3月22日(給食)

画像1 画像1
赤飯
牛乳
鰆の西京焼き
野菜のごま和え
お祝いすまし
清見オレンジ

 今日は今年度最後の給食でした。6年生によっては柴原小での最後の給食です。好きな献立、苦手な献立、苦手を克服した献立、ひとつひとつにたくさんの思い出が詰まっていると思います。そしていつの日か、自分で食事を支度する日がくると思います。そんなときに学校の給食を思い出してください。給食は食事のお手本です。
 これからも応援しています、卒業おめでとう!

3月20日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミラノ風ドリア
牛乳
イタリアンサラダ
オニオンスープ

 ミラノ風ドリアは、ターメリックライスの上にホワイトソース・ミートソースをかけてオーブンで焼いて作ります。作業工程が多いので給食室は大忙しでしたが、無事に時間通りに仕上げることができました。
 今年度の給食も残り2回。最後までおいしく、楽しい給食にしましょう!

3月15日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミルクパン
牛乳
ビーフシチュー
カラフルサラダ
パイナップル

 今日は和牛を使ったビーフシチューを提供しました。和牛には「個体識別番号」というものがついており、「牛の個体識別情報検索サービス」というホームページでその番号を検索すると、その牛がいつ・どこで生まれてどこで育てられたかを見ることができます。今日の給食で使用した和牛の個体認識番号は以下の番号なので、ぜひ調べてみてください♪

1370234583
1641123516


3月16、17日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16日 ご飯 牛乳 鯖のごま醤油焼き 五目豆 だいこんのみそ汁 でこぽん

17日 ご飯 牛乳 チンジャオロース ごまドレサラダ はるさめスープ

3月14日(給食)

画像1 画像1
カレーうどん
牛乳
キャベツのさっぱり漬け
キャラメルポテト

 キャラメルポテトは、砂糖・水・大豆バターで作ったキャラメルソースを素揚げしたさつまいも・大豆にからめて作ります。キャラメルがパリパリでさつまいもとの相性ばっちりです。

3月13日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わかめご飯
牛乳
あじの竜田揚げ
千草おひたし
豆腐のみそ汁

 給食のサンプルを見て、「今日は魚のから揚げだ〜!」と喜んでいる児童が見られました。お肉も魚もどちらも大切なたんぱく源なので、どちらかではなくバランスよく食べたいですね。

3月10日(給食)

画像1 画像1
中華おこわ
牛乳
焼きししゃも
じゃがいものごまみそバター和え
肉団子スープ

 

3月8日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ココア揚げパン
牛乳
スパゲッティサラダ
鮭ととうもろこしのスープ
いちご

 いちごは「ゆうべに」という品種のものを使用しました。6年生には特別に「白いちご」を提供し、紅白いちごにしました。卒業が近くなってきたなと実感します。

3月7日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯
牛乳
豆腐いりハンバーグ
こふきいも
かぶのみそ汁

 ハンバーグは、朝いちからよくこねてひとつひとつ成型しました。食べ応えのあるお肉だったのでとてもおいしく、どのクラスもよく食べていました。

3月6日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
キムチチャーハン
牛乳
豆あじのセサミフライ
中華風コーンスープ
アイスクリーム

 今日のデザートはアイスクリーム!先週から、「今度アイス出るね!」「何味かな?」と楽しみにしていた児童がたくさんいました。食べ終わると、「寒かったけどおいしかった!」と口をそろえて言っていました。6年生にとっては残り数回の柴原での給食。楽しい思い出を最後まで作ってほしいです。

3月3日(給食)

画像1 画像1
〜ひなまつり〜
うなぎちらし
牛乳
竹輪とししゃものお茶揚げ
花ふのすまし汁
もものゼリー

 今日はひなまつりです。ひなまつりは、女の子の成長と健康を願う節句の日です。「桃の節句」ともいわれ、ちらしずしなどを食べる習慣があります。

3月1日、2日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
1日 ターメリックライス 牛乳 魚のカレームニエル シーザーサラダ ミネストローネ

2日 ご飯 牛乳 小松菜ふりかけ 高野豆腐のうま煮 ツナと枝豆のサラダ オレンジ


2月27日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
にんじんご飯
牛乳
たまご焼き
こまつなのお浸し
呉汁

 たまご焼きにはおからが入っています。さりげなく入っている程度の味なので食べやすく、栄養もしっかりとることができます。

2月28日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜郷土料理〜
たれカツ丼
牛乳
海藻サラダ
せんべい汁

 たれカツは新潟県の、せんべい汁は青森県の郷土料理です。たれカツはしょうゆベースのたれをかけています。せんべい汁のせんべいは南部せんべいと言われるものが入っています。どのクラスもよく食べていました。

2月22日(給食)

画像1 画像1
高野豆腐のそぼろ煮
牛乳
小松菜とコーンのソテー
湯葉とじゃがいものみそ汁
みかん

 湯葉は、豆乳を加熱したときにできる表面の膜のことです。湯葉もみそも、もとは大豆からできているので、湯葉とみそ汁は相性ばっちりです!

2月21日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯
牛乳
鮭のレモン焼き
はるさめと野菜の炒め物
のっぺい汁

 鮭のレモン焼きで使用したレモンは、八丈島産の「八丈フルーツレモン」です。1玉300gと実が大きいのが特徴で、実も皮も食べることができます。今回は、スライスして魚の下味にも使用し、一緒に焼きあげました。

2月20日(給食)

画像1 画像1
けんちんうどん
牛乳
ごぼうサラダ
バナナといちご

 ごぼうサラダは、ささがきに切ったごぼうをさっと素揚げして、じゃがいもやにんじんなどの野菜と一緒に和えています。揚げることでごぼうの風味がよくなりおいしかったです。

2月16、17日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
16日 ご飯 牛乳 魚のパン粉焼き 野菜のごま和え 田舎汁

17日 韓国風すき焼き丼 牛乳 ナムル ワンタンスープ


 

2月15日(給食)

画像1 画像1
カレーライス 
牛乳
ツナサラダ
りんご

 りんごは、青森県産のものを使用しました。甘くてシャッキっとしていておいしかったです。
 今日は4時間授業でした。4時間授業の日は給食時間もあわただしくなりがちですが、どのクラスもよく食べていて残食もほとんどありませんでした。

2月14日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鶏肉とアスパラのクリームパスタ
オレンジジュース
アーモンドサラダ
チョコバナナケーキ

 アスパラの旬には少し早いですが、クリームソースに入れました。フィットチーネの麺とよく合っておいしかったです。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31