11月4日(火) 4年生校外学習(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
今とは違った生活の様子も感じ取ることができ、とても勉強になりましたね。

11月4日(火) 4年生校外学習(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
葛飾区で昔使われていたものもたくさん展示してありました。

11月4日(火) 4年生校外学習(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段見ることができないものばかりで新鮮でしたね。

11月4日(火) 4年生校外学習(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちは興味津々です。

11月4日(火) 4年生校外学習(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな展示物も見ましたが、プラネタリウムも見ることができました。

11月4日(火) 4年生校外学習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
博物館にはいろいろなものが展示してあります。

11月4日(火) 4年生校外学習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が校外学習で、葛飾区白鳥にある「郷土と天文の博物館」へ行きました。

11月4日(火)給食

画像1 画像1
《献立》
バジルチキントースト
レモンドレッシングのサラダ
ABCスープ
牛乳

 今日は「バジルチキントースト」です。たまねぎと鶏ひき肉を炒め、トマトとバジルを加えてトマト味のバジルチキンをつくりました。それを食パンぬり、チーズをのせてオーブンで焼いています。トマトと相性がよいとされるバジルは、集中力を高めたり、食欲を増進して胃腸の働きをよくする効果もあります。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28