日々の生活(7月)

1323/019.jpg
<< 平成29年 7月 >>
7月31日(月)
11日目を迎えました
 
 
1323/P1170101.JPG
 
午前中の体育館は、バド部です。
現在はさほど暑くはありませんが、午後は気温が上がりそうです。
 バド → バスケ → バレー と活動が続きます。
冷水器、活躍しています。
1323/P1170099.JPG
 
トレーニングで使うラダーがねじれていました。
「気になりませんか?」
『わたし、気になりませーん』
「直しましょうね」
 
1323/P11701001.JPG
 
校庭では1・2年生がニューボールを使って1本打ちを行っています。
あっ、3年生も来ました。
気持ちの切り替えが大切ですね。
1323/P11701031.JPG
 
1323/P11701041.JPG
 
suibuは、8月2日がコンクールです。
最後の追い込みです。
1323/P11701051.JPG
 
柔道部は、木工室のお手伝い。
1323/P11701061.JPG
 
7月28日(金)
2年生の鞄の棚ができました  v(^-^)
 
 
1323/P1170097.JPG
 
1323/P1170098.JPG
 
素晴らしい完成度です。
教室が狭く感じません。
それよりも、すっきりしていて落ち着きます。
2学期が楽しみですね。
加藤主事さんにあったら、皆さんでお礼をお願いします。
生徒のために本当に頑張ってくれました。
ありがとうございました。
 
 
通し練習
 
 
吹奏楽部が8月2日にコンクールで挑戦する曲は
「竹取物語」です。
午後に通し練習を体育館で行いました。
あと5日、がんばれ!
とてもうまくなっています。
出だしの音がしっかり取れれば、期待できます。
ということで、練習の様子でした。
1323/P1170088.JPG
 
1323/P1170090.JPG
 
1323/P1170089.JPG
 
1323/P1170091.JPG
 
1323/P1170095.JPG
 
1323/P1170092.JPG
 
1323/P1170094.JPG
 
 
 
 
7月28日(金)
頑張っています
 
 
吹奏楽部は、8月2日(水)がコンクールに出場します。
あと5日になりました。
3年生は、集大成を見せてください。
練馬文化センターに応援に行きます。
1323/P1170080.JPG
 
1323/P1170082.JPG
 
1323/P1170081.JPG
 
1323/P1170087.JPG
バスケット部の練習試合が始まりました。
気温が一気に上がっています。
夏の練習が10月の新人戦に生かされます。
「夏を制する者 秋を制する」ですね。
 
テニス部は、有明で大会に参加しています。
バレー部は、常盤中に行きました。
サッカー部・野球部も対外試合で出かけています。
補習教室も終わりましたので、一気に部活動の色になってきました。
1323/P1170086.JPG
 
1323/P1170085.JPG
 
1323/P1170084.JPG
美術部は、午後から上野に行くことになっています。
美術巡りです
20名で出かけることになっています。
でも、「バナナ 持って行ってもいいですか?」と聞いてきた生徒がいるそうです。
遠足と勘違いでしょうか。いいものをたくさん見てきてくださいね。
1323/P1170078.JPG
校門工事もここまで進みました。 
 コンクリートのガレがなくなりました。
1323/P1170083.JPG
 
 
7月28日(金)
1週間が過ぎました
 
早いもので、夏季休業日もあっという間に1週間が過ぎました。
来週は、8月になります。
みなさん。しっかりと計画通りに生活していますか?
宿題等は、早めに終わらせましょうね。
バスケット部は、練習試合
本田中学校が来校します。
いつもは蒸し暑い体育館ですが、昨日の気温のおかげで過ごしやすくなっています。
流しには、冷水器
アリーナには、扇風機
いい感じです。
後で応援に行ってきます。
1323/P1170076.JPG
 
1323/P1170077.JPG
 
7月27日(木)
着々と
 
校門のコンクリートがはがされました。
厚みが15?もありました。
職人さんたちは、かなり大変だったようです。
今日は。ガレを撤去してこれからの準備に入ります。
1323/P1170070.JPG
 
午後は三者面談を行っていますが、
突然、2年1組のエアコンが壊れてしまいました。
代わりに少人数教室で行います。
 
1323/P11700671.JPG
 
1323/P1170068.JPG
 
1323/P1170071.JPG
 
 
 7月25日(火)
 善戦しました
 
昨日は、男子テニス部の都大会がありました。
結果は、都ベスト32でした。
3回戦までコマを進めましたが、よく頑張ってくれました。
女子の団体戦も1回戦を勝利し2回戦にコマを進めました。
結果は、2回戦まででしたが、相手は全国のベスト4だったそうです。
3年間、よく取り組んでくれました。
君たちの思いは、後輩に引き継がれていくと思います。
学校は工事だらけになっています。
樹木の選定・校門工事、夏しかできません。
でも、耐震工事に比べれば・・・・
1323/P1170058.JPG
 
1323/P1170060.JPG
 
1323/P1170061.JPG
 
1323/P1170062.JPG
 
 
7月24日(月)
始まりました
 
ドリルの音が・・・
コンクリートを斫っています。
門だけの工事ではなく、コンクリートのたたきも一緒に改修するようです。
 
美術室も大改修中です。
いろいろなお宝が出てきました。
中には、「年代物の道具」や「なんでここにあるの?」的な物も出てきました。
1323/P1170054.JPG
教室では、閉め切ってひたすら学習に励んでいます。
1323/P1170055.JPG
 
1323/P1170053.JPG
 
1323/P1170052.JPG
 
少人数教室では、スピーチコンテストの準備に入っています。
1323/P1170056.JPG
 
7月24日(月)
夏季休業日2日目
 
 補習教室2日目です。
校門が、このような状況になっています。
22日(土)にバレーボールの練習会がありました。
100名くらいの中学生が参加しました。
冷水器と扇風機、大活躍だったそうです。
午後からは、今日も三者面談があります。
お手数かけますがよろしくお願いいたします。
自分は、午後に教育センターで缶詰状態になります。
夏季休業日といえど、日常は変わらないようです。
1323/DSC_0835.JPG
 
ついに校門工事が始まりました。
1323/DSC_0836.JPG
 
 
7月21日(金)
夏季休業日 初日
 
1323/P1170048.JPG
2階の体育館前に 冷水器を設置しました。
夏の部活動に間に合いました。
喜んでくれると思います。
業務用扇風機も購入しました。
創立70周年実行委員会からの寄贈品です。
ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
1323/P1170040.JPG
1323/P1170049.JPG
1323/P1170042.JPG
加藤主事さんが2年生の棚を作ってくれました。
これで2学期から、教室の環境が整います。 
1323/P1170044.JPG
 各学年、午後から三者面談を行います。
それぞれの学年によって話す内容は違いますが、
しっかりと相談してください。
1323/P1170047.JPG
ひと夏かけて、校門の門扉工事を行います。観音開きでしたので、スライド式に変わります。
工事中は、西門からの出入りになります。ご注意ください。 
1323/P1170043.JPG
午前中は、学習補習教室を行っています。
外は暑くても、涼しい環境での学習です。
しっかり頑張ってください。 
 
7月20日(木)
終業式になりました
 
 
1323/P11700032.JPG
 
ちょっと、PCの調子がよくありません
写真が更新できない状態になっています。
シャットダウンして、しばらく時間をおいてから再開したいと思います。
1323/P11700111.JPG
 
いつも通りの整列です。
1学期の成長
自主性・主体性
エンブレム、等の話をしました。
 
1323/P1170014.JPG
 四つ木五丁目町会祭礼ボランティアの生徒達です。
スーパーボールすくい・ヨーヨーの販売を担当します。
終業式後、副校長Tと打ち合わせです。
1323/P1170015.JPG
 各教室では、通知表が渡されています。
1323/P1170018.JPG
なぜか、広げています。
1323/P1170017.JPG
 一人一人に丁寧に渡しています。
1323/P1170019.JPG
 あれ?特別席でしょうか?
1323/P1170020.JPG
 
7月19日(水)
国際理解教室
 
 
1323/P1170002.JPG
1年生は、ちょっと緊張気味です。
自国の話、自己紹介、等から話が始まります。
ほんと、日本語が上手です。
国立大学に留学しているだけのことはあります。
1323/IMG_19151.JPG
 
1323/IMG_1917.JPG
 
1323/IMG_1919.JPG
 
1323/IMG_19202.JPG
1323/IMG_19233.JPG
3年生は、楽しく交流しています。 
毎年、経験させていただいていますので
1323/IMG_1926.JPG
 
1323/IMG_1925.JPG
 
1323/IMG_1929.JPG
 
1323/IMG_1930.JPG
 
3年生の廊下には、都立・私立の学校紹介がどんどん増えています。
どんどんどんどん増えていますが・・・
ちゃんと考えて行ってくださいね。
1323/IMG_1933.JPG
 
1323/IMG_1934.JPG
 
7月19日(水)
2日目になりました
 
 
1323/IMG_1897.JPG
 
「東京MXテレビ」から取材がありました。
区の広報さんも来ています。
2日目になると、小学生もすごく声が出ています。
ただ「募金お願いします」ではなく
「朝倉市の小学生、中学生が被災しています・・・・・」
と具体的な声掛けをしています。
みんな、頑張ってくれました。
募金活動後、インタビューを受けていました。
また一つ、生徒が大きくなった瞬間でした。
 
1323/IMG_1901.JPG
 
1323/IMG_1898.JPG
 
1323/IMG_1895.JPG
 
1323/IMG_1902.JPG
 
1323/IMG_1906.JPG
 
1323/IMG_1905.JPG
 
1323/IMG_1909.JPG
 
1323/IMG_1910.JPG
 
募金活動に行っていたので、ギリギリに着いたら
生徒で玄関が溢れていました
1323/IMG_1911.JPG
 
1323/IMG_1912.JPG
 
1323/IMG_1913.JPG
 
1年生は、学年集会でクラス代表が振り返りを行っています。
この後、国際理解教室を全学年で行っていきます。
どんな出会いがあるのでしょうか
後ほど紹介します
1323/IMG_1914.JPG
 
7月18日(火)
ボランティア清掃を実施しました。
 
 
先週金曜日に「ボランティア清掃」を行いました。
今回は、200名の参加です。
 
1323/P1160970.JPG
 
1323/P11609691.JPG
 
1323/P1160968.JPG
 
1323/P1160966.JPG
 
7月18日(火)
九州豪雨災害街頭募金活動を行っています
 
 
九州の豪雨災害で小学校・中学校が被災しました。
大道中・白鳥小・宝木塚小の児童生徒が提案しました。
自分たちでも何かできないか・・・
お花茶屋駅前で街頭募金を行うことにしました。
 
大きな声で呼びかけを行っています。
募金に協力していただいた皆様、ありがとうございました。
19日(水)も 7時30分〜8時00分まで行います。
ご協力をお願いいたします。
1323/IMG_1877.JPG
 
1323/IMG_1882.JPG
 
1323/IMG_1881.JPG
 
1323/IMG_1884.JPG
 
1323/IMG_18891.JPG
 
1323/IMG_1888.JPG
 
7月18日(火)
都大会 団体優勝しました
 
 
1323/1500337514440.jpg
 
相撲部が都大会で団体優勝しました。
関東大会・全国大会に出場することになりました。
関東大会は、群馬県
全国大会は、大分県
どんな結果になるのでしょうか。
 
7月14日(金)
スピーチ&レッスン
 
 
今日は、ボランティア清掃・漢字検定を予定しています。
 
漢字検定を受験する人数は、83名です。
準二級以上の受験者は、13名です。
全員合格できるよう頑張ってください。
 
ボランティア清掃は、3年生81名・2年生85名・1年生35名
の201名が参加してくれます。
地域応援団の方と一緒に近隣の清掃を行います。
ちょっと暑いですが、よろしくお願いします。
1323/P1160949.JPG
 
1323/P1160947.JPG
英語スピーチに遭遇しました。
自己紹介の内容のようです。
自分のことを知ってもらうこと大事です。
1323/P1160946.JPG
 
リクエストに応えていただきました
1323/P1160948.JPG
 
1323/P1160951.JPG
 
電子黒板、大活躍です
1323/P1160952.JPG
 
 
 
7月14日(金)
いつまで続くのでしょうか
 
 
1323/P1160942.JPG
 
みんな、日陰に集まっています。
chibaの朝は、涼しかったのですが・・・・
どうなっているのでしょうか
1323/P1160943.JPG
週番も日陰に避難してもらいました
 
1323/P1160945.JPG
 
 
7月13日(木)
暑い日が続きます
 
2年生の棚が完成しました。
3組に入れてみて確認しています。
1・2・4組は完成しているので、これから3組の棚の制作に入ります。
このクラスは、救助袋があるので特別に作っていかなければなりません。
生徒のみなさん。もう少し我慢してください。
みんな頑張ってくれています。
1323/P11609401.JPG
 
1323/P1160941.JPG
 
 
1323/P1160932.JPG
 
昨日は、電気の消費量が限界を超えてしまいました。
エアコンが入らなくなった学級が続出しました。
原因は、温度設定でした。
エアコンが効かなくなったと判断して、ついつい18度設定にしてしまったことで
ストップしてしまいました。
26度設定でお願いします。
26度と35度とどちらがいいでしょうか。
「26度がいいでーす」と生徒が答えています。
 
今学期中に、体育館前に冷水器を設置したいと思います。
もう少し待っていてください。
1323/P1160933.JPG
 
1323/P1160934.JPG
 
1年生は、ビブリオバトルを体育館で行っています。
各学級の代表ですが、レベルの高い内容の発表でした。v(^-^)v
1323/P1160935.JPG
 
1323/P1160936.JPG
 
1323/P1160937.JPG
 
1323/P1160939.JPG
 
体育館の壁には、マンダラチャートが貼ってあります。
バスケット部の目標達成シートでした。
ここでも、シンキングツールが活躍しています。
1323/P1160938.JPG
 
7月12日(水)
九州豪雨支援募金
 
 
1323/P11609241.JPG
 
白鳥小学校の代表委員の児童が中央委員会を参観しています。
参観後、会議室で代表委員会から生徒会の本部役員に募金協力の依頼がありました。
18日(火)・19日(水)の2日間
AM7時30分〜8時00分まで
お花茶屋北口・南口で行うことになりました。
北口は、白鳥小&大道中
南口は、宝木塚小&大道中
で協力して行います。地域の皆様、保護者の皆様、
児童・生徒の思いにご協力いただければ幸いです。
1323/P1160927.JPG
 
1323/P1160929.JPG
 
1323/P1160930.JPG
 
加藤主事さんに2年生のロッカーを作っていただきました。
テニス部男子が放課後に3階まで運んでくれました。
とりあえず、2年1組に設置して様子を見るとのことです。
4クラスの設置は、夏休みになってしまいますが、
教室の環境が激変すると思います。
1323/P1160931.JPG
 
 
7月12日(水)
視察中
 
1323/P11609192.JPG
 
1323/P11609221.JPG
 
1323/P1160921.JPG
 
ALTの授業視察がありました。
NOBAのスタッフが来て見学しています。
誰が来ても、1年生の生徒は慣れっこです。
 
7月12日(水)
新しいシステムに挑戦中です!
 
1323/P11609181.JPG
新しいシステムですが・・・
慣れないので、やりにくいです。
 
白鳥小学校と宝木塚小学校と連携して
「福岡・大分県豪雨災害支援募金」を行うことになりました。
小学校が被災したとのニュースを受けて、
「小学校に支援しよう」と声が上がりました。
 
18日(火)、19日(水)の2日間で行います。
時間は、7時30分くらいになると思いますが
3時15分に小学校の代表委員の児童か来校して
生徒会本部役員と打ち合わせをします。
 
 
 
7月10日(月)
1年生昼休み講座 勉強中
 
昼休みに、なにやら集まって問題を解いています。
1323/20170710_1.jpg
 
なんということでしょうか、都立高校の推薦受験問題に挑戦しています。
なぜでしょう、解いてしまいました。
 
全問ではありませんが、楽しそうに解いています。
知的学習が好きみたいです。
 
1323/P1160906.jpg
 
1323/P1160908.jpg
 
1323/P1160909.jpg
ちなみに、解いていた問題は、昨年度の都立新宿高校推薦受験の問題でした
トップページにPDFで載せました。

このカテゴリー内の他のページ