.jpg

DSC_75335JPG.jpg