3月14日(木)給食

画像1 画像1
≪献立≫
キムチチャーハン
トックのスープ
チョコチップクッキー
牛乳

 今日は、人気メニュー「キムチチャーハン」です。
 キムチは韓国語で「野菜をつけたもの」の意味である沈菜(チムチェ)を語源とする説や、沈漬(チムチ)を語源とする説などがあります。また、キムチは、発酵食品です。キムチに含まれる豊富な乳酸菌は、おなかの調子をよくしてくれるはたらきがあります。学校給食では、市販のキムチより辛さをおさえた学校給食用のキムチをつかっています。 


3月13日(水)給食

画像1 画像1
≪献立≫
ごはん
めばるの香味ソース
野菜のおろし和え
具だくさん汁
牛乳

 今日は「めばるの香味ソース」をつくりました。めばるの唐揚げに、にんにく・しょうが・ねぎでつくったたれをかけていただきます。
 「めばる」は丸い大きな目をしている魚です。身はくせのない白身魚です。日本では北海道から九州までの幅広い海域に生息しています。見た目の特徴から漢字では「眼張」や「目張」、また早春によく釣れることからから「目春」や「春告魚(はるつげうお)」と表されます。

3月12日(火)給食

画像1 画像1
≪献立≫
ももちゃんの丸パン
マカロニチキングラタン
ひよこ豆のスープ
くだもの(はっさく)
牛乳

 今日のパンは、葛飾区にある奥戸福祉館の「パン工房ももちゃん」でつくられたパンです。小麦、味にこだわり、安心で風味ゆたかな美味しいパンを届けることを大切にされているそうです。
 くだものは「はっさく」です。皮は厚く薄皮もしっかりとしています。果肉は歯ごたえがあり甘みと酸味、少し苦味があるのも特徴です。

3月11日(月)給食

画像1 画像1
≪献立≫
ミートソーススパゲティ
じゃが芋のハニーサラダ
くだもの(きよみオレンジ)
牛乳

 今日は給食で人気のサラダ「じゃが芋のハニーサラダ」です。カリカリに揚げたフライドポテトと野菜、はちみつ入りドレッシングを和えて食べるサラダです。じゃが芋は細切りにして揚げるのでカリカリの食感が楽しめるサラダです。
 今日のくだものは「きよみオレンジ」です。産地の本場、愛媛県旧三崎町産です。甘みとコクがひと味違うそうです。

3月7日(木)謝恩会(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しいひと時になりました。
6年生・6年担任・音楽の先生・保護者の方々ありがとうございました。
卒業対策委員の皆様お疲れさまでした。

3月7日(木)謝恩会(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「パイレーツ・オブ・カリビアン」の演奏もとても見事でした。

3月7日(木)謝恩会(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の様子は、心身ともに成長してきたので、ダイナミックでした。

3月7日(木)謝恩会(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から6年生からの出来事を劇でみせてくれました。

3月7日(木)謝恩会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAから卒業生に記念品贈呈がありました。

3月7日(木)謝恩会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
用意が終わり入場が始まりました。

3月7日(木)謝恩会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、謝恩会が行われました。
会場準備ありがとうございます。

3月8日(金)給食

画像1 画像1
≪献立≫
シーフードピラフ
ごまドレサラダ
白菜のスープ
牛乳

 今日の給食は「シーフードピラフ」です。バターや油で炒めた米と野菜などの具材を肉と野菜からとったスープで炊き上げてつくります。今日は具にえび・いか・ほたてなどの魚介類と鶏肉をいれています。米が具材のうまみを吸収しておいしく仕上がります。

3月7日(木)給食

画像1 画像1
≪献立≫
担々麺
ジャンボ揚げ餃子
フルーツ杏仁豆腐
牛乳

 今日は給食の人気メニュー「ジャンボ揚げ餃子」です。みじん切りにした野菜とひき肉、調味料をよくこねて具をつくります。できあがった具をひとつひとつ皮に包んで油で揚げています。ジャンボという名のとおりスーパーなどで市販されている餃子の皮よりも大きな皮でつくるので具もたっぷり入っています。

3月6日(水)給食

画像1 画像1
≪献立≫
ココア揚げパン
ポークビーンズ
和風ドレッシングのサラダ
牛乳

 今日は給食の定番メニュー「ポークビーンズ」です。「ポークビーンズ」は、アメリカの家庭料理の一つです。白いんげん豆と豚肉、トマトをいれて煮込んだ料理です。豆と肉がはいっているので、たんぱく質やビタミンをたっぷりとることができます。アメリカでは、豆の種類をかえたり、ベーコンを入れたり、スパイスで味をかえるなど家庭ごとにレシピがあるそうです。

3月5日(火)給食

画像1 画像1
≪献立≫
わかめごはん
きびなごカレー揚げ
じゃがいものそぼろ煮
なめこ汁
牛乳

 今日は「きびなごのカレー揚げ」をつくりました。「きびなご」は成魚でも10cmくらいで、体に銀色の縞と黒い線が1本ある小魚です。
 きびなごの産地として鹿児島県の西にある「こしきじま」が有名です。鹿児島県南部の方言で帯のことを「きび」、小魚のことを「なご」ということから「きびなご」とよばれるようになったといわれています。まるごと食べることでカルシウムをたくさんとることができます。また体へカルシウムの吸収を助けるビタミンDも多い魚です。

3月4日(月)給食

画像1 画像1
≪献立≫
ハッシュドチキンライス
レモンドレッシングのサラダ
くだもの(せとか)
牛乳
 
 今日のくだものは「せとか」という柑橘です。香りや味のよい柑橘をかけ合わせて生まれた品種です。外皮がとても薄くやわらかいので手で簡単にむくことができます。味が濃く果汁がたっぷりのくだものです。
「せとか」という名まえは、瀬戸内地方での栽培が期待されていること、このくだものの持つよい香りにちなみつけられたそうです。

三月四日(月)全校朝会(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全学年が5年生の演奏が終わるまで応援してくれました。
上平井っ子マインドですね。ありがとう。

三月四日(月)全校朝会(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張しなからも見事の演奏でした。
5年生お疲れさまでした。

三月四日(月)全校朝会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて全校朝会での演奏になるので、5年生は緊張している子も多いでしょうね。

三月四日(月)全校朝会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝会から、鼓笛の演奏は5年生にバトンタッチしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31