全校集会(3月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2
都展覧会に入賞した児童と読書に関する団体賞と個人賞を受賞した4年生を表彰しました。おめでとうございます。4年生は賞で3冊の本を学校図書館に寄贈してくれました。

全校集会(3月11日)

画像1 画像1
私からは、13年前の3月11日に起こった、「東日本大震災」について話ました。今週は1年のまとめをしようという目標です。書初め紙上展に入賞した児童の表彰を行いました。

全校集会(3月4日)

画像1 画像1
6年生からは、「中学生になるにあたって」というお話がありました。柴原小学校にくるのも、残すところ後15日となりました。私から、道路の歩き方(広がってあるかない)といったことについてお話をしました。

花壇土おこし(3月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
常盤町会花倶楽部の皆さんと本校の栽培委員会により、花壇の土起こしを行いました。これから学校の花壇を常盤町会花倶楽部の皆さんのご協力により、整備していきます。花いっぱいの柴原小学校になる予定です。常盤町会花倶楽部の皆様、ありがとうございます。

全校集会(2月19日)

画像1 画像1
6年生からは、卒業と進級に向けていろいろなチャレンジをしていこうという話がありました。私からは本日配布した資料の「性被害」について話をしました。保護者の皆様あてもありますので、ぜひご覧ください。

児童集会(2月15日)

画像1 画像1 画像2 画像2
インフルエンザ等の感染防止で延期していた「節分集会」をMeetで行いました。集会委員の子供たちが、節分に関する間違い探しクイズを体育館で行いました。写真は教室で見ている子供たちの様子と鬼のお面をかぶってポーズをとってくれた6年生です。楽しい集会をありがとうございました。

全校集会(1月29日)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生からは「夢中になれること」についてのお話がありました。環境委員会からユニセフ募金の案内がありました。皆さん、ご協力よろしくお願いいたします。風邪等が流行っています。うがい、手洗いをしっかりして感染防止に努めましょう。

児童集会(1月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期からは、昼に「児童集会」を行っています。6年生が「中学校でがんばりたいこと」を発表しました。私からは、今朝届いたばかりの大谷選手のグローブと大谷選手からのメッセージを伝えました。今後、みんなで触る機会を作る予定です。運動委員会からは縄跳びの安全と技紹介が行われました。

朝の全校読書

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期第1回目の「全校読書読み聞かせ」の日です。図書ボランティアの皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。いつも素敵な選書・読み聞かせありがとうございます。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちには、次の学年の0学期(1年生は2年生の0学期)という話をしました。つまり次の学年に向けて準備の学期という意味です。代表児童の1年生が、3学期がんばりたいことを話してくれました。3か月後には、新しい1年生が入ってくるので、立派なお兄さん、お姉さんになってくれることと思います。

2学期終業式(12月25日)

画像1 画像1 画像2 画像2
全校児童が体育館に集合して、2学期終業式が行われました。私からの言葉、5年生代表児童の2名からの言葉があり、いよいよ冬休み突入モードです。教室を掃除したり、通知表を受け取ったりして下校します。よりよい冬休みを過ごしてほしいです。

全校朝会(12月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生からは「冬休みも規則正しい生活を」「挨拶をしよう」というお話がありました。私からは、「こまったときは相談しよう」ということについて伝えました。人権標語の各学年代表に発表してもらいました。

全校朝会(12月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生からは、「6年生になって」と「5分前行動」についてのお話がありました。担当の先生からは、「登下校時道に広がって歩かないようにする」ということの指導がありました。私からはPTA卓球大会の会場準備を手伝った子供たちがいたことに感謝の言葉を伝えました。

持久走週間(11月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
体力の向上に向けて、「持久走週間」の取り組みがスタートしました。今年は成果の確認を「持久走チャレンジ」として、決められた時間にどれだけ走れるようになったかを確認します。校庭が狭くなっているため、安全確保を考え、そのような取り組みになりました。自分のペースをしっかりと作り、少しでも距離が延びるといいです。

全校朝会(11月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生からは、「家族との過ごし方」と「持久走週間の取り組みについて」のお話がありました。担当の先生から人権週間及び人権標語の取り組み等についての説明がありました。私から、先日金町ロードレース大会に参加して入賞した児童の表彰を代表児童に行いました。

全校朝会(11月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生からは、「日光移動教室で学んだ協力について」と「公園での遊び」についての話がありました。保健給食委員会から「すっからかん」の表彰、私から柴又地区ロードレースの表彰を行いました。今週の目標は「ハイ(返事)、ニコ(笑顔)、ピン(姿勢)」です。これらを実行して、明るく楽しい学校生活にしましょう。

全校朝会(11月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生からは、「失敗から学ぶ」ことと「相手の気持ちを考えた言葉遣い」についての話がありました。私からは「ハイ(へんじ)、ニコ(えがお)、ピン(しせい)」の話をしました。避難訓練担当の先生から、11月の避難訓練のお話もありました。今週は机の回りの整理整頓がめあてです。

読み聞かせ(11月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
地域及び保護者の皆様による読み聞かせの日です。朝から学年で集まって聞きました。感想を言う学年もあり、子供たちはいつも楽しみにしている様子が伝わります。

全校朝会(11月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生からは、日光移動教室の思い出のお話がありました。今週の目標は「そうじをていねいにしよう」です。合わせて学校でのけがに気を付けようというお話がありました。私からは、日光移動教室で成長した6年生の話をしました。

全校集会(10月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生からは、来週に控えた日光のことや10年後の社会について、現在学んでいることが伝えられました。葛飾少年の主張大会で入賞した児童の表彰もありました。参加した児童の皆さん、ありがとうございました。私からはうがい、手洗い、マスクの着用について話しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31