5.10土

画像1 画像1 画像2 画像2
あおば学級
ワクチャレルームで、学習しています。グループ別学習です。

5.10土

画像1 画像1
 

5.9金

画像1 画像1 画像2 画像2
これから、1年生は給食です。

5.9金

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生 国語 
漢字の学習

5.9金

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生 教科担任制
6年生の先生が国語を教えています。

5.9金

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生国語
教科担任制

5.9金

画像1 画像1 画像2 画像2
あおばさん  音楽

5.9金

画像1 画像1 画像2 画像2
あおばさん
写し絵の学習
みんな、とても、上手に描けてます。

5.9金

画像1 画像1
おはようございます。
明日は、葛飾教育の日です。

5.8木

画像1 画像1 画像2 画像2
OJT研修会

OJT研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5.8木

画像1 画像1 画像2 画像2
ICT研修会
新しい、ミライシードを学びます。

5.8木

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳研修会
道徳の授業の作り方について、学びました。本校の先生方は、日々、頑張って研修しています。

5.8木

画像1 画像1 画像2 画像2
特別な教科 道徳
研修会

5.8木

画像1 画像1
1年生プロジェクト学習
大学の先生から、指導を受けます。
大きな、力となります。

5.8木

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生 プロジェクト学習
都道府県大使

5.8木

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生 プロジェクト学習
都道府県大使

5.8木

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生 プロジェクト学習
都道府県大使

5.8木

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生 生成AIの学習
ハルシネーションを学びます。

5.8木

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生 算数
グラフから気付くことの学習から、グラフの意味を考えます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 English Week 体力調査(始) 運動器検診
5/21 三郷公園(1)予備日
5/23 内科健診(36)  ALSOKセーフティ教室(56 2/3校時)