|   年 月 日 | 
     出 来 事 | 
| 昭和27.09.01 | 
東京都葛飾区立南綾瀬小学校上千葉分校として開設 | 
|   | 
校舎2階建10教室1棟 平屋建1棟(350.17坪)1155.561平米 | 
|   | 
教員数 13名  児童数 432名  学級数 10組 | 
|   28.04.01 | 
東京都葛飾区立上千葉小学校として独立開校 | 
|   | 
初代 坂本凱次校長着任 教員数19名 児童名672名 学級数13組 | 
|   31.06.08 | 
2代 大野己之吉校長着任 | 
|   34.03.06 | 
8教室増築落成(理科室・図書室を含む) | 
|   | 
校地拡張 3616坪 校地総面積 11116.9平米 | 
|   | 
創立5周年記念事業完成(運動具、図書室、理科室設備) | 
|   34.04.01 | 
3代 井口寛校長着任 | 
|   36.08.17 | 
給食室改築竣工落成(鉄筋26坪) | 
|   36.12.20 | 
プール建設竣工落成 25m×10m | 
|   37.04.01 | 
4代 伊庭力校長着任 | 
|   38.03.14 | 
創立10周年記念式、記念事業完成(校旗、校歌、校庭緑化整備、同窓会設立) | 
|   40.04.01 | 
5代 斉藤貞一校長着任 | 
|   41.04.01 | 
葛飾区立西亀有小学校が上千葉小学校より分離独立開校 | 
|   43.02.21 | 
屋内体育館落成式(618.2平米)校地総面積11116.9平米(42.4.1現在) | 
|   44.04.01 | 
6代 小菅三郎校長着任 | 
|   45.03.28 | 
鉄筋校舎竣工引渡し(第1期工事) | 
|   46.03.12 | 
鉄筋第2期工事竣工 | 
|   47.04.01 | 
7代 滝沢豪一郎校長着任 | 
|   48.02.22 | 
鉄筋第3期工事竣工 | 
|   50.03.12 | 
第4期工事竣工 | 
|   51.04.01 | 
8代 小宮義行校長着任 | 
|   51.12.04 | 
緑地化計画による植樹工事完了 | 
|   53.03.14 | 
第5期工事完了 | 
|   54.04.01 | 
9代 小林重信校長着任 | 
|   58.04.01 | 
10代 平島観治郎校長着任 | 
|   58.11.30 | 
創立30周年記念式典・祝賀会 | 
|   59.02.16 | 
東京都歯科医師会より「よい歯の学校」表彰を受く | 
|   60.01.19 | 
学校緑化工事完了(池完成、シンボル樹植樹) | 
|   60.07.07 | 
防球ネット完成 | 
|   62.04.01 | 
11代 後藤千代子校長着任 | 
|   62.04.01 | 
ランチルーム設置 | 
|   63.11.28 | 
東京都学校保健優良学校として表彰される | 
| 平成元.08.31 | 
校舎内外装工事完了 | 
|   元.09.25 | 
屋上改装工事完了 | 
|   2.04.01 | 
12代 小川謙藏校長着任 | 
|   2.12.19 | 
和室・大会議室新設 | 
|   3.01.21 | 
東京都歯科医師会より「よい歯の学校」として表彰される | 
|   3.03.15 | 
西側階段手すり・西側2階に洋式トイレ設置 | 
|   | 
トイレ設置工事完了 | 
|   3.10.15 | 
体育館放送機器一式新規設置 | 
|   4.06.30 | 
金管楽器クラブ創立 | 
|   4.09.30 | 
陶磁器食器導入に伴う給食調理室改築 | 
|   5.06.01 | 
プール・シャワー室塗装 | 
|   5.09.30 | 
東側手すり新設 | 
|   5.11.06 | 
創立40周年記念式典祝賀会 | 
|   6.01.31 | 
飼育小屋新設 | 
|   6.04.26 | 
交通安全教育優良校として亀有警察著より感謝状を授与される | 
|   6.05.07 | 
バスケットボールゴールポスト(中央)設置 | 
|   6.08.30 | 
プール排水管修理 | 
|   6.10.15 | 
給食室雨どい及び内装補修工事完了 | 
|   7.02.11 | 
プール金網張替 | 
|   7.02.16 | 
東京都歯科医師会より「よい歯の学校」として表彰される | 
|   7.04.01 | 
13代 櫻井紀男校長着任 | 
|   7.05.19 | 
家庭科室、図工室排水管修理 | 
|   7.08.08 | 
全教室パーテーション落下防止工事完了 | 
|   8.01.31 | 
給食調理室復旧工事完了 | 
|   8.02.08 | 
屋上フェンス補修工事完了 | 
|   8.02.26 | 
体育館サッシ工事完了 | 
|   8.03.14 | 
防災無線機取付 | 
|   8.04.01 | 
葛飾区研究奨励校(国語科) | 
|   8.08.31 | 
屋内体育館屋根塗装工事完了 | 
|   8.09.10 | 
家庭科室改修工事完了 | 
|   9.02.08 | 
防球ネット一部改修 | 
|   9.03.17 | 
コンピュータ室新設 | 
|   10.04.01 | 
葛飾区研究奨励校(算数科) | 
|   10.06.01 | 
プール改修工事 | 
|   11.04.01 | 
葛飾区研究奨励校(算数科) | 
|   11.08.30 | 
北校舎くつ箱改修工事 | 
|   12.08.30 | 
廊下等照明器具改修工事 | 
|   13.04.01 | 
14代 甲斐正和校長着任 | 
|   13.12.01 | 
ランチルーム改修工事 | 
|   15.01.29 | 
葛飾区いきいき学校づくり公開発表 | 
|   15.08.31 | 
体育館昇降式照明設置工事完了 | 
|   15.10.19 | 
耐震工事完了(中央トイレ、パーテーション改修) | 
|   15.11.01 | 
50周年記念式典・祝賀会 | 
|   16.02.04 | 
葛飾区いきいき学校づくり公開発表 | 
|   16.03.19 | 
生垣改修工事終了 | 
|   16.09.13 | 
北側トイレ改修完了 | 
|   16.11.05 | 
葛飾区研究指定校発表(総合的な学習の時間) | 
|   17.04.01 | 
15代 吉岡よし子校長着任 | 
|   17.08.30 | 
体育館床工事完了 | 
|   17.11.28 | 
わくわくチャレンジ教室(上千葉ワールド)始まる | 
|   18.04.01 | 
葛飾区研究指定校(国語科) | 
|   19.02.23 | 
校舎内壁塗装完了 | 
|   19.11.00 | 
葛飾区研究指定校発表(国語科) | 
|   20.10.31 | 
体育倉庫新設 | 
|   | 
中央・西側手すり新設(2月) | 
|   | 
陶芸小屋新設(3月) | 
|   21.04.01 | 
16代 中里久雄校長着任 | 
|   21.11.00 | 
葛飾区少年の主張大会 最優秀賞受賞 | 
|   22.02.05 | 
青少年読書感想文全国コンクール 学校賞受賞 | 
|   22.03.09 | 
屋上防災無線取替工事 | 
|   22.04.01 | 
葛飾区研究指定校(外国語活動) | 
|   22.06.00 | 
保健室クーラー取換 | 
|   22.07.00 | 
普通教室黒板張り替え | 
|   22.07.21 | 
給排水管取替工事(高架水槽、受水槽改修) | 
|   22.09.00 | 
学校ICT化に伴う機器の設置 | 
|   | 
校内ランの配線工事、光回線工事 | 
|   | 
全教員1人1台のPC導入・設置(2月) | 
|   22.12.00 | 
エアコン取替、職員室、主事室、校長室、第1音楽室(12月) | 
|   23.02.00 | 
北門通路部分舗装改修修繕 | 
|   23.03.00 | 
給食調理場前階段に手すり新設(3月) | 
|   | 
南側2F女子トイレ一部洋式化(3月) | 
|   23.10.28 | 
葛飾区教育研究指定校発表(外国語活動) | 
|   25.04.01 | 
17代 水沼修司校長着任 | 
|   28.03.13 | 
外壁塗装工事終了 | 
|   29.10.20 | 
体育館・プール建設竣工落成 | 
|   30.04.01 | 
18代 玉川智校長着任 | 
| 令和元.08.00 | 
電子黒板付き大型提示装置配備 | 
|   03.03.15 | 
東京都教育委員会子どもの体力向上推進優良校表彰 | 
|   03.04.01 | 
全児童に一人1台タブレット端末貸与 | 
|   03.08.00 | 
校内無線LAN設備設置 | 
|   04.11.04 | 
葛飾区教育研究指定校発表(理科・生活科) | 
|   05.04.01 | 
19代 宮原賢二校長着任 | 
|   05.09.11 | 
冷水器4台増設(周年記念事業) | 
|   05.09.25 | 
校庭・歩廊 人工芝グリーンロード設置(周年記念事業) | 
|   05.11.04 | 
創立70周年記念式典・祝賀会 |