2月9日(火)  3年生 そろばん教室

3年生そろばん体験2日目です。基本的な使い方は昨日学びました。今日は復習と一万の位の扱い方などレベルアップした内容でしたが、みんな頑張ってそろばんに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)  3年生 スライムづくり

今日は体験学習の一日です。理科、「じしゃくのふしぎ」のまとめとして砂鉄スライムを作りました。初めての理科室での活動もあり、みんな楽しくスライムを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)  3年生 洗濯板体験

総合的な学習、「発見!昔のくらし」では学習のまとめとして、昔の道具を使った体験をしました。1時間目、2時間目で洗濯板で靴下などを洗いました。みんな、「つめたーい!」と言いながら、昔の人の大変さを味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(火)  5年生 鼓笛隊

5年生の鼓笛隊の練習にも、熱が入ってきました。
それもそのはず。再来週には、「6年生ありがとう集会」があり、その中で、鼓笛隊の「引継ぎ式」もあるのです。
そんな訳で、練習後の先生の話にも、真剣な表情で耳を傾けています。

気付けば、間もなく卒業シーズン。
なんだか、急にさみしくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)  4年生 英語

ALTの先生と一緒に勉強です。
「スリーヒントクイズ」を作りました。
できたクイズを、ALT先生に聞いてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)  お昼休み〜遊ぶ先生たち〜

校庭が南向きなので、晴れの日は、ほぼ全面にお日様が当たります。
ポカポカ陽気の中、先生たちも遊びます。
いいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)  お昼休み〜遊ぶ子供たち〜

2年生と4年生が、「二重跳び対決」をしていました。
・・・4年生の勝ち。
2年生の、二重跳び連続記録は、Yちゃんの「78回」です!!
Yちゃんのお姉ちゃんのMちゃんは、去年4年生の時に、「150回以上」跳びました。
すごい姉妹です。

今年の学校の記録は、6年生のSちゃんで、先日、「302回」跳びました。

私も、がんばろう・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)  和牛の衝撃〜第二弾〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
・バターロールパン
・和牛ビーフシチュー
・イタリアンサラダ
・果物(はるみ)
・牛乳

 和牛給食第二弾です。青森県産の黒毛和牛を使って「ビーフシチュー」を作りました。
 給食調理員さんが力を入れて、なんと朝の8時前から2時間以上も牛肉を煮てくれました。よく煮込んだかいがあって、お肉がとても柔らかく、うまみの溶けだした濃厚なシチューになりました。「肉が口の中でとろけました」「とってもおいしかったのでまた食べたいです!」と児童たちも喜んで食べている様子でした。
 和牛給食はあと1回ありますので、お楽しみにしてもらえたらと思います。

2月9日(火)  人権標語

先週、今週と、全校朝会で代表の子に発表してもらった「人権標語」を、1階の廊下に掲示しました。
今年は来校者も少ないので、あまり見てもらえないのが残念です…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)  5年生 図工(3)

完成まであと少しの人も、まだ道のりの遠い人も、がんばってください!
(ここに紹介した作品は、比較的、完成が近い人たちです。)
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(火)  5年生 図工(2)

まだ、制作途中ですが、様々な個性が見られ、面白いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)  5年生 図工(1)

「糸ノコ」を使って、色々な形の木片を切り出し、作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)  4年生 国語

今日は2組が、アンケートの集計をしていました。
なかなか数が合わず、苦労していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)  3年生 そろばん教室

そろばん教室の2回目です。
今日は、そろばんを頭に思い浮かべての計算、「暗算」に挑戦です。(1枚目の子は、寝ているわけではありません。目を閉じて、そろばんを頭の中に描きながら計算しているのです!!)
さらに、画面にパパッと、次々に数字が出てくる「フラッシュ暗算」にも挑戦しました。

私もやってみましたが、できません・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)  1年生 国語

2組は、国語で作文を書いていました。
「書き方の決まり」を思い出しながら、下書きから清書です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)  1年生 生活科

1組は、「6年生ありがとう集会」で体育館に飾るために、自分の似顔絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(火)  3年生 理科(2)

「気持ち悪い!!」と言いつつも、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)  3年生 理科(1)

「磁石の性質」を勉強しています。
学習の最後に、「砂鉄」を使ったおもちゃ作りとして、「砂鉄スライム」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(火)  なわとびタイム(7)

5年生は2クラスとも、跳んだ後で、修正点を話し合いです。
本気モードが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)  なわとびタイム(6)

3分間チャレンジが終わった後も、各クラス、練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28