過去のBlog
<<7月の日々の生活>>
<7月18日 木>
明日の終業式に向け、各学年、1学期まとめの学年集会を行いました。
今学期のよかった点や、改善すべき点など先生から話がありました。
5・6時間目は大掃除です。みんな一生懸命きれいにしていました。
全学年の様子をご覧ください。
きれいになりました。生徒の皆さんご苦労様でした。
<7月16日 火>
3年生理科「遺伝」の授業の様子です。封筒から何やらカードを取り出しています。
無作為に何度も取り出して、遺伝子の組み合わせがどうなるかの実習です。
毎回の結果をタブレットに入力し、50回以上繰り返した結果を考察します。
1年生の昼休みの様子です。
校庭が8月末まで使えないため、学年ごと日替わりで使っています。
エネルギーに満ち溢れている様子をご覧ください。
<7月12日 金>
1つの学年がいないだけで学校内が随分静かになります。
理科室では、1年生がガスバーナーの操作テスト中でした。
マッチをつけ、オレンジ色の炎から青色に変えて完了です。
〈7月11日 木〉
2年生の「みなかみ移動教室」が始まりました。
今日から二泊三日、仲間と寝食を共にします!
普段の学校では学べないことをたくさん経験してきてほしいと思います。
体育館での出発式の様子です。
クラスごと、バスに向かって出発します。
みんな満面の笑みで手を振り返してくれました。
帰りもみんな揃って、最高の笑顔で帰ってきてください!
バス移動で渋滞発生!
予定の土合駅(日本一のモグラ駅)見学は翌日にして
一ノ倉沢のハイキングにいきました。
〈7月5日 金〉
2年生はみなかみ移動教室の事前指導でした。
完成したしおりを見ながら、具体的な説明を聞きました。
いよいよ来週!近づいてきましたね。
〈7月4日 木〉
1年生の授業の様子です。
英語の開始すぐの様子です。
生徒と教師が「今日は何月何日?」「今日の気分は?」「今日の天気は?」など
基礎的な会話をしていました。
社会では、近隣諸国の近代化について学習しています。今日は韓国の近代化についてです。
国語はスピーチ!自分の好きなものについて、原稿をつくり、まずは班の中で発表しました。
〈7月3日 水〉
本日は、ボランティア清掃の日でした。
有志で集まった生徒たちが、学年ごとに割り振られた地域を清掃します。
まずは、全員が体育館に集まって、生徒会長の話や注意事項を聞きました。
在籍408名中、201名の生徒が参加しました!!
大変暑い中でしたが、みんな充実した顔で活動していました。
〈7月2日 火〉
2年生の授業の様子です。
国語の授業、タブレットを使って個人作業を黙々と行っています。
提示された二字熟語を辞書で調べ、その意味などをタブレットに記録しています。
毎時間行っているので、1年間では相当な量になりますね。
理科はタマネギの細胞の観察。顕微鏡の使い方も試薬の使い方もとても上手でした。
実際に生徒が見ていたのはこんな感じです。
大きな丸いものは気泡ですが、小さな一つ一つの細胞がはっきり見えています。
細胞の中に小さな小さな赤い点のようなものが…これが、細胞の「核」です。
〈7月1日 月〉
本日は朝礼の様子をお届けします。
生徒は整然と整列できています。さすが、大道中生!
朝礼の中で、テニス部男子の個人戦、団体戦の表彰がありました。
団体は区内優勝しました!
<<7月の日々の生活>>
<7月18日 木>
明日の終業式に向け、各学年、1学期まとめの学年集会を行いました。
今学期のよかった点や、改善すべき点など先生から話がありました。
5・6時間目は大掃除です。みんな一生懸命きれいにしていました。
全学年の様子をご覧ください。
きれいになりました。生徒の皆さんご苦労様でした。
<7月16日 火>
3年生理科「遺伝」の授業の様子です。封筒から何やらカードを取り出しています。
無作為に何度も取り出して、遺伝子の組み合わせがどうなるかの実習です。
毎回の結果をタブレットに入力し、50回以上繰り返した結果を考察します。
1年生の昼休みの様子です。
校庭が8月末まで使えないため、学年ごと日替わりで使っています。
エネルギーに満ち溢れている様子をご覧ください。
<7月12日 金>
1つの学年がいないだけで学校内が随分静かになります。
理科室では、1年生がガスバーナーの操作テスト中でした。
マッチをつけ、オレンジ色の炎から青色に変えて完了です。
〈7月11日 木〉
2年生の「みなかみ移動教室」が始まりました。
今日から二泊三日、仲間と寝食を共にします!
普段の学校では学べないことをたくさん経験してきてほしいと思います。
体育館での出発式の様子です。
クラスごと、バスに向かって出発します。
みんな満面の笑みで手を振り返してくれました。
帰りもみんな揃って、最高の笑顔で帰ってきてください!
バス移動で渋滞発生!
予定の土合駅(日本一のモグラ駅)見学は翌日にして
一ノ倉沢のハイキングにいきました。
〈7月5日 金〉
2年生はみなかみ移動教室の事前指導でした。
完成したしおりを見ながら、具体的な説明を聞きました。
いよいよ来週!近づいてきましたね。
〈7月4日 木〉
1年生の授業の様子です。
英語の開始すぐの様子です。
生徒と教師が「今日は何月何日?」「今日の気分は?」「今日の天気は?」など
基礎的な会話をしていました。
社会では、近隣諸国の近代化について学習しています。今日は韓国の近代化についてです。
国語はスピーチ!自分の好きなものについて、原稿をつくり、まずは班の中で発表しました。
〈7月3日 水〉
本日は、ボランティア清掃の日でした。
有志で集まった生徒たちが、学年ごとに割り振られた地域を清掃します。
まずは、全員が体育館に集まって、生徒会長の話や注意事項を聞きました。
在籍408名中、201名の生徒が参加しました!!
大変暑い中でしたが、みんな充実した顔で活動していました。
〈7月2日 火〉
2年生の授業の様子です。
国語の授業、タブレットを使って個人作業を黙々と行っています。
提示された二字熟語を辞書で調べ、その意味などをタブレットに記録しています。
毎時間行っているので、1年間では相当な量になりますね。
理科はタマネギの細胞の観察。顕微鏡の使い方も試薬の使い方もとても上手でした。
実際に生徒が見ていたのはこんな感じです。
大きな丸いものは気泡ですが、小さな一つ一つの細胞がはっきり見えています。
細胞の中に小さな小さな赤い点のようなものが…これが、細胞の「核」です。
〈7月1日 月〉
本日は朝礼の様子をお届けします。
生徒は整然と整列できています。さすが、大道中生!
朝礼の中で、テニス部男子の個人戦、団体戦の表彰がありました。
団体は区内優勝しました!