4月17日(土) 集団下校訓練

放課後は、登校班の集団下校訓練でした。
班長さん、副班長さん、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(土) 1年生 帰りのお仕度

帰りのお支度も、素早くできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(土) 6年生 キラッと班あそび

6年生が、26日(月)から始まる「キラッと班あそび」の打ち合わせをしてました。
一年間、よろしくね💛
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(土) PTAからのプレゼント

昨年度の話になりますが、PTAさんが、子供たちにノートをくれました。
ノートと言っても、ただのノートではありません!
なんと、表紙がクラスの集合写真になっているのです。
いい記念になりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

4月17日(土) 5年生 算数

直方体と立方体の体積について学びました。
初回の今日は、実際に、立体を作ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(土) 4年生 理科

今日は、温度計の使い方について勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(土) 3年生 国語

物語を読んで、面白いと思ったところを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(土) ノーテレビ・ノーゲーム

2・3年生が、2時間目に、「ノーテレビ・ノーゲーム」について勉強しました。
お茶の水女子大学から先生をお招きして、授業をしていただきました。
今後の取り組みの参考になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(土) 3年生 算数

3年生は、算数です。
「0(零)のかけ算」を勉強しました。
画像1 画像1

4月17日(土) 1年生 音楽

2組は、音楽でした。
画像1 画像1

4月17日(土) 1年生 算数

1組は、算数です。
ブロックを使って、数を数えました。
発表したくて、たくさんの手が挙がっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(土) 6年生 体育

1時間目に、50mのタイムを計りました。
一番早かったのは、KくんとAちゃんだそうです。

みんなで応援する姿もいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(土) 土曜授業始まり

今日は、今年度初めての「葛飾教育の日」、土曜授業です。
今年も、月に一回、実施していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(金) クラブ活動(2)

今日は初日なので、クラブ長なども決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金) クラブ活動 開始

今日から、クラブ活動を始めました。

ダンスクラブは、早速、踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金) 6年生 体育

ビーチフラッグ的な…。
とっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金) お昼休み

20分休みに比べると、校庭がすいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金) 「可能性」を「可能性」で終わらせない

画像1 画像1
なんと、「一輪車のRちゃん」が、手すりのないところで、スイスイとペダルをこいでいます!!
全くの初心者からスタートして2週間あまり。驚きと同時に、子供の可能性のすごさに感動です。
しかし、可能性は、何もしなければ文字通り「可能性」で終わってしまいます。
Rちゃんの可能性を開花させ、自分の力に変えたものは、「本人のがんばり」と、「一緒にやっている友達の存在」でしょう。
Rちゃんに、あらためて、大事なことを教えてもらった気がします。

それにしても、子供の成長は早い! うらやましい…。

4月16日(金) 2年生 生活科

2年生が、校庭で草花の観察です。
そこで登場するのが、とっても草花に詳しいい、主事さんです。
あちこちから声が掛かって、大忙しの主事さんです。

ちなみに…
春休みに記事にした「学校のお花シリーズ」ですが、私が撮った写真を主事さんに見せて、全部、名前を教えてもらったのです。
「紅花常盤満作」は、もうすっかり花が終わってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金) 6年生 読み聞かせ

1年生の朝読書の時間は、6年生が読み聞かせをしています。
「へんしん シリーズ」を読むと、みんな、笑顔で聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30