6月27日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みそラーメン
牛乳
パリパリ海藻サラダ
黄桃ケーキ
 
 みそラーメンのみそは、白みそ・赤みそを使用し焼いてからスープに溶いています。このひと手間でぐっとおいしくなります。

6月26日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
チキンクリームソースがけ
オレンジジュース
ほうれん草のキッシュ
さくらんぼ

 さくらんぼは山形県産を使用しました。

6月23日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜郷土料理・沖縄〜
ご飯
牛乳
チャンプルー
ゴーヤと野菜のチップス
もずくとたまごのスープ
冷凍パイン

 今日は沖縄慰霊の日です。
 ゴーヤと野菜チップスには、ゴーヤ・さつまいも・ごぼう・れんこんを薄くスライスして揚げて、塩で味付けをしています。チップスにすることで、ゴーヤなどの食べにくい食材もおいしく食べることができます。

6月22日(給食)

画像1 画像1
卯の花丼
牛乳
磯香和え
みそ汁

 磯香和えは、ゆでた野菜に和風だしの効いたドレッシングとのりを和えたサラダです。見た目は黒いですが、のりの風味がおいしいサラダで、残食も少ない人気のおかずです、

全校朝会(6月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生からは、「安全な水泳学習」「いじめのないクラス」のお話がりました。代表委員会からは、「あいさつ運動」に向けた呼びかけがありました。私からは、「夏休みまで19日」で「学習のまとめ」に取り組んでいきましょうというお話をしました。

児童集会(6月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
運動委員会の子供たちから、「水泳学習のきまり」についての説明が行われました。プールに入るとき、プールサイドにいるときの説明の後、クイズで確認がありました。26日より水泳学習が始まります。体調を整える、きまりを守るで安全な水泳学習にしましょう。

6月21日(給食)

画像1 画像1
コッペパン
牛乳
魚のパン粉焼き
コーンサラダ
豆乳スープ

 

6月20日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わかめご飯
牛乳
高野豆腐のうま煮
じゃがいもの土佐和え
シュワシュワゼリー

 サイダーを使ったシュワシュワゼリー。作るときは、炭酸が抜けないようにゆっくりサイダーを注ぎます。普段のゼリーを作るよりも神経を使いますが、おいしくできたときはほっとします。

スポーツテスト・ソフトボール投げ(6月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
全学年、一斉にソフトボール投げの記録測定を行いました。サークルからはみ出さないように、枠内に投げられるように子供たちは慎重にかつ力いっぱいボールを投げました。

6月19日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごまご飯
牛乳
いかのチリソース
じゃがいものとろとろスープ
メロン

 先週のすいかに続いて今日のデザートはメロンでした。教室からは「メロンが一番好きな果物!」という声も聞こえてきました。限られた時期しか食べられない食材を存分に楽しみたいですね。

6月16日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
フィッシュバーガー
牛乳
マカロニサラダ
バナナ
 
 フィッシュバーガーにはタラを使いました。給食後、「今日のバーガーすごいおいしいかったです!」と多くの児童が声をかけてくれました。給食室でバーガーを350個作るのは大変でしたが、みんなに喜んでもらえると作り甲斐があります。

全校朝会(6月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生からは、「最高学年としてがんばりたいこと」と「挑戦する心」についてのお話がありました。私からは、6月梅雨の時期はもう少し続くことについてお話しました。今週の目標は「教室の遊び方を工夫しましょう。」です。季節に合った過ごし方を工夫していきたいものです。

音楽・道徳授業の様子(6月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽では「曲を聴いて感じたことを伝え合おう」をめあてに、自分の感想を交流しました。低学年の道徳では、「自分の目標に向かって努力する意欲を高める」ことについてみんなで考えました。

6月14日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
カレーライス
牛乳
カラフルサラダ
すいか

 今日は今季初のすいかを提供しました。すいかを食べると夏!という感じがしますね。ほぼ皮まで食べてる児童もたくさんいました。

6月12、13日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
12日 にんじんご飯 牛乳 とり肉のバーベキューソースがけ ごまドレサラダ 呉汁

13日 ご飯 牛乳 鮭の南部焼き 野菜のナムル 鶏ごぼう汁

道徳授業低学年(6月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2
低学年の道徳授業の様子です。「がんばっていること」や「正しい行動」について考える時間でした。道徳はいろいろな考えをみんなで伝えたり、聞いたりして深めていく学習です。自分の生活を振り返ってよりよくしていくことが大切です。

全校朝会(6月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生からは、「友達を大切にしましょう」「いじめをみつけたら」という内容のスピーチがありました。また、担当の先生からタブレット端末の使い方のルールについてのお話がありました。私からは、雨の日の過ごしたについて簡単にお話をしました。

葛飾教育の日(6月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と4・6年生の交流授業の様子はいかがだったでしょうか。また、他の学年も子供たちの学習する姿を見ていただけたでしょうか。またのご来校をお待ちしております。

6月8日(給食)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
豚肉のしょうが焼き
野菜のおかか和え
わかめとねぎのみそ汁

 給食のサラダは、おかか和えのほかにごまドレ・ごま和え・フレンチ・シーザー・ナムルなど、いろいろな種類の味付けをするようにしています。
 1年生の教室からは「今日のサラダすき!」という声が多く聞こえました。おかか和えは、だし汁・しょうゆ・みりんを使っています。酸味が少ない味付けの方が児童には人気です。

6月避難訓練(6月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の避難訓練は、火事を想定して行われました。避難の後は、金町消防署の消防士さんから、消火器の使い方を教えていただき、先生方と6年生が実際に体験をしいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31