2年生 みなかみ移動教室39

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎から1時間ほどバスに乗って、10時すぎに原田農園に到着しました。

りんご狩りを行いました。初めてのリンゴ狩りに、ワクワクした様子の人が多くいました。
お土産のりんごを1人2個選んでネットに入れて、その後はりんご食べ放題!

お腹いっぱいになるまで、たくさん食べました。



2年生 みなかみ移動教室38

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食後は、部屋の片付け・掃除を行って、9:00 閉校式を行いました。
3日間お世話になった宿舎の皆さまに、感謝の気持ちを伝えました。

ホテルサンバードの皆さま、3日間大変お世話になりました。ありがとうございました。

2年生 みなかみ移動教室37

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食の様子です。


2年生 みなかみ移動教室36

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7:40〜 朝食の時間です。
宿舎でいただく最後の食事、感謝していただきました。

2年生 みなかみ移動教室35

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ラジオ体操後、実行委員からの挨拶の様子です。

今日の給食 9月26日

画像1 画像1
<献立>
ごはん なめたけ
ツナ入り卵焼き
じゃがいもとコーンのソテー
みそ汁

今日の給食 9月25日

画像1 画像1
<献立>
ごはん
鮭のちゃんちゃん焼き
青のりポテト
すまし汁

2年生 みなかみ移動教室34

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
3日目の朝です。6:30 に起床し、今日も、ラジオ体操から1日のスタートです!

空気がきれいで涼しくて、大自然の中で行うラジオ体操は、とても気持ちがよかったです。

2年生 みなかみ移動教室33

画像1 画像1
昨日のキャンプファイヤーの様子です。

2年生 みなかみ移動教室32

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
皆でダンスを踊り、その後、各クラスの出し物、爆弾ゲーム・猛獣狩り・ハンカチ落とし・先生クイズを皆で楽しみました。

現在、多数決で決定したアンコール出し物、猛獣狩りで盛り上がっています。
登山後でも、皆とても元気です!!

2年生 みなかみ移動教室31

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ただいま、キャンプファイヤーを行っています!!
17:45〜はじめ、どんどん暗くなってきました。

火の神と火の子が登場しました。
火の神から、努力・感謝・協力・友情の火をいただきました。

2年生 みなかみ移動教室30

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16:50〜 夕食の時間です。
登山の後のご飯は、とてもおいしいです。

2年生 みなかみ移動教室29

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 みなかみ移動教室28

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスごとに集合写真を撮りました。

2年生 みなかみ移動教室27

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ぶなの湧き水はとても冷たく、皆、天然の冷たさに感動していました。

朝から5時間歩き、玉原湖畔に到着しました、待ちに待った昼食時間です。
メニューは、おにぎりと唐揚げ、バナナでした。

2年生 みなかみ移動教室26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
峠を越え、玉原湿原の豊かな植生を観察しました。

2年生 みなかみ移動教室25

画像1 画像1 画像2 画像2
 

2年生 みなかみ移動教室24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
峠を目指して、最後まで頑張りました!

2年生 みなかみ移動教室23

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
危険な場所があると、ガイドさんから最後尾まで伝わるように、伝言をまわしていきます。
「ぬかるみがあるから足元注意してね!」「頭上注意!」「安全のため、ペンギンのような歩き方でゆっくり進もう!」

チームになって、皆で助け合って山に登りました。

2年生 みなかみ移動教室22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
森の中は、鳥のさえずりや水の流れる音が聞こえ、自然の偉大さを感じる瞬間がたくさんありました。

登山道に入ると、本格的な登山のスタートです。
左側は崖、前を向いて、一歩一歩慎重に進みます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31