日々の生活(2019年7月)
いよいよ終業式まであと1日 一学期も無事に終わりそうです。 今日は各学年1時間ずつ 学年集会です 各クラスの代表が一学期の振り返りをしています。 これは1年生の学年集会 入学してからはや四か月 学校生活にもすっかり慣れて いざ夏休みです …とどこからか 素敵な音楽が聴こえてきました どうやら松浦Tの英語の授業です なんと! あのボヘミアンラプソディではないですか こんな自作のプリントを使って 生徒たちに歌を通して生の英語に触れてもらっています 何しろ生徒たちが楽しそうに あの難しいボヘミアンラプソディを 歌っているのですからびっくり! これは中間部のオペラの部分を 解説してもらっているところ こんな英語の授業なら時間はあっという間に過ぎてしまいそうです 午後は大掃除 校内がきれいになりました あ、この人たちは下校後に残って 玄関に固まっている積年のワックスをはがす お手伝いをしてくれた人たちです ありがとー! 相撲部は先日の日曜日 都大会で団体優勝 個人でも3年小宮山君が優勝 2年樽谷君が第3位となり 関東大会IN横須賀 全国大会IN奈良 に出場決定です! テニス部・バスケ部の女子が都大会まで駒を勧めました。 パチパチパチパチ 気が付いてみると後10日になってしまいますよ なんでも、奈良公園で「鹿に襲われたら・・・」が話題になっているみたいです。 面倒くさいので、段ボールで「モビルスーツ」作るように提案しておきました。 英語のテスト・テスト・テスト攻撃を受けています。 これから毎日続くそうです。V(^-^) 3年生は、午後に視察が入っているのでスパイダーの準備をしています。 今回のテーマは、「スマホの持ち込みの可否」についてです。 数学の少人数指導の視察が入っていますが・・・こっちの方が面白いですよ あら、ボールペン分解している生徒を発見しました。 昨日は、「生徒朝礼」 生徒会長からの挨拶 生徒会からの報告 SNSを各学校で検討するようにと通知が来たので・・・時間ない中ですがまとめました 結構大変です。 言うの簡単ですが・・・やるの厳しいです 先週は、3年生の進路を考える取り組みです 共栄学園高校の石田校長先生にお越しいただきお話を頂きました。 関東一校の渋谷校長先生にもお話しいただきました。 みんな真剣に聞き入っていました 夏のボランティア募集のパンフです。 一年中、何もないときはないようです。ガンバですね 久しぶりの更新です。 2年生の水上移動教室も無事終わり 今週は月曜日から期末テストでした。 三日間にわたるテストも終わりましたが 上級生はまだまだテストが続きます。 今日は全都の2年生が対象の 「生徒の学力向上を図る調査」 3年生は進路のための 「到達度テスト」が行われています。 では1年生はというと お花茶屋図書館から職員の方に来ていただいて 夏休みにお勧めの本の紹介 ブックトークが各クラスで行われています。 佐野洋子さんの名作「百万回生きた猫」の 読み聞かせもありました。 もう何回も読んだ生徒もいるでしょうけれど ・・・何回聞いても泣ける・・・ 今回、1年生は初めてのブックトークですが そのうち自分の読んだ本を自分で紹介する セルフブックトークができるようになるための第一歩目です。 上級生になるとビブリオバトルなどにも挑戦しています。 こんな体験を積み重ねて 自分の意見が他人に伝えられるようになる力を養っている 大道中です! …そうかと思えば 3年生のある少年のデイリーライフに挟み込まれていた 担任名駅グッズ一式・・・ これから先生方の名前駅シリーズが・・・ 日常の風景が戻ってきました 2年生の教室から何やらにぎやかな声が けしからんことに「中川家」の漫才を視聴中 何かなと思って見ていたら しっかりと英語の教材でした 海外旅行の際に出会う PASSPORT CONTROL の一場面を英語で面白おかしく漫才化したもので これを次回生徒たちにもやってもらおうという、前振りでした。 大道中の教室はいろんな音に満ちています。 来週はなんと3年教室からRock`n ROLLが… |