11月5日(水) 給食
チリミートドッグ さつまいものハニーサラダ コーンチャウダー かき 牛乳 「さつまいものハニーサラダ」はさつまいもがおいしい今の季節にぴったりなメニューです。 さいの目に切ってカラッと揚げたさつまいの入ったサラダで、ドレッシングにはちみつを使っています。甘いドレッシングが揚げたさつまいもとよく合う優しい味のサラダです。 1年生が「ハニーってはちみつのことだよね。楽しみ♪」 と言っていたそうです。 期待通りの味だったかな? 11月4日(火) 給食
〜十三夜給食〜 秋の吹き寄せごはん 和風五目卵焼き すまし汁 お月見だんご 牛乳 本日の給食は、一昨日の「十三夜」にちなんだ季節感あふれる献立でした。秋の実りに感謝しながら、子どもたちは日本の伝統行事に親しむひとときを過ごしました。 吹き寄せごはんには「栗」をたっぷり入れました。 デザートには「お月見だんご」を手作りしました。 食を通して、自然の恵みや文化の豊かさに触れる貴重な機会となりました。 10月31日(金) 給食
〜ハロウィン給食〜 こまつなのスープクリームパスタ グリーンサラダ パンプキンマフィン 牛乳 本日の給食は、ハロウィンならではの特別メニューでした。見た目の楽しさと栄養のバランスを両立し、子どもたちの笑顔があふれる時間となりました。 ハロウィンに欠かせない「かぼちゃ」をマフィンにたっぷり練りこみました。 「かぼちゃは苦手・・・」 という子供もいましたが、どのクラスもよく食べていました。 |
|