平成31年1月献立

1月31日(木)
3年2組 リクエストメニュー♪
929\P1310272.JPG
【今日の献立】
○カレーライス
○パリパリ海藻サラダ
○ぶどうゼリー
○ジョア(プレーン)

【一口メモ】
 給食準備を継続して早くできたクラスにリクエストをとっています。今月は3年2組さんがリクエストしたパリパリ海藻サラダを出しました。


1月30日(水)学校給食週間5「外国のだし」
929\P1300271.JPG
【今日の献立】
○チリトースト
○スープ煮
○果物(りんご)
○牛乳

【一口メモ】
 学校給食週間最終日は、外国のだしについての紹介です!日本はかつお節や昆布からだしととりますが、世界を見てみると豆や穀物、魚介類、鶏がらと野菜から時間をかけてとったうま味たっぷりのスープ煮を出します。
 今日は、給食で使った鶏がらを子供たちに見せて回りました。鶏がらを見て、「えび?」「きのこ?」と興味津々になって観察している様子がみられました。

929\P1300211.JPG




1月29日(火)学校給食週間4「ムロ節」
929\P1290179.JPG
【今日の献立】
○ムロ節ご飯
○トビウオシューマイ
○明日葉入りごま和え
○かき玉汁
○牛乳

【一口メモ】
 ムロ節は、八丈島でとれるムロあじから作られます。ムロあじはくさやによく使われる魚です。今日のムロ節ご飯は、このムロあじのあしを活かしたメニューです。ちなみに、トビウオを使っただしを「あごだし」といい、高級品とされています。
 今日は、島について学習している4年生を中心にお話しをしました。


1月28日(月)
学校給食週間3「だしクイズ2」
929\P1280160.JPG
【今日の献立】
○ご飯
○かじきの照り焼き
○大根サラダ
○うち豆汁
○牛乳

【一口メモ】
 今日の給食に出ている「うち豆汁」は福井県の郷土料理です。うち豆は大豆を水につけてもどしたものを、石臼の上にのせて木槌でつぶしたものです。大豆はたんぱく質を多くふくむことから、肉屋魚が今より手に入らなかった昔日本ではよく食べられていました。うち豆は早く火が通るので料理に使いやすく、また食べやすくもなります。みそ汁のほか、煮物やサラダなどいろいろな料理に使われます。
 さて、今日のだしクイズはこのうち豆汁に使われているだしを考えてもらいました。

929\P1280166.JPG


 だしの素材のにおいをかいでもらい、答えを子供たちに考えてもらいました。にぼし!とすぐに正解する子もいれば、かつお節かな?さば節かな?と一生懸命考える子もいました。
 ちなみに今日使用しただしの素材は、にぼしの頭とはらわたをとって削った「煮干し削り」というものを使用しました。


1月25日(金)
学校給食週間2
「関東風と関西風のつゆを比べてみよう!」
929\P1250080.JPG

929\P1250064.JPG

929\P1250135.JPG
【今日の献立】
○食べ比べつけうどん(関東風つゆ/関西風つゆ)
○かきあげ
○果物(みかん)
○牛乳

【一口メモ】
 今日のつけうどんは、関東風のつゆと関西風のつゆの2種類を用意しました。西亀有小学校にかつお節やにぼしを納品してくれている丸勝かつおぶし株式会社の佐藤さんがだしを上手にとるお手伝いをしてくれました。
 とても贅沢にだしを使ったので、本当にうまみたっぷりの汁ができました。子供たちもそれを感じ取ったようで、「今日の給食作るの頑張ったでしょ?すっごくおいしかった!」と感想を聞かせてくれました。関東風と関西風どちらがおいしいか聞くと、関東風の方がおいしいと答えた児童が多かったようです。
 だしについて勉強した5年生には、佐藤さんが今日使っただしについてや、かつお節の作り方などを分かりやすくお話してくださいました。子供たちからも、「かつお節を作るのにどれくらいかかるの?」などたくさんの質問が出ました。今日は6種類の素材をだしに使いましたが、子供たちに見せるとにおいのちがいに驚いていました。


1月24日(木)
学校給食週間1だしクイズ
929\P1244312.JPG
【今日の献立】
○油麩丼
○パリパリ油揚げのサラダ
○みそ汁
○果物(はれひめ)
○牛乳

【一口メモ】
 今日1月24日から30日までは「全国学校給食週間」です。今年度は「だし」をテーマに給食を出します。初日はだしクイズをしました。みそ汁に使われているだしが何か考えてもらいました。


1月23日(水)
「ごぼうクイズ」
929\P1234309.JPG
【今日の献立】
○大豆入りツナご飯
○ししゃものからあげ
○ひじきとごぼうのサラダ
○すまし汁
○牛乳

【一口メモ】
 ごぼうと同じ仲間の野菜はどれでしょう?
1 アスパラガス 2 にんじん 3 春菊
 答えは3の春菊でした。ごぼうは春菊と同じキク科の野菜です。


1月22日(火)
えびは高級食材?
929\P1224308.JPG
【今日の献立】
○ご飯
○豆腐とえびのチリソース
○きゅうりのピリ辛
○白菜スープ
○牛乳

【一口メモ】
 一昔前までえびは高級食材でした。えびの天ぷらやフライなどは「ハレの日」に食べるごちそうになったのです。それが大きく変わったのは今から約60年前、外国からきたえびが輸入されるようになってからです。今では日本でとれる10倍以上の量が輸入されているそうです。


1月21日(月)
大人気☆スイートポテト
929\P1214303.JPG
【今日の献立】
○和風スパゲティ
○グリーンサラダ
○スイートポテト
○牛乳

【一口メモ】
 今日のスイートポテトは子供たちに大人気でした。1年生の教室に入ると、「先生!おいしくてほっぺが落っこちちゃう!」という、うれしい声も聞こえました。


1月18日(金)
めったに食べられない?「めった汁」
929\P1184112.JPG
【今日の献立】
○ご飯
○さばのごま醤油焼き
○野菜の梅和え
○めった汁
○牛乳

【一口メモ】
 今日は石川県の郷土料理「めった汁」を出しました。めった汁は豚汁のことをいいます。一つ特徴的なのは、じゃがいもの代わりにさつまいもを使っているということです。名前の由来は、「めったに食べられない豚肉が入った汁もの」や「やたらめったら具を入れる汁物」など諸説あるそうです。


1月17日(木)
人気メニュー☆
929\P1174048.JPG
【今日の献立】
○しょうゆラーメン
○じゃがいものからあげ
○果物(オレンジ)
○牛乳

【一口メモ】
 今日のメニューを楽しみにしていた児童が多く、前日からわくわくしている児童がいると担任の先生からお話を聞きました。
 今日のラーメンは、煮干し、昆布、かつお節、鶏がら、豚骨からだしをとっています。うま味がしっかり出ていて、とてもおいしいと好評でした◎


1月16日(水)
2年生も育てた冬野菜のシチュー
929\P1164047.JPG
【今日の献立】
○アーモンドトースト
○にんじんラペ
○冬野菜のシチュー
○果物(バナナ)
○牛乳

【一口メモ】
 今日のシチューには、カリフラワーやブロッコリー、小松菜といった冬野菜が入っています。子供たちに、どんな野菜が入っているかクイズをしました。


1月15日(火)
オリパラ給食〜シンガポール料理〜
929\P1154031.JPG
【今日の献立】
○海南鶏飯(ハイナンジーファン)
○レタススープ
○マンゴープリン
○牛乳

【一口メモ】
 今月のオリパラ給食はシンガポールから海南鶏飯を選びました。海南鶏飯は、鶏肉を煮たスープと炒めた玉ねぎを入れて炊いた、うまみたっぷりのご飯と鶏肉をいっしょのさらに盛り付けて食べる料理です。
 子供たちも、鶏のうまみを感じ取ったようで、いろいろなクラスから「おいしい!」の声が聞こえてきました。「だし」について学習中の5年生には、鶏のうまみとだしについてお話をしました。


1月11日(金)
春の七草言えますか?
929\P1113963.JPG
【今日の献立】
○春の七草あんかけご飯
○ぎせい豆腐
○けの汁
○牛乳

【一口メモ】
 今日は春の七草が入ったあんかけご飯を出しました。7日は過ぎてしまいましたが、子供たちに七草の話をしました。すると、「家で食べたよ!」と教えてくれる子供たちがちらほらいて、話が盛り上がりました。
 また、七草のひとつである「せり」を子供たちに見せて回りました。給食からせりを探していましたが、なかなか見つけ出すのは難しかったようです。
 ちなみに、今日の給食に出ている「けの汁」は、青森県の郷土料理で、「小正月」に食べる、正月での野菜不足を補うために食べる、野菜たっぷりの汁物です。もうすぐみそ汁や各地の汁物について学習予定の5年生に少しお話をしました。昆布でだしをとっているんだよと伝えると、においをかいで確かめていました。


1月10日(木)
神奈川県の汁物です。
929\P1103961.JPG
【今日の献立】
○ご飯
○さわらの幽庵焼き
○野菜のわさび和え
○けんちん汁
○牛乳

【一口メモ】
 今月は、学校給食週間があります。今年はその一週間に「だし」について子供たちに伝える予定です。それにちなんで、今月は日本各地の汁物をたくさん取り入れました。今日は神奈川県の郷土料理「けんちん汁」を出しました。けんちん汁は、大根、にんじん、ごぼう、さといも、こんにゃく、豆腐を炒め、だし汁を加えて煮込み、しょうゆで味を調えた汁です。
 だしが効いておいしかったようで、子供たちに大人気!ほとんどのクラスが完食していました◎


1月9日(水)
1年のスタートは「おみくじコロッケ」から!
929\P1093890.JPG

929\P1093896.JPG
【今日の献立】
○ミルクパン
○おみくじコロッケ
○もやしスープ
○果物(みかん)
○牛乳

【一口メモ】
 今日から3学期の給食がスタートしました!初日は毎年恒例の「おみくじコロッケ」です。コロッケの中身で運勢を占います。
 ウインナーが入っていた人は大吉!WINNER(ウィナー)とかけて、勝ち続ける一年になるでしょう♪
 卵が入っていた人は中吉!黄身(金)、白身(銀)とかけて、金運アップする一年になるでしょう♪
 チーズが入ってた人は小吉!発酵食品なので発光し、明るく過ごすといいことあるかも…?
 そして!今年も全部入りの大大吉コロッケを3つ作りました!調理員にも栄養士にも子供たちにも先生にも、どこに入っているかわかりません…
 今年は2年生、3年生、5年生に当たりが入っていたそうです☆

このカテゴリー内の他のページ