水泳の授業が始まります。H&Sでの検温報告をお願いいたします。

新六年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 

4.8

画像1 画像1 画像2 画像2
新五年生

4.八

画像1 画像1 画像2 画像2
新五年生

4.八

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい先生から、お話をしていただきます。

4.8 おはようございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 

4.8 おはようございます。

画像1 画像1
今日から、新学期が始まります。

4.6

画像1 画像1
東京の桜が満開になりました。
新学期の良い始まりを、願っています。

4.6

画像1 画像1 画像2 画像2
東金町中央自治会のお祭り
5年ぶりの開催です。
おめでとうございます。

4.5

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式リハーサル

4.5

画像1 画像1 画像2 画像2
エピペン実技研修

4.5

画像1 画像1 画像2 画像2
エピペン実技研修

4.5

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の場合の対応を確認します。

4.5

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、13名のアレルギー管理の必要な児童がおり、教職員全員で情報共有をします。

4.五

画像1 画像1 画像2 画像2
エピペンの使い方を学びます。

4.五

画像1 画像1 画像2 画像2
アレルギー対応研修会
学級増に伴い、先生方の人数も増えました。皆さん、自分ごととして、研修に臨みます。

入学式準備中

画像1 画像1 画像2 画像2
 

4.5

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式準備中

4.5

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式準備中

4.2

画像1 画像1 画像2 画像2
服務事故防止研修会
講師を副校長先生が行います。

4.1

画像1 画像1
新しい先生方、職員の方々が、今日から東金町小学校の仲間です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 委員会3 6委員会 お誕生日給食(6月)
6/5 葛飾教育の日 薬物乱用防止教室(6) 日光岩井保護者説明会(56) PM金曜時間割
6/6 全国小学校歯磨き大会(5) 狂言教室(6)