2月28日(月) 3年生 書写(1)

1組です。
今日の課題は、平仮名で「つり」。
「つ」を書く時の、曲線の筆使いが難しいです。
「り」は、一画目から二画目のバランスやつながりが難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月) 2年生 えいごあそび

「レストランをひらこう!」と題して、えいごあそびです。

この時間は、自分のレストランのメニューを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(月) 1年生 音楽

入学式で、新1年生に送る合奏の練習です。
残念ながら、入学式での演奏はできませんが、動画撮影をして、当日見てもらいます。
タブレットのアプリを使って、木琴など、いろいろな楽器の音色を出すことができるので、その説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(月) 全校朝会(3)

6年生は、1年ぶりに、他の人の演奏で退場です。
(なんとなく寂しそうに見えるのは、私だけでしょうか…。私が寂しいのかもしれませんね。)

いつもは、靴箱の前まで行進して、そのまま教室へ入っていくのですが、今日は朝会での「初演奏」ということもあって、いろいろな学年が、最後まで演奏を聞きました。
演奏後は、みんなで拍手です。
ちょっぴり恥ずかしそうな5年生でした。

さあ! 今日から一年間、演奏で全校のみんなをリードするという役割が始まりました。
がんばってネ!!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月) 全校朝会(2)

朝会が終わって、5年生の演奏で退場です。
緊張しているようで…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月) 全校朝会(1)

さわやかな朝日を浴びて、かみひらい体操です。

今日のあいさつ担当は、1組のKちゃん。
「今日から、5年生が鼓笛の演奏をします。5年生は、しっかりと上平井小学校の伝統を引き継いで、がんばってください!」と熱いエールを贈りました。

よろしく! 5年生!!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月) 登校

今週は、暖かくなりそうですね。
その代わり、花粉も飛ぶそうで…。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(月) 学校のお花シリーズ

今週は、この記事からスタートです。

「菜の花」です。
春ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日(金) 3年生 係活動

1組です。
今日は、月に一度のお給料日!です。

係活動を、「会社活動」として行っています。
今日は、一カ月の活動の対価として、給料をもらうのです。

それぞれの会社の社長さんが前に並び、他の子供たちは、「お気に入りの会社」の社長さんにお金を渡します。渡されたお金の合計金額が、その会社の「収入」となり、社員の給料になるのです。
面白そうな取り組みですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(金) 3年生 図工(2)

・・・つづき。

4 画用紙を裏返し、バレンで「ゴシゴシ×たくさん」
  「でこぼこ」しているので、細かいところは、
  指でもコシコシ。

5 ちょうどいいころ合いで、再び画用紙を裏返し、
  「版厚紙」をはがせば…

完成です!!

Nちゃん、お忙しい中、ご協力ありがとうございました。
<(_ _)>
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日(金) 3年生 図工(1)

「でこぼこ版画」の本刷りです。

3年2組、Nちゃんの実演をもとに、手順を紹介です。

1 ローラーに、インクをなじませます。
2 なじんだら、版木ならぬ「版厚紙」に、なじませます。
3 刷りたい画用紙の上に、「班厚紙」をひっくり返してのせて…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(金) 5年生 鼓笛隊(3)

気合の入った練習 その3

月曜日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(金) 5年生 鼓笛隊(2)

気合の入った練習 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(金) 5年生 鼓笛隊(1)

昨日、「引継式」を終えたばかりの5年生。
今日の1時間目に、早速練習です。
それもそのはず!
週明けの月曜日、全校朝会で演奏し、みんなの退場をリードするのです!!!
練習にも、気合が入っています。

ということで、私も気合を入れて、たくさん撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(金) 朝あそび

今日から暖かくなるという予報ですね。
春です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(木) お昼休み

外遊びをする子が少ないです。
給食のとんかつとエビフライで胃がもたれたのでしょうか?
・・・というのは、おじさんの発想ですね。

4年生は、クラスで仲良く長縄です。
「3分間チャレンジ」とは違い、大人数で一緒に跳ぼうとしています。
いい光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(木) 1年生 算数

「たし算・引き算」の学習です。
と言っても計算問題ではなく、問題文を読んで、文の内容を図や式に書いています。

「文章・図・式を相互に関連させて考える」という学習です。
学年によって難度は変わりますが、6年生までずっと続く学習活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(木) 1年生 国語

図鑑を見ながら、分かったことをワークシートに記入しています。
「資料から、課題解決に必要な情報を探し、書きまとめる」という学習です。
学年に応じて難度は変わりますが、6年生までずっと続く学習活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(木) 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
★セレクト給食★
Aセット
・カレーピラフ
・えびフライ
・ABCスープ
・オレンジゼリー
・牛乳

Bセット
・カレーピラフ
・ヒレカツ
・ABCスープ
・アップルゼリー
・牛乳

今日はセレクト給食です。主菜とデザートのセットメニューから事前に選んでもらいましたセレクト給食には、「自分の体のことを考えて選ぶ大切さを知り、選んで食べる楽しさを味わう」といったねらいがあります。

2月24日(木) 6年生を送る会(12)

会の最後は、「おわりの言葉」。
担当は、4年生の代表委員、Y君。
大勢の6年生の前で、一人で話すのは緊張するでしょうが、立派ですね。

再びアーチをくぐって、退場です。
毎年のことですが、妙にしんみりする会です・・・。

あと一カ月、ステキな思い出を作って、卒業してね💛
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31