平成30年9月献立

9月28日(金)
P9282250.JPG
【今日の献立】
○ご飯
○マーボーじゃが
○塩ナムル
○トマトと卵のスープ
○牛乳

【一口メモ】
 マーボーといえばマーボー豆腐やマーボーナスが定番ですが、今回はじゃがいもを入れてみました。ほかにもレタスマーボーやかぼちゃマーボーもおいしいのでおすすめですよ♪
9月27日(木)
チーズが文字に見える!
P9272241.JPG
【今日の献立】
○カレートースト
○チキンサラダ
○コーンポタージュ
○牛乳

【一口メモ】
 朝からカレーのいい香りが調理室からしてきました。今日はカレーだ♪と楽しみに待っていた子供もいたようです。
 予想よりチーズの量が少なく、パラパラした感じになってしまったため子供たちには何か文字が書いてあるように見えたようです。私はカタカナ!僕は漢字!楽しい給食時間になりました。
9月26日(水)
初登場、菜種焼き
P9262229.JPG
【今日の献立】
○ごまごまご飯
○白身魚の菜種焼き
○白菜のピリ辛
○みそ汁
○牛乳

【一口メモ】
 今日の菜種焼きは初登場のメニューです。とうもろこしをミキサーにかけ、マヨネーズベースの味で食べやすく、見た目もきれいに仕上がりました。初めてのメニューはなかなか子供たちも食べないのですが、今日はよく食べていました。
9月25日(火)
おかずか?デザートか…?
P9252220.JPG
【今日の献立】
○あげそばの野菜あんかけ
○かぶのスープ
○おかしな目玉焼き
○牛乳

【一口メモ】
 揚げそばはかみごたえもボリュームもあるメニューです。あんがたっぷりかかっていてとてもおいしいのですが、歯が生えかわりの時期の低学年には食べるのが大変だったようです。
 おかしな目玉焼きは1年生にとって初めてのメニューでした。これはデザートかおかずか…子供たちの中で議論が交わされていました。「わー!卵大好き!」という子もいれば、「においがゼリーだよ!」と気付く子など様々でした。
9月21日(金)
運動会が近づいてきました…!
P9212199.JPG
【今日の献立】
○さんまのひつまぶし風
○おひたし
○吉野汁
○牛乳

【一口メモ】
 今日は子供たちに「運動会で活躍するためには何を食べたらよいか」を話しました。からだをつくるたんぱく質はもちろん、野菜やカルシウム、さらに酸素を全身に運ぶ働きをする鉄も大切です。まずは給食を残さずしっかり食べれられるといいですね。
9月20日(木)
こんなソースはいかが?
P9202198.JPG
【今日の献立】
○柏パン
○さつまいもコロッケ
○ひじきのサラダ
○ジュリアンスープ
○牛乳

【一口メモ】
 今日のさつまいもコロッケはソースが好評でした。いつもは中濃ソースを使いますが、今回はケチャップベースのソースを手作りしました。子供たちに、いつものソースとどっちがいい?と聞くと、「断然こっち!!」と答えてくれました。
9月19日(木)
大好評!バラ天丼
P9192055.JPG
【今日の献立】
○バラ天丼
○昆布茶浅漬け
○なめこ汁
○牛乳

【一口メモ】
 今日のバラ天丼は子供たちにとても好評でした。ご飯→かき揚→たれ→ご飯…というように、層にして配缶しました。量が多かったのですが、よく食べてくれました。
9月18日(火)
「まごわやさしい」って知っていますか?

準備中

【今日の献立】
○ご飯
○いかのバーベキュー焼き
○梅ドレサラダ
○まごわやさしいスープ
○牛乳

【一口メモ】
 先日の敬老の日にちなんで、「まごわやさしいスープ」を出しました。まごわやさしいとは、食べると体によいとされる食材の頭文字をとったものです。豆、ごま、わかめ(海藻)、野菜、魚、椎茸、芋。子供たちにこのクイズをすると、ちゃんと答えられていました◎
9月14日(金)
ほんのり苦いケーキ
P9142054.JPG
【今日の献立】
○和風おろしスパゲティ
○きゃべつとりんごのサラダ
○抹茶ケーキ
○牛乳

【一口メモ】
 今日のケーキは少し大人の抹茶味です。1年生は食べられるか心配しましたが、意外にもよく食べていました。初めての抹茶という子もいて、「これが抹茶…」というつぶやきも聞こえました。
9月13日(木)
北海道から食材が届いた!
P9132053.JPG
【今日の献立】
○ご飯
○酢豚
○豆腐と青菜のスープ
○果物(パイナップル)
○牛乳

【一口メモ】
 今日は北海道の食材が納品されました。子供たちにもそのことを伝えると、歓喜の拍手が起こったり、北海道のことを思って食べる様子がみられたりしました。
9月12日(水)
北海道のかぼちゃを使ったトーストです
P9122052.JPG
【今日の献立】
○かぼちゃトースト
○わかめサラダ
○ビーンズスープ
○冷凍みかん
○牛乳

【一口メモ】
 今日のトーストに使ったかぼちゃは北海道産のものを使用しています。地震で大変なのに…と子供たちも感じとったようで、多くの子が残さず食べることができました。
9月11日(火)
長寿の秘訣がたくさん!?〜沖縄料理〜
P9112051.JPG
【今日の献立】
○沖縄もずく丼
○ゴーヤチップス
○もやしスープ
○牛乳

【一口メモ】
 健康で元気なお年寄りが多い長寿島、沖縄。沖縄の伝統料理は長寿食としてよく知らせています。沖縄では食べ物のことを「クスイムン」とか「ヌチグスイ」といいます。これは「薬になるもの」「命の薬」という意味で、食べ物が健康を守る大きな力になるという考え方が生活にしっかり根付いたものです。ゴーヤ、ナーベラー(へちま)、イカ墨、豚肉、ヤギ、イブミー(ウミヘビ)を使った郷土料理が有名ですが、ほかにも黒糖、海藻、豆腐をたくさん食べる、薬草や野草で作ったお茶をよく飲むといった特徴もあります。
 今日はゴーヤを出しましたが、その苦さに苦戦する子供がたくさんいました。苦い苦いといいながらも、いかに苦さを感じないように食べるか試行錯誤しながら食べていました。
9月10日(月)
P9102050.JPG
【今日の献立】
○キムチチャーハン
○チンジャオロース春巻き
○白菜スープ
○牛乳
※北海道胆振東部地震 の影響で、にんじんの入荷がありませんでした。他の食材で代用しました。

【一口メモ】
 今日は給食時間、低学年の子供たちに野菜の断面クイズをしました。モノクロの野菜の断面の写真を見せて、何の野菜か考えてもらいました。1年生も2年生も野菜について勉強しているので、どんどん正解を出していました。
9月7日(金)
このお魚な〜んだ?
P9072049.JPG
【今日の献立】
○ご飯
○かつおの黒酢あん
○もやしとコーンのおかか和え
○みそ汁
○牛乳

【一口メモ】
 1年に2回おいしい旬があります。
 しょうがやねぎをたっぷりかけて食べる「たたき」は高知県の名物料理です。
 さて、この魚はなんでしょう?
 正解は…「かつお」でした!
 今日の給食時間には、かつおの実物大パネルを持って教室を巡回しまし。低学年では、まぐろかな?と言う子もいましたが、これから給食を通していろいろな魚の名前を覚えてほしいと思います。
9月6日(木)
P9062048.JPG
【今日の献立】
○サラダうどん
○夏辛味の揚げおじゃが
○果物(オレンジ)
○牛乳

【一口メモ】
 今月の給食目標は「時間を守って食べよう」です。昨年度に引き続き、給食時間チェックカレンダーという、目標時間までに準備片付けができるかチェックするカレンダーを使って時間を守るようにしています。これから運動会の練習が始まり、暑さも続くので、手早く準備して、喫食時間を確保することでしっかり食べてほしいと思います。
9月5日(水)
オリパラ給食〜オランダ料理〜
P9050001.JPG
【今日の献立】
○セサミパン
○フレンチポテトサラダ
○エルテンスープ
○果物(デラウェア)
○牛乳

【一口メモ】
 1928年オランダのアムステルダムでオリンピックが開催されました。この大会で日本は初めて金メダルを獲得しました。
 さて、今日の給食はそのオランダから料理が登場です。エルテンスープはオランダの代表的なスープです。豆や玉ねぎ、じゃがいも、セロリ、ソーセージなどが入っています。本来はいんげん豆をミキサーにかけたものを入れますが、今回はグリンピースを使いました。私たち日本人がイメージするポタージュよりかなり濃いスープで、おらんだでは盛りつけたスープにスプーンがまっすぐ立てられるくらいの濃さがベストだと言われています。  
緑色のスープに少し警戒しながらも、子供たちは「おいしい!」と言ってよく食べてくれました。
9月4日(火)
2学期の給食が始まりました!
P9042046.JPG
【今日の献立】
○カレーライス
○茎わかめサラダ
○キャロットゼリー
○牛乳

【一口メモ】
 今日から2学期の給食が始まりました!今日はカレーでしょ?とわくわくしながら話してくれた子供がいたり、休み時間に廊下にカレーのにおいがして、早く食べたいと言ってくれる子がいたり、楽しみにしてくれていたようです。

 今日は給食時間にキャロットゼリーのお話をしました。1,2年生に今日にゼリーにはにんじんが40本も入っているんだよと話すと、ええーっ!といいリアクションをして驚いてくれました。味はオレンジだったので、子供たちは不思議がっていました。
9月日()





【今日の献立】

○牛乳

【一口メモ】

このカテゴリー内の他のページ