学校図書館から

画像1
今年も1年間で借りた本の冊数が多い人上位10人に「たくさん読んだで賞」の表彰状がおくられました。1位の人は150冊読んでくれました。惜しくも上位にはいらなかった89人の子供たちも、図書館ではいろいろなジャンルの本をよんだり、時には日本地図、世界地図、地球儀、だれがどすたつみき、SDGsかるたなど様々な情報ツールを使ったりして、楽しく学習しました。新学期も新しい情報を子どもたちに提供できるよう努めていきます。1年間ありがとうございました。

学校司書 合田友恵

図書館より

画像1
2月17日はおはなし給食です。毎月おいしいものが出てくる本や日本や世界の郷土料理の本などからこどもたちに紹介する本を選んでいます。栄養士の山口先生の協力のもとおはなしに出てくるおいしいものを給食の献立に入れてもらっています。図書館ではおはなし給食の週に本の紹介をしています。図書委員さんにはおはなしの放送や、掲示用の写真を撮ってもらったりしています。             司書 合田  
『パンダのポンポン パンパカパーンふっくらパン』野中柊 理論社 

学校図書館より

画像1
寒い日が続きますが、廊下に運動場に子どもたちの元気な声が聞こえ、こちらも元気がもらえます。さて、お正月も過ぎ1月7日は七草がゆ、11日は鏡開きでした。図書の時間では、わらで作ったしめ飾りなどと一緒に行事の本を紹介しています。この本には秋と冬の年中行事をカラフルなイラストでくわしく描かれています。
『「和」の行事のえほん』 高野紀子作 あすなろ書房
学校司書より

学校図書館より

画像1
1年生の図書の時間に、クリスマスの本の朗読をしました。初めの第1・2章は、都会の男の子がクリスマス休暇に山に住んでいるおじさんの家に泊まりに行く話です。この話を読み終わるには20分かかりましたが、みなさんとても静かに聞いていて、とても感心しました。

『山のクリスマス』文絵ルドウィヒ・ベーメルマンス 訳編光吉夏弥  岩波書店

学校図書館より

画像1
先日、学校でも芋ほりを行って大きなお芋がとれたそうです。学校図書館にも食欲の秋がおとずれました。この小さな本はいろいろな野菜をねほりはほり、おもしろ詳しく教えてくれます。
『やさいむらのなかまたち 秋』 ひろかわさえこ 偕成社

学校図書館より

画像1
1年生の図書の時間に百科事典の使い方の紙芝居をしたことがありました。ある雨の日の昼休みに、「先生、ポプラディアに○○は載っていますか?」と質問しにくる子がいました。残念ながら、質問されたことばは載っていなかったのですが、「妖怪やアンパンマンなら載っているんじゃない?」と声掛けをすると、2人で手分けして調べ始め、「あったー!」と喜んで読んでいました。
『百科事典の引きかた』 赤木かん子 埼玉福祉会

学校司書

今日の学校図書館

画像1
ボランティアさんがわら細工を作るところも見せてもらい、できあがったものを図書館に展示しています。わらは5年生がつくっているイネからとったものだそうです。米は5年生からすこしわけてもらい一緒に展示しています。この本の見どころはイネの花のページ。受粉するほんの数十分の間しかみることができないそうです。

 『もっと知りたいイネ』 赤木かん子作 藤井英美写真 新樹社

学校図書館より

画像1
学校図書館での日々の1ページを徒然にお伝えしていきます。
よろしくお願いいたします。
学校司書 合田 友恵
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ホーム

学校長あいさつ

学校だより

葛飾区チャレンジ検定

給食室より

PTA

学校地域応援団

いじめ防止対策委員会