更新 新型コロナウイルス感染症対策の徹底について

5年生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(木)に5年3組で研究授業が行われました。
理科の「メダカのたんじょう」の学習をしました。
メダカの卵はどのように変化するのかタブレットを活用してまとめました。

3年生算数 「長い長さをはかって表そう」

算数では、長さの感覚を養っています。
10mや1kmがどれくらいの長さなのか、
実際に測ったり、歩いたりして確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 水泳の学習の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、プール開きでした。朝の放送で、加藤先生から水泳の学習の注意事項を聞きました。
そして、3時間目には「かみこまつしょうがっこうのぷうるをたのしむために」の学習を学年で行いました。

最後に、着替える練習をしました。脱いだ洋服はきちんとたたむ、タオルやマスク入れは、プールバックに入れるなど、自分のことは自分でできるように頑張りました。

 天候が良くなり、早くプールに入れるといいなと思います。

2年 体力テスト(反復横跳び)

体育の授業では体力テスト(反復横跳び)を行いました。
5年生のお兄さん・お姉さんが計測に協力してくれました。
緊張しながらも最後まで頑張りました。

画像1 画像1

6月11日 給食

画像1 画像1
★本日の献立★
えびクリームライス
くきわかめサラダ
こだますいか
牛乳

今日は今年初めてのすいかを出しました。すいかが苦手な子も少しいたようですが、どのクラスでもおかわりじゃんけんが開催されていました。
暑くなってきたので、すいかなど水分の多い旬のものを食べて、夏バテを防ぎたいですね。

6月10日 給食

画像1 画像1
★本日の献立★
五穀ごはん
すきやき煮
ちくわの磯部揚げ
おろしポン酢和え
牛乳

今日のご飯には、赤米、あわ、きび、ひえ、はとむぎの5種類の雑穀が入っています。精白米ではなかなかとれない、ビタミンB群や食物繊維などが入っています。

6月9日 給食

画像1 画像1
★本日の献立★
ドライカレーサンド
じゃがいものポタージュ
ミモザサラダ
牛乳

今日はドライカレーサンドには、刻んだ大豆が入っていて、カルシウムや鉄分が強化されています。じゃがいものポタージュは、よく炒めたたまねぎやベーコン、トロトロに煮たじゃがいもなどをすべてミキサーにかけ、とてもコクのあるスープになりました。子供達もよく食べていました。

1年生 初めての鍵盤ハーモニカの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めての鍵盤ハーモニカの学習をしました。「先生が、合図をしたら、音を出さない。」「ホースは振り回さない。」などのルールを確認して、いよいよ音を出しました。
 優しく息を吹き込んで、ドの音で、演奏しました。

4年生 20mシャトルラン

体育の学習で20mシャトルラン(往復持久走)を学年で行いました。
友達同士で切磋琢磨しながら取り組んでいる姿が見られました。
走り終えた後の児童の表情がとてもすがすがしかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 体力テスト(シャトルラン)

6月になり、体力テストが始まりました。
最後まで一生懸命走りました。
暑いので、こまめに水分補給を取っています。

画像1 画像1

1年生 外国語活動

初めて外国語の学習を行いました。
ALTの話をよく聞いて、活動していました。
身体を使って自分の気持ちを表したり、
歌に合わせて色の名前を言ったりしました。
子どもたちはとても楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生算数 「長い長さをはかって表そう」

算数では、巻き尺を使って様々なものの長さを測りました。
長い長さを見当を付けてから測ってみると、
思ったよりもずっと長かったり、短かったりすることに気づきました。
このような気づきや経験をもとに、
少しずつ長さの感覚を身につけていって欲しいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツテスト 行いました!(5年生)

本日スポーツテストのソフトボールを中心に行いました。毎年行っていますが、だんだん力がついてきて、結果も伸びてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生 来てます(5年生)

 教育実習生が先月から5年1組に来ています。将来先生になるためにたくさん勉強しています。5年生も実習生の先生が大好きのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 長さのたんい

画像1 画像1
算数の授業では長さをはかることを勉強しています。
今日は身の回りにある、ものの長さ調べを行いました。
ペアで協力し、教室内のあらゆる場所の長さを測りました。

2年 外国語活動

外国語の授業を行いました。
音楽に合わせて体を動かしたり、ゲームをしたりしながら
動物や数字は「英語でなんていうの?」かを勉強しました。
画像1 画像1

6年 図工「大好き上小松小学校」

画像1 画像1
画像2 画像2
上小松小学校のお気に入りの場所を描きました。

友達と共に過ごした教室

友達と汗を流した体育館

一人ひとりの思いは違います。

あなたの一番はどこですか?

3年生国語「メモを取りながら話を聞こう」

タブレットを活用して、
国語「メモを取りながら話を聞こう」の学習を行いました。
自分が書いたメモをタブレットのカメラで撮影し、
ムーブノートという機能を使って、
お互いのノートを見合いました。タブレットを活用することで、
お互いのノートを見合い、友達の書いたメモの良さに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 家庭科(裁縫)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、今まで学んできた技術をいかして、友達マスコットを作成しています。
一針一針丁寧に縫っています。
素敵な作品ができそうです。

5年生 図工「みんなで楽しく ハイ・ポーズ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では、「みんなで楽しく ハイ・ポーズ」という学習をしました。
粘土を使って動きをどうしたら表現できるのか考えて、作品を作りました。
友達と楽しく、タブレットを交換して撮影し合って交流していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30