TOP

5月12日(金)の給食

画像1 画像1
ぶどうパン
牛乳
ポテトオムレツ
キャベツとコーンのソテー
豆乳スープ

5月11日(木)の給食

画像1 画像1
梅若ご飯
ジョア ストロベリー味
魚の南蛮づけ
切干大根のハリハリ和え
みそ汁

5月10日(水)の給食

画像1 画像1
バタートースト
牛乳
春キャベツのクリーム煮
焼肉サラダ

5月9日(火)の給食

画像1 画像1
スパゲッティミートソース
牛乳
コールスロー
ピーチパイ

5月8日(月)の給食

画像1 画像1
五目中華おこわ
牛乳
ししゃものこいのぼり揚げ
ちくわの磯部揚げ
すまし汁

ゴールデンウィークも終わり、今日からまたいつもの生活が始まりました。皆さんは、5/3・5/4・5/5の祝日を答えることはできますか?端午の節句である5月5日は、季節がら「菖蒲(しょうぶ)の節句」とも呼ばれます。男の子の節句とされますが、これは「しょうぶ」が「勝負」と同音であるため、男の子のたくましい成長を願う節句になった、といわれています。中間考査のあとしばらくは、体育祭へ向けての練習が続きますが、体調万全で取り組みたいですね。よく噛んで食べましょう。

5月2日(火)の給食

画像1 画像1
ご飯
大豆カレーふりかけ
牛乳
魚のあずま煮
どさんこ汁

明日からは、ゴールデンウィークで休日が続きますが、体調に気を付けてしっかりと寝て、3食食べて試験に向けて勉強頑張りましょう。

5月1日(月)の給食

画像1 画像1
レタスチャーハン
牛乳
中華サラダ
ワンタンスープ

今日は旬のレタスを使用した、チャーハンです。スーパーなどで1年中見かけるレタスですが、レタスの旬は年2回で、4月〜8月と11月〜12月です。レタスの茎を切ると、白い液が出てくるので、レタスという名前は「牛乳」という意味の言葉からつけられた名前だそうです。レタスは、生のまま食べると、シャキシャキとした歯ごたえも味わうことができます。給食では、生の野菜を出すことができないので、今日はチャーハンにしました。味わって食べてください。

生徒会役員2

画像1 画像1 画像2 画像2
学級委員や各委員会の生徒も任命されました。

任命式1

画像1 画像1
生徒会役員の任命式が行われました。

生徒会朝礼

画像1 画像1
生徒会朝礼が行われ、意見箱について話しました。

4月28日(金)の給食

画像1 画像1
ブルベリークリームチーズサンド
牛乳
白身魚の香草焼き
春野菜のスープ煮
オレンジかん

4月27日(木)の給食

画像1 画像1
ご飯
キムムッチ
牛乳
鯖のピリットジャン
ひじき入りナムル
みそ汁

4月26日(水)の給食

画像1 画像1
チキンカレーライス
ジョア ブルーベリー味
パリパリ海藻サラダ
グレープかん

4月25日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五目うどん
牛乳
ツナサラダ
草団子

今日は草団子に「よもぎ」を使っています。今まで草団子は小松菜を使っていたのですが、今年度はせっかくなので季節の物を生徒に食べてもらいたいと思い、よもぎを入れました。
だんごは一つ一つが手作りで、今日は900個ほど調理員さんが丸め、ゆで、きなこをまぶし、一人分ずつ配缶してくれました。

4月24日(月)の給食

画像1 画像1
たけのこご飯
牛乳
ししゃもフライ
枝豆サラダ
なめこ汁

ふれあい学習7

画像1 画像1 画像2 画像2
解散式の様子です。無事に学校に到着しました。1日を通して、1学年の仲も深まったのではないでしょうか。

ふれあい学習6

画像1 画像1
今、21世紀の森の広場を出発しました。

ふれあい学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
動植物園のスケッチとバーベキューの様子です。

4月21日(金)の給食

画像1 画像1
たまご炒飯
牛乳
いかチリ
春雨サラダ

ふれあい学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
良い天気です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
5月
5/13 葛飾教育の日
PTA総会
部活動保護者会
5/15 体育祭練習始
5/16 修学旅行1日目
5/17 修学旅行2日目
5/18 修学旅行3日目
5/19 心臓検診(1年生)