3月14日(火) キラッと集会(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
キラッと集会。最終回が終わってしまいました。

このメンバーで活動するのもこれが最後です。

感謝の言葉、感謝の拍手がありました。

3月14日(火) キラッと集会(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよキラッと集会も終わり近づいてきました。

3月14日(火) キラッと集会(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キラッと集会の様子です。


3月14日(火) キラッと集会(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キラッと集会の様子です。

3月14日(火) キラッと集会(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しんでいる声が廊下まで届きます。

3月14日(火) キラッと集会(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どこの活動も笑顔あふれ、楽しんで活動をしていました。

3月14日(火) キラッと集会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生とキラッと集会での活動もいよいよ最終になります。

3月14日(火) キラッと集会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、とてもいい天気の中で実施できました。

3月14日(火) キラッと集会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日(3月13日)に予定されていた、キラッと集会が今日実施しました。

昨日は、キラッと集会の時間だけ雨が落ちてきてしまいました。残念


3月14日(火) ダンスクラブ朝練中

発表の本番が、明後日に迫ってきました。
今日も、体育館で朝練です。
毎日毎日、朝も休み時間もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(火) 登校→朝あそび

ホワイトDayの朝、寒いですね。
日々の、朝晩の寒暖差、体調管理に気を付けたいですね。

ちなみに…私はお返しに、青砥でお煎餅を買いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(月) 6年生 図工(2)

高さや幅、次第に大きくなってきました。

「そろそろかな?」と思っていると、どこからか、「キャーー!!」の悲鳴。

積みなおし、がんばって!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(月) 6年生 図工(1)

毎年恒例、プリンカップを使った「造形遊び」です。
グループに分かれて、思い思いに形を造っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(月) 登校

WBCで盛り上がった週末。
試合が長いので、若干の寝不足でしょうか?
画像1 画像1

3月10日(金) 避難訓練

月に一度の避難訓練、今年度、ラストの訓練です。
想定は「休み時間に地震」。
子供たちへの事前予告はありません。
いつもの訓練は、先生の指示で動きますが、休み時間は、先生たちは近くにません。
なので、自分たちで考えて行動しなくてはいけません。

さすが、最後の訓練。これまでの訓練で学んだことを生かし、しっかりと避難行動をとることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(金) ダンスクラブ・朝練

来週の木曜日は、年に一度の、ダンスクラブの発表会です。
それに向けて、最後の仕上げ。
がんばれ〜〜〜!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(金) 朝あそび

朝日がまぶしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(金) お花畑

学校の花壇、お花が増えています。
平和な風景、ありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金) 登校

とっても暖かい朝です。

今日は、「東京都平和の日」です。

戦争の惨禍を再び繰り返さないことを誓い、平成2年に「東京都平和の日条例」を制定し、3月10日を「東京都平和の日」と定めました。
東京空襲で犠牲となられた方々を追悼するとともに、平和の意義を確認し、平和意識の高揚を図るため、記念行事を実施します。(都HPより引用)
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(木)  5年生 社会科見学(8)

次は、「新聞づくり」に挑戦です。
教えてくださるのは、毎日新聞社で40年間、新聞記者を務められたという、プロフェッショナルな方です。こんな機会、なかなか無いですね。

記事の原稿は、学校で準備しました。上平井小学校を紹介する記事です。
さっそく、レイアウトしてある「枠」に、記事を入力していきます。文字入力は、難なくクリア。あとは、「見出し」を考えます。
準備した原稿には、「見出し」も考えてありましたが、講師の方から、「もう一度記事を読み直して、考えてきた見出しよりも、良い見出しを考えよう!」とのお題が…。
みんな、もう一度、知恵を絞ります。

出来上がった新聞は、すぐにカラー印刷され、いいお土産になりました。

ご協力してくださった各施設の皆様、ありがとうございました。

ちなみに…記事の「文字入力」ですが、数年前は、入力できない子供がほとんどで、しかも、PCの操作もよく分からない子が多いということで、「新聞づくり」どころではなく、「パソコン入門教室」のようになっていた、と、係の方が教えてくださいました。
ここでも、「一人一台タブレットPC」が配布された効果を実感です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31