学芸会 2年生

 歌のきらいな王様
 たくさんの動物とたくさんの歌が登場しました。動物の耳は、2年生が作りました。作ったあとはとっても嬉しそうに耳をつけていた2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぎゅっとしたいわたしのともだち

2年生のかわいらしい作品です。思い思いに飾りをつけて、たくさんの友だちを作りました。図工室前にはいつもこうして作品が飾られています。そして、それを見た他学年の児童が、感想を書いてくれます。たくさんの感想が寄せられて、2年生はとても嬉しそうでした。(感想は、教室に掲示されています。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを使わずプログラミング?!

 今日(9月17日)はプログラミング教育の中の「アンプラグド」という授業をしました。

 「アンプラグド」とはパソコンやタブレット端末などの電子機器を使わずにプログラミングのやり方や考え方を学ぶ方法のことです。

 今回は段ボールで作ったロボットを目的の場所まで運ぶという内容で「進む・右を向く・左を向く」という簡単な命令でロボットを動かしました。
 ロボットの視点に立ってどのルートが短い命令で目的地に着くかや、他の子とは違うルートを考えたりと頭と体の両方を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展2年生 9

2年生になると、興味関心がぐんと広がるのを感じる作品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 2年生 8

お花や魚か好きなのかな。きれいにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展2年生 7

時間をかけて作ったことがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 2年生 6

身近な材料や、この夏話題のものを使っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 2年生 5

色も鮮やか!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 2年生 4

2年生になると、手先が器用になってくるので、細かい作業も上手になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 2年生 3

細かく記録をとることも上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 2年生 2

 夏に合った工作や人気のキャラクターを使った工作なども多くありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 2年生 1

 2年生は工作が多くありました。可愛い作品がたくさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 表現&かけっこ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 表現「全力でOH!」 かけっこ
 2年生にとってこうして全校児童で集まって行事を行うのは初めてのことです。やっとこの日が来た、という思いがあります。2年生が登場すると、みんなが手拍子で迎えました。はにかんでいる子、元気よく踊る子、にこにこしている子、それぞれに力を出し切る様子が見られ、なんだかとっても嬉しかったです。2年生も今日の発表会を楽しんでくれているといいなと思います。

ミニトマトの準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎年植物を植え成長を観察するという授業を行っていますが、今年の2年生はミニトマトの観察を行うことになっています。
 その準備として今日は昨年度に植えた球根をどかし、新しい土を入れ替えるという作業をしました。
 球根がしっかりと土に埋もれてしまい抜くのが大変でしたが、みんな一生懸命やっていました。

もしもの時のために

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(5月10日)に学校にアルソックの方をお招きして安心教室を行いました。
 今回の安心教室では「いかのおすし」(行かない・乗らない・大声を出す・すぐ逃げる・知らせる)という言葉について学びました。
 授業の前半ではアルソックの方の「いかのおすし」に関する話を聞き、後半ではグループ毎に分かれ、それぞれに与えられた問題を話し合い解決し、発表しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31