学校日記

半田リンピック練習

記事画像1 記事画像2
1.2年生の練習風景です。いよいよ練習にも熱が入ってきました。本番が楽しみです。

地域あいさつ運動

記事画像1 記事画像2 記事画像3
地域の方とPTAの皆さんが児童の登校の様子を見守ってくださっています。おかげさまで安全に元気にあいさつをしながら登校できています。

1年生 さらまめのさやむき

記事画像1 記事画像2
5月12日(月)そら豆のさやむきを行いました。
学校司書の先生から読み聞かせがあった『そらまめくんのベッド』を思い出しながら、さやの内側を一生懸命触って、「ふわふわしている」「持って帰りたい」と楽しそうでした。
また、栄養士の先生から「空に向かって伸びて育つからそら豆という」という話を聞いて、子供たちは驚いていました。
1年生のみんながむいたそら豆は「そら豆とポテトのチーズ焼き」というメニューで給食に出していただきました。おいしかったです。

さつまいもの苗植え 2年生

記事画像1 記事画像2
晴天の中、学校応援団の皆様のご協力のもと、さつまいもの苗植え体験をしました。昨日の雨のおかげで土が柔らかくなっていて植えやすかったです。10月の収穫が楽しみです。

さつまいもの苗植え 2年生

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 

お問い合わせ先

〒125-0041
東京都葛飾区
東金町5-16-1
TEL 03(3607)3295
FAX 03(5699)1396


各種登校届

登校届

こまったときは・・・

相談窓口一覧

相談窓口

ICT放課後ヘルプデスク

ICT放課後ヘルプデスク

創立70周年マスコットキャラクター

ハンダーマン

ハンダーマン

ハンダパンダ

ハンダパンダ


logo21.gif