今週の生け花
10月15日(水)。1階玄関昇降口に生け花が飾られています。毎週、地域の方にボランティアで校内美化活動を行っていただいています。今週はユキヤナギ、マリーゴールド、スプレーカーネーションが飾られています。いつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(水)給食
今日の給食。麦ご飯、のりの佃煮、千草焼、塩昆布和え、みそ汁、牛乳。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(火)部活動3
10月14日(火)放課後。バスケットボール部の駐車場トレーニング、卓球部の素振り練習、ソフトテニス部の練習の合間の給水の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(火)部活動2
10月14日(火)放課後。陸上競技部の走力強化トレーニング、ものづくり部のロボット強化工作、バレーボール部の外トレーニングの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(火)部活動
10月14日(火)放課後。吹奏楽部の文化祭に向けた合奏練習の打ち合わせ、バスケットボール部の練習の合間のひと時、読書部の学習活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(火)授業6
10月14日(火)5校時。3年生音楽。声楽家の方を招いて合唱指導をいただいている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(火)昼休み2
10月14日(火)昼。昼休みの図書室の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(火)昼休み
10月14日(火)昼。昼休みの校庭の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(火)給食
今日の給食。フィッシュバーガー、ポトフ、バナナ、牛乳。★★世界の料理〜ノルウェー〜★★
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(火)授業5
10月14日(火)3校時。2年生音楽。声楽家の方を招いて合唱指導をいただいている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(火)授業4
10月14日(火)1校時。3年生英語、2年生数学、1年生音楽の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(火)授業3
10月14日(火)1校時。3年生美術、2年生数学、1年生音楽の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(火)授業2
10月14日(火)1校時。3年生保健、2年生理科、1年生体育の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(火)授業
10月14日(火)1校時。3年生英語、2年生体育、1年生理科の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(月)かつしかスポーツフェスティバル2025
10月13日(月)午前。かつしかスポーツフェスティバルで亀有地区代表でソフトテニス部が長縄8の字飛びに参加した様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(金)部活動3
10月10日(金)放課後。バスケットボール部の2対2の攻守練習、バレーボール部の試合形式練習、卓球部のラリー練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(金)部活動2
10月10日(金)放課後。文化祭実行委員会のスローガンづくり、サッカー部のボールキープ練習、演劇部の次回作発表に向けた練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(金)部活動
10月10日(金)放課後。美術部の作品づくりの後の掃除、吹奏楽部の文化祭に向けた合奏練習、野球部のトスバッティング練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(金)合唱練習
10月10日(金)6校時。各学年の合唱練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(金)授業4
10月10日(金)5校時。3年生合唱コンリハ、2年生理科、1年生技術の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|