3月23日(水)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・カレーライス
・ジャコサラダ
・フルーツポンチ
・牛乳





 今年度最後の給食は、渋江小学校の人気メニューです!
 カレーライスはランキング給食第1位、フルーツポンチは第5位のメニューです。学校のカレーは市販のものを使っていないため、すべて手作りで優しい味わいです。ジャコサラダのドレッシングやフルーツポンチのシロップも手作りですよ。今日もとても美味しい給食が出来上がりました。
 今年度も大きな事故なく、安全かつ美味しい給食を作ることができました。HPにて渋江小学校の様々な活動・学校の様子を見守ってくださった皆様、ありがとうございました。
 来年度は4月8日から給食が始まります。また来年度もどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました!

3月22日(火)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・五目おこわ
・鶏肉のから揚げ
・野菜のおかか和え
・わかめとお麩のみそ汁
・お楽しみデザート
・牛乳



 今日は「6年生卒業お祝い献立」です。鶏肉や椎茸、ごぼう、筍などをたっぷり使った五目おこわを作りました。もちもちとしていて美味しかったですね。
 デザートは何と…、アイスクリームです!天気はあいにくの雨…どころか雪の降る寒い一日となりましたが、やはりアイスクリームは子供たちにとって特別なようでした。デザートがアイスクリームと分かると、とても喜んでいました。

3月17日(木)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・くきわかめご飯
・ほうれん草としらすの卵焼き
・さつまいもの煮物
・白菜のみそ汁
・牛乳



 さつまいもの煮物は、まず初めにさつまいもを蒸します。そして火が通ったら、だし汁と調味料を煮立たせたところに加え、温度を上げるのです。以前作ったときは蒸さずに煮たためかなり煮崩れしてしまいましたが、今回は割と形がきれいに残りました。鉄釜で作るため少し黒っぽく変色してしまいましたが、味はとても良かったと思います。
 さつまいもやかぼちゃ、じゃがいもなどはボリュームがあるため残りがちですが、最近は残菜がとても少ないように感じます。きっとこの一年間で、心も体も大きく成長したのでしょうね…。

3月16日(水)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・ココアパン
・魚のさざれ焼き
・ミネストラスープ
・もものヨーグルトかけ
・牛乳



 「さざれ焼き」の「さざれ」は、「小さい・細かい」という意味です。細かいパン粉をつけて焼くことから、「さざれ焼き」という名前が付いたそうです。
 魚にマヨネーズを塗り、パン粉・粉チーズ・パセリをまぶして焼きます。今日は赤魚を使いましたが、鮭やめかじきなど、白身魚以外でも美味しく作ることができますよ。

3月15日(火)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・ごはん
・のりのつくだ煮
・鶏塩肉じゃが
・焼きししゃも
・野菜のピーナッツ醤油
・牛乳



 鶏塩肉じゃがは、その名の通り塩味の肉じゃがです。酒と砂糖も入れて、最後にゆず果汁を入れて仕上げます。ゆず果汁を入れることで、爽やかな香りと味がクセになる肉じゃがが出来上がります。
 醤油味の定番の肉じゃがももちろん美味しいのですが、塩味の肉じゃがもさっぱりしていて美味しいですよ。

3月14日(月)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・サーモンと小松菜の
     クリームパスタ
・大豆入りサラダ
・ココアケーキ
・牛乳





 今日はホワイトデー献立です。「ホワイト=白」白と言えば、クリームパスタ!ということで、今日はサーモンと小松菜の色が映えるよう、牛乳と生クリームを使った、白いクリームパスタを作りました。サーモンは角切りのものをゴロゴロと入れてしまいましたが、ご家庭で作る際は、鮭フレークを使うと便利です。

3月11日(金)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・チキンライス
・エビフライ
・野菜スープ
・清見オレンジ
・牛乳



 今日の給食は、子供から大人までみんな楽しみにしていたようでした。理由は…やはりエビフライがあるからです!大きくて立派なエビに、調理員さんが一つ一つ丁寧に衣をつけてくれました。揚げてから「いただきます」をするまでに約1時間ほどかかります。揚げたてを食べられるわけではありませんが、サクサク感は失われていませんでした!これこそ、プロの技…ですね。どのクラスもとてもよく食べていました。

3月10日(木)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・ごはん
・梅ひじきふりかけ
・生揚げのそぼろ煮
・野菜のごま醤油
・牛乳




 給食のふりかけは、手作りです!今日はひじきをみりん・醤油・砂糖・酒・水で煮て、乾煎りしたちりめんじゃこ・白ごま・ゆかりを混ぜ合わせました。
 昨日に引き続き、今日も海藻(ひじき)を使った献立です。ひじきは炒め煮が定番ですが、今回のようにふりかけにしたり、ごはんに混ぜ込んだり、サラダに入れてみたりしても美味しいですよ。

3月9日(水)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・ぶどうパン
・さつまいもグラタン
・海藻スープ
・パイナップル
・牛乳




 今日のスープは、海藻ミックスと茎わかめをたっぷり使った、海藻スープです。海藻には、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルや、食物繊維がたっぷり含まれています。カルシウムは骨を作るもとになり、マグネシウムには身体の様々な代謝を助ける働きがあります。食物繊維は、腸内環境を整えてくれます。
 海藻はサラダやあえ物、スープ、炒め物などあらゆる料理に使える万能な食材です。ぜひ色々な食べ方をしてもらいたいです。

3月8日(火)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・みそラーメン
・アーモンドフィッシュポテト
・カルピスかん
・牛乳




 今日はランキング給食 第二位(みそラーメン)と 第四位(カルピスかん)の献立です。みそラーメンの汁はたっぷりの鶏がらスープをとって作ります。赤みそと白みそ以外にも、醤油、酒、みりん、豆板醤を使うことで、お店のような本格的な味になるのです。
 デザートのカルピスかんも手作りです。粉寒天を水で煮溶かし、水の半量のカルピスを入れて温め、カップに注ぎ冷やし固めれば完成です。カルピスでなく、オレンジジュースやりんごジュースでも美味しい寒天ゼリーができますよ。(ジュースを入れるときに、少し砂糖を入れるとさらに美味しくなりますよ。)

3月7日(月)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・ごはん
・魚の鉄板焼き
・ごもく豆
・じゃがいもと玉葱のみそ汁
・牛乳



 魚の鉄板焼きは、さばに醤油ベースの下味をつけて焼いた料理です。さばや鰆、めかじきなどの脂が乗った魚だと、より美味しく作ることができます。にんにくとショウガの味が効いていて、白米とよく合う味でした。
 先週は暖かい日が多かったですが、今週はやや寒い日からのスタートでした。元気に遊んでたくさん食べて、今年度の残り数週間も楽しく過ごしましょう。

3月4日(金)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・きなこ揚げパン
・焼き肉サラダ
・豆乳チャウダー
・牛乳





 3月は、1月にアンケートを取った、ランキング給食の上位にランクインした給食が登場します!ランキング給食第1回目の献立は、第7位にランクインした「きなこ揚げパン」です。パンを190度の油でカラッと揚げて、きなこ・砂糖・少しの塩を合わせたものをまぶして作ります。今日のきなこ揚げパンは久しぶりだったせいか、職員室で好評でした。クラスの食缶もきれいに空っぽになっているクラスばかりでしたよ。 

3月3日(木)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・チンジャオロース丼
・もずくと卵のスープ
・デコポン
・牛乳




 今日のデザートは、今が旬のデコポンです。若干値は張りますが、今しか食べられない果物なので、ぜひ食べてもらいたい!と思い、献立に取り入れました。
 八百屋さんから教えていただいたのですが、デコポンは正式には「シラヌヒ」という柑橘で、熊本県が商品登録をし糖度13度以上、酸度1度以下と厳しい基準をクリアしたもののみ「デコポン」と呼んでいるそうです。
 厳しい基準をクリアしただけあり、今日のデコポンはとてもジューシーでみずみずしく、美味しかったですね。今後も旬の食材や料理を積極的に取り入れていきたいと思います。

3月2日(水)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・ちらし寿司
・野菜のからしあえ
・花ふのすまし汁
・ももゼリー
・牛乳




 今日は一日早い「ひなまつり献立」です。3月3日はひなまつりです。「桃の節句」とも言い、女の子の健やかな成長や幸せを祈ります。
 そこで今日は、お祝いにぴったりな ちらし寿司を作りました。すまし汁には、春らしく、お花の形のお麩を浮かべました。デザートは、もものジュースを使った、ももぜりーです。

3月1日(火)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・チリコンカンライス
・マカロニスープ
・バナナ
・牛乳




 今日は6年生「ありがとう集会」がありました。各学年から6年生へ、出し物やプレゼント、感謝のメッセージがありました。6年生からのお礼の言葉等もあり、とても素晴らしい集会になりました。
 今日の給食のチリコンカンは大豆とコーンたっぷり、カレー味であとひく料理です。集会後であまりゆっくり食べる時間はありませんでしたが、どのクラスも集中してパクパク食べていました。

2月28日(月)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・ひじきごはん
・ハタハタのから揚げ
・ごまドレ海藻サラダ
・だまこ汁
・牛乳



 今日の給食は、秋田県の料理です。ハタハタは、秋田県でよく獲れる魚です。クセがないので、焼いても揚げても美味しく食べることができます。
 「だまこ」は、ご飯をつぶして丸めたものです。だまこ鍋には、だまこの他に、鶏肉・しらたき・ごぼう・まいたけ・ねぎ、そして せり が入ります。強い香りの せり がポイントです。だまこ にうま味たっぷりのスープが染み込んで美味しいですよ。

2月25日(金)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・チキンドリア
・フレンチサラダ
・せとか
・ジョア





 今日の給食は、今年度初登場のドリアです。ターメリックライス、チキンクリームソース、チーズを順番に乗せてオーブンで焼き上げました。見た目はいつも通りの分量に見えますが、実はお米の量はいつもの1.2倍です。デザート付きでボリューム満点でしたが、どのクラスもとてもきれいに食べてくれました。クリームが濃厚で美味しかったですね。

2月24日(木)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・マーボー焼きそば
・わかめスープ
・キャラメルナッツポテト
・牛乳




 キャラメルナッツポテトは、洋風の大学いものような料理です。蜜は、コンデンスミルク・バター・水あめ・水・砂糖を使って作ります。大学いもの蜜には、コンデンスミルク・バターは入らず、代わりに醤油・みりんを使います。
 コンデンスミルクの甘みがさつまいもに染みわたり、甘くて特別感のある料理になりました♪

2月22日(火)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・マーガリンパン
・魚のカレームニエル
・カラフルサラダ
・じゃがいものポタージュ
・牛乳



 今日のサラダは、鮮やかな色合いのカラフルサラダです。コーン、にんじん、きゅうり、ひよこ豆を使っています。にんじんときゅうりは小さな角切りにして、ひよこ豆と大きさを揃えています。サラダに使う野菜は他にも、短冊切り、千切り、いちょう切りなど、組み合わせる野菜によって切り方を変えています。同じ食材を使っていても、切り方が異なると食感も変わりますね。

2月21日(月)の献立

画像1 画像1
☆本日の献立
・ごまごはん
・生揚げと野菜のうま煮
・焼きししゃも
・きゅうりのピリカラ
・はるみ
・牛乳



 もうすぐ2月も終わりです。日差しがポカポカと暖かい日も増えてきましたが、風はまだ冷たく寒いですね。
 今日は心も体もほっと温まる、野菜たっぷりのうま煮が主役です。醤油ベースなのですが、砂糖やみりんも使って子供でも食べやすい甘めの味になっていたかと思います。
 今週は祝日の関係で学校は4日間です。みんな元気に登校してほしいですね。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31