学校日記

葛飾教育の日2

記事画像1 記事画像2 記事画像3
1年生は明治の方が来てくださり、栄養の勉強をしました。体育館では全学年がセーフティ教室で安全について学習しました。

葛飾教育の日

記事画像1 記事画像2 記事画像3
本日2〜4時間目は学校公開です。残念ながら天気の関係で2年生の水泳は中止となりましたが、後は予定通り実施されています。講師を招いてのセーフティ教室等も行います。お時間がございましたら、ご参観よろしくお願いいたします。

環境学習(リサイクル・清掃車) 4年生

記事画像1 記事画像2 記事画像3
体育館でリサイクル、教室で清掃車の学習を各クラスごと1時間ずつ講師の方々をお招きして学習しました。先日社会科見学でゴミ処分場等の見学をしてきたので、子供たちも真剣に学習に取り組んでいました。

学校探検 1・2年生

記事画像1 記事画像2 記事画像3
2年生が1年生を案内して、学校探検を行いました。大きく成長した2年生がとても頼もしく、1年生が話をよく聞いていました。

スーパー見学 3年生

記事画像1 記事画像2 記事画像3
近くのスーパーを見学させていただきました。バックヤードなど普段入らないところを見せていただき、大変勉強になりました。

お問い合わせ先

〒125-0041
東京都葛飾区
東金町5-16-1
TEL 03(3607)3295
FAX 03(5699)1396


各種登校届

登校届

こまったときは・・・

相談窓口一覧

相談窓口

ICT放課後ヘルプデスク

ICT放課後ヘルプデスク

創立70周年マスコットキャラクター

ハンダーマン

ハンダーマン

ハンダパンダ

ハンダパンダ


logo21.gif