6月25日(金) 避難訓練(1)

今月の避難訓練は、「不審者対応」です。
葛飾警察署の方にご協力をいただいて、訓練を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金) 6年生 英語(3)

最後は、お客さん側が、プレゼンを聞いた感想を伝えます。

「 I like ○○’s tour.」
  (○○さんのツアーが気に入りました。)
「I want go to 〜〜〜.」
  (〜〜〜の国へ行ってみたいです。)
「Because I can eat ・・・.」
  (なぜなら、・・・が食べられるからです。)

等々、聞いたプレゼンを基に、自分の考えを発表します。

次回の授業は、研究授業として行い、講師の先生にも参観していただき、ご指導を受けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金) 6年生 英語(2)

お客さんは、興味津々で、プレゼンを聞いています。

プレゼンの画面には、たくさんの英文が入力されていました。
お店側は、それを見ながら説明をしています。
と、いうことは、英文が読めていることになりますね。

教科書には出てこない(=習っていない)単語もありますが、自分で辞書で調べて、入力しています。
目で見て、視覚的に覚えているのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金) 6年生 英語(1)

「旅行会社」シリーズの第2弾です。
今日は1組が「会社」で、2組が「お客」として進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金) 登校

今日も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(木) 学校のお花シリーズ(850記事)

850記事目は、このシリーズです。

校長室前の「ガザニア」が満開で、ミニお花畑です。

中央玄関の「胡蝶蘭」が、今年も咲きました。4年前のものですが、主事さんがお世話を続け、毎年、花を咲かせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木) 5年生 プール

今シーズン初めて、プールの縦(25m)を泳ぎました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月24日(木) 給食

画像1 画像1
【献立】
・鶏ごぼうご飯
・かんぱちの竜田揚げ
・のっぺい汁
・オレンジ
・牛乳

 「かんぱち」はぶりのなかまで、体長が1メートルをこす大きい魚です。名前の由来は、頭を正面からみると、目の間に「八」と読めるもようがあるためで、漢字で「間」に「八」で、「間八」と書きます。
 今日のかんぱちは、国から無償で提供されたものです。なぜかというと、新型コロナウィルスの影響により、日本でとれた魚の行き場がなくなってしまっているためです。
普段の給食ではなかなか食べる機会のないかんぱち、とっても美味しくいただきました!
 

6月24日(木) 6年生 英語(2)

今日は、1組がお客さん役です。
2組のみんなは、自分たちで作ったプレゼン資料を使いながら、見所やおすすめの料理などをアピールしました。
一対一の「接客」なので、どの子も、一生懸命です。

明日は、2組がお客さんになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木) 6年生 英語(1)

今日は、1・2組合同で英語です。
なぜ合同かというと、今学習している内容が、「旅行会社になって、企画したツアーをお客さんに紹介しよう!!」という活動なので、お互いに紹介し合うためです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木) 6年生 体育

「ハードル走」です。
ハードルを越えずに、となりの平場を走って、タイムをとっています。
ハードルを越えて走った時に、どれだけ平場のタイムに近づくことができるか、というのが目標になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(木) 4年生 理科(2)

みんな、図と文章で、自分の考えを表しています。

「自分の考えを、分かりやすく人に説明する」とっても大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木) 4年生 理科(1)

「とじこめた空気と水」の学習です。

今日は、「空気鉄砲は、どうして飛ぶのか?」ということについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(木) 集会委員、練習中

・・・ということで(前の記事からの続きです)、20分休みには、集会委員会の来週の担当メンバーが、音楽室で練習です。
ごくろうさま&よろしく!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(木) 児童集会(3)

ピアノ伴奏は、6−2のEちゃん。
とっても上手でした。

来週は、3・4年生の音楽集会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木) 児童集会(2)

今日の音楽集会は、「きらきら星」をハンドクラップで演奏です。
「1年生」「2−1」「2−2」と、三つのたたき方に分かれました。
最初は、それぞれのたたき方で練習し、最後に、みんなで合わせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木) 児童集会(1)

今日は、今年度初めての「音楽集会」でした。
2学年ずつ実施で、今日は1・2年生の日でした。

6年生のあいさつ担当は、1組のRちゃん。
「最近、プールが始まりました。プールが終わった後、帽子やゴーグルの忘れ物の確認をしていますか? 更衣室での忘れ物は、よくあるので、皆さんも気を付けましょう。」

プールあるあるです。気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木) 登校

毎日、薄曇りで、スッキリしませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 つまずきのある読みを流暢な読みへ

終わりの予定でしたが、追加させてください。

文字や語句を正しく読んだり、書いたりすることをめざしての授業です
1組2組とも行いました。。

新しい試みなので、担任、ICT支援員のほか、総合教育センターの先生、学研の方も応援に来てくださいました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 つまずきのある読みを流暢な読みへ

タブレットを使い、絵を見て、正しいひらがなを選びます。


例 きつつきの絵 

→ 1 きっつき  2 きつきき  3 きつつき
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30