10月6日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
きなこあげパン
牛乳
マカロニサラダ
ボルシチ
パイナップル

 あげパンは今年度初登場でした!1年生にとっては給食で初めてあげパンでしたが、口を大きく開けておいしそうにかぶりついていました。2年生以上のクラスでは、いたる所でおかわりじゃんけん大会が行われていました。
 まだまだ黙食が続いていますが、楽しみのある給食になるようにしたいです。

10月5日(給食)

画像1 画像1
カレーうどん
牛乳
海藻サラダ
いそべポテト

 カレーうどんは、けずり節と昆布でだしをとってしょうゆやみりん、カレー粉やカルダモンなどを加えて味付けをしています。だしのうま味がしっかり出ていました。児童からは「辛くなくておいしかった!」という声が聞こえてきました。

10月4日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
わかめご飯
牛乳
白身魚のきのこソース
呉汁
黄桃缶

 白身魚にはホキを使用しました。ホキは南半球に生息する深海魚です。タラと似たような味でクセがなく食べやすいので、スーパーの白身魚フライなどでもよく調理されています。
 今日は残食が少なく、みんなとても良く食べていました。10月ですがまだ暑い日もあるので、しっかり食べて体力をつけましょう。

9月30日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
たれカツどん
牛乳
キャベツサラダ
秋なすけんちんじる

 「秋なすは嫁に食わすな」は、「秋なすはアクが強く体を冷やすので良くない」とお嫁さんを思いやってできた言葉だと言われています。暑さが残る今の時期にはぴったりの野菜です。今日は皮をしましまに切って、けんちん汁にいれました。

9月29日(給食)

画像1 画像1
ミルクパン
牛乳
鮭のさざれ焼き
シーザーサラダ
豆乳スープ

 「さざれ」とは「細かい」という意味があります。細かいパン粉を鮭につけて焼き上げています。今日は切れ目の入っているパンだったので、鮭をパンにはさんで食べている子も見られました。

9月28日(給食)

画像1 画像1
塩ラーメン
牛乳
あおのりじゃがビーンズ
フルーツポンチ

 今日はどれも人気メニュー!ラーメンのスープにはたくさんの野菜が入っています。

9月27日(給食)

画像1 画像1
☆世界の食〜タイ〜☆
ガパオライス
牛乳
卵焼き
春雨サラダ
パイナップル

 今日は世界の食〜タイ〜です。ガパオライスは、タイではどこの食堂にもある国民食です。ひき肉と野菜を炒めてしょうゆや砂糖・バジル粉で味付けをしています。本場ではナンプラー・オイスターソース・パクチーなども使って調理します。一般的には目玉焼きがのっていますが、給食ではアレンジをして卵焼きにしました。

9月24日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
さつまいもご飯
牛乳
鰆の西京焼き
キャベツのおかか和え
のっぺい汁

 今日もさつまいもを使った献立です。角切りにしたさつまいもをご飯を一緒に炊きこんで作ります。同じさつまいもでも、揚げと蒸しとでは食感や味に違いがでます。旬の食べ物をいろいろな食べ方で楽しみましょう!

9月22日(給食)

画像1 画像1
いなりご飯
牛乳
いり豆腐
キャラメルポテト

 キャラメルポテトは、水と砂糖とバターでキャラメルをつくり、揚げたさつまいもと大豆にからめて作ります。大学芋とはまた違った味わいのさつまいも料理です。


9月21日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
★お月見献立★
けんちんうどん
牛乳
糸寒天のごまドレサラダ
お月見団子

 今日は十五夜です。旧暦の8月15日は1年でもっとも月がきれいに見える満月の日です。中秋の名月ともいわれ、お月見団子やすすきをお供えして美しい月を楽しみます。また、秋の実りの収穫の時期でもあるので、それに感謝する日でもあります。
 今夜は満月の月が見られますように☆彡

9月16日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キムチチャーハン
牛乳
大豆の春巻き
わかめスープ
 
 キムチチャーハンは、どの学年でも食べやすいように辛さは控えめにしていますが、低学年からは「辛い〜!」という声も聞こえました。4年生からは「もっと辛くてもいいい!」。身体だけでなく味覚も成長しているんだなと感じました。

9月15日(給食)

画像1 画像1
スパゲッティミートソース
牛乳
イタリアンサラダ
フルーツヨーグルト

 イタリアンサラダのドレッシングには、おろし玉ねぎとおろしパプリカが入っています。パプリカの赤がきれいなドレッシングでした。

9月14日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯
牛乳
さばのごま醤油焼き
じゃこ和え
呉汁

 呉汁は、大豆をゆでてすりつぶしてペーストにしたものをみそ汁に溶かしています。みそ汁に大豆のコクやうま味がプラスされるだけでなく、栄養価もぐっとアップします。お豆が苦手でも、豆が見えないようすることで食べられるようになります。

9月13日(給食)

画像1 画像1
豚丼
牛乳
きゅうりのさっぱり漬け
みそ汁
オレンジ

 豚肉には、疲労回復に必要なビタミンB1がたくさん含まれています。寒暖差の大きい日が続いているので、しっかり食べて体調を整えましょう。

9月10日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
ミルクパン
牛乳
たらのパリパリ焼き
コロコロサラダ
ジュリアンスープ
巨峰
 
 パリパリ焼きには、コーンフレークを使用しています。魚にマヨネーズを塗り、その上にコーンフレーク・パン粉・粉チーズを合わせたものを付けて焼き上げます。焼くとよりパリパリになって食感も楽しめます。
 巨峰は「ぶどうの王様」とも言われる秋の味覚のひとつです。とても粒の大きいものを八百屋さんに用意してもらいました。


9月9日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆給食でマグロを食べよう☆
あぶたま丼
牛乳
マグロと大豆のから揚げ
アーモンドサラダ

 新型コロナウイルスの影響で余ってしまっている食材を、国が支援をして給食などへ提供する取り組みがあります。今日のマグロは、その取り組みによって安価に購入できたものです。普段給食では使用できない食材を食べることができるのはうれしいですね。
 魚が苦手な子も、「から揚げおいしかったー!」という声が聞こえてきました。

9月8日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チキンカレー
オレンジジュース
大根サラダ
バナナ
 
 今日は人気のカレーライスでした。全クラスほとんど空っぽで、人気の高さを証明しました!カレーのたまねぎは、朝早くからじっくり炒めてあめ色にすることで、味に深みとうま味を出しています。手間がかかりますが、おいしく食べてもらうためには不可欠な工程です。

9月7日(給食)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
いかのチリソース
カシューナッツサラダ
たまごのみそ汁

 カシューナッツは種実のひとつです。種実には、植物が芽を出すために必要な栄養がたっぷり詰まっています。サラダに混ぜてもデザートにしてもおいしい食材ですね。

9月6日(給食)

画像1 画像1
中華丼
牛乳
バンサンスウ
肉団子スープ

 バンサンスウは、漢字だと「拌三絲」と書きます。3種類の食材を千切りにした和え物、という意味があります。今回はキュウリ・もやし・ハム・はるさめの4種類を使いましたが、はるさめが入っているサラダは人気なのでみんなとても良く食べていました。

9月3日(給食)

画像1 画像1
わかめご飯
牛乳
焼きししゃも
肉じゃが
こまつなと油揚げのカリカリサラダ

 柴原小にはししゃもの食べ方が2通りがあります。頭がよくなりたかったら頭から、脚が速くなりたかったらしっぽから、願いをこめていただきます。運動会で1位が取りたいからしっぽから食べた!という声も聞こえました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31