過去のBlog
2024年1月Blogバナー

<<1月の日々の生活>>


<<1月31日(金)>>


今日は3年生の都立推薦入試の発表でした。きちんと職員室に来て、結果の報告をしていました。
生徒2年生は鎌倉方面へ校外学習に行き
1年生は、初めての到達度テストを受けました。いつもの定期テストとは違う雰囲気で
少し難しそうでした。

1年到達度テスト (1).JPG

1年到達度テスト (2).JPG

1年到達度テスト (3).JPG

1年到達度テスト (4).JPG


<<1月28日(火)>>

今日は3年生の調理実習がありました。本日のお品書きは「お雑煮」です。
かつお節から出汁をとり、鶏肉、小松菜、人参、餅、仕上げに柚子。
とてもおいしそうなものが出来上がりました。
調理実習_雑煮 (1).JPG

調理実習_雑煮 (2).JPG

調理実習_雑煮 (3).JPG

調理実習_雑煮 (4).JPG

調理実習_雑煮 (5).JPG

調理実習_雑煮 (6).JPG

調理実習_雑煮 (8).JPG

調理実習_雑煮 (7).JPG


<<1月24日(金)>>

1年生がTGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)へ出発しました。
TGGは江東区にある東京都の施設で、英語によるさままなプログラムが体験できるな施設です。
今日は、"英語漬け"の一日となります。みんな元気にバスに向かいました!
TGG (1).JPG

TGG (2).JPG

TGG (3).JPG

TGG (4).JPG

TGG (5).JPG

TGG (6).JPG

TGG (7).JPG

TGG (8).JPG

TGG (9).JPG

TGG (10).JPG


<<1月10日(金)>>

今日は、3学期も元気に給食を食べている様子をお伝えします。
3年生→2年生→1年生と順番に撮影に行ったので、準備の様子から食べている様子までご覧ください。
今日のメインディッシュは ”きなこ揚げパン” です。
3年 (4).JPG

3年 (3).JPG

3年 (2).JPG

2年 (4).JPG

2年 (3).JPG

2年 (2).JPG

2年 (1).JPG

1年 (4).JPG

1年 (3).JPG

1年 (2).JPG

1年 (1).JPG


<<1月8日(火)>>

令和7年 明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
生徒も元気に登校し、始業式を行いました。
整列の様子もいつも通りきちんとできていました。
全体

校長先生の講話
校長先生

生徒会の新年のあいさつ
生徒会

全校の書初め展が始まりました。
書初め1年

書初め2年

書初め3年