やごとりをしました!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
プールの中にはまだ羽の生えていないトンボの赤ちゃん「やご」が隠れていました。なんとその数、約700匹!どんな形をしているのか、どんな動きをするのかをじっくり観察し、楽しみながら学習しています。成虫になるまで、教室で観察していきます。

R7 運動会

今年の運動会のスローガンは、「笑顔が優勝!!力を合わせて全力でいどめ!」でした。
どの学年も今までの練習の成果を発揮し、今年度も最高の運動会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立
・チョコチップパン
・そら豆とポテトのチーズ焼き
・カレーのABCスープ
・ツナサラダ
・牛乳
今日は1年生がそら豆のさやむきをしました。
そのそら豆と蒸かしたじゃがいもを合わせて、チーズをかけて焼きました。
どの学年もよく食べていました。

6月5日 給食

画像1 画像1
献立
・チリコンカンライス
・オリヴィエサラダ
・バナナ
・牛乳

6月4日 給食

画像1 画像1
献立
・麦入りごはん
・いかのチリソース
・切り干し大根のオイスターソース炒め
・にらたまスープ
・牛乳

6月3日 給食

画像1 画像1
献立
・レタスチャーハン
・鮭とチーズの包み揚げ
・春雨スープ
・牛乳

6月2日 給食

画像1 画像1
献立
・鶏肉ともずくのうどん
・高野豆腐のナッツサラダ
・フルーツポンチ
・牛乳

5月30日 給食

画像1 画像1
献立
・マーボー丼
・中華風コーンスープ
・パインゼリー
・牛乳

5月29日 給食

画像1 画像1
献立
・麦ごはん
・キムムッチ
・韓国風肉じゃが
・昆布としらたきのチャプチェ
・牛乳

5月28日 給食

画像1 画像1
献立
・フレンチトースト
・ポークビーンズ
・コーンサラダ
・牛乳

5月27日 給食

画像1 画像1
献立
・わかめご飯
・鱒のさざれ焼き
・みそ汁
・こんにゃくのおかか煮
・ジョア

5月23日 給食

画像1 画像1
献立
・カツバーガー
・ミネストローネ
・冷凍みかん
・牛乳

5月22日 給食

画像1 画像1
献立
・みそラーメン
・えびと大豆の揚げ煮
・メロン
・牛乳

5月21日 給食

画像1 画像1
献立
・豚丼
・なめこ汁
・枝豆入りバンサンスウ
・牛乳

5月20日 給食

画像1 画像1
献立
・麦ごはん
・あじのしょうが焼き
・ごまみそ汁
・じゃこと小松菜のサラダ
・牛乳

5月19日 給食

画像1 画像1
献立
・ガパオライス
・トムヤムクン風スープ
・バナナ
・牛乳

5月16日 給食

画像1 画像1
献立
・きんぴらごはん
・さばの香味焼き
・かきたま汁
・牛乳

5月15日 給食

画像1 画像1
献立
・麦ごはん
・かつおのカレー揚げ
・どさんこ汁
・じゃこあえ
・牛乳

5月14日 給食

画像1 画像1
献立
・アーモンドトースト
・春野菜のシチュー
・ヘルシーサラダ
・牛乳

5月13日 給食

画像1 画像1
献立
・カレーうどん
・じゃがいものごまみそ和え
・フルーツヨーグルト
・牛乳
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28