10月30日(木)ハロウィン集会(集会委員集会) 
	 
ハロウィンに関するクイズで全校みんなで楽しみました! 10月22日(水)ヤゴのためのプールづくり 
	 
 
	 
トンボが卵を産みやすいプールにするために草を入れる作業を教えていただきました。 10月22日(火)ひかり集会 
	 
各班に分かれて、6年生が中心となり、異学年で楽しく遊ぶことができました。 10月17日(木)不審者対応訓練 
	 
 
	 
安全を確保するために、どのような行動をとればよいのか、 ひとつひとつ確認しながら訓練を行いました。 教員向けにも警察の方から対処法などをご教授いただきました。 10月10日(金)商店街お店体験3年生 
	 
 
	 
店舗等でのお仕事の体験しました。 初めて、「仕事をする側」として貴重な体験をすることができました。 ご協力いただいた店舗の方々、ありがとうございました!! 10月2日(木)社会科見学3年生 
	 
葛飾区役所、北星鉛筆、科学教育センター未来わくわく館の 3か所に見学に行きました。 区役所では、区民のために様々な仕事をしていること、 北星鉛筆では、様々なえんぴつの開発などを行っていること、 を学び、 科学教育センター未来わくわく館では、科学の力を利用した様々な体験をすることができました。 10月30日 給食 
	 
・わかめご飯 ・じゃがいものそぼろ煮 ・ツナサラダ ・牛乳 10月29日 給食 
	 
・麦ごはん ・いかのアーモンドフライ ・ごまみそ汁 ・磯香和え ・牛乳 10月28日 給食 
	 
・バターロールパン ・ミートグラタン ・イタリアンスープ ・パイナップル ・牛乳 10月27日 給食 
	 
・麦ごはん ・めばるのみそマヨネーズ焼き ・沢煮碗 ・からし和え ・牛乳 10月24日 給食 
	 
・中華丼 ・キムポテサラダ ・花みかん ・牛乳 10月23日 給食 
	 
・いなりごはん ・ししゃもの南蛮漬け ・のっぺい汁 ・牛乳 10月22日 給食 
	 
・カレーうどん ・大豆とポテトの甘辛 ・かき ・牛乳 10月21日 給食 
	 
・おさつトースト ・ポークビーンズ ・バジルサラダ ・バナナ ・牛乳 10月20日 給食 
	 
・麦ごはん ・擬製豆腐 ・しらす和え ・味噌汁 ・牛乳 10月17日 給食 
	 
・ドライカレーライス ・レンズ豆のサラダ ・フルーツヨーグルト ・牛乳 10月16日 給食 
	 
・ジャージャー麺 ・野菜の中華ソース ・なし ・牛乳 10月15日 給食 
	 
・麦ごはん ・チキン南蛮 ・すまし汁 ・じゃこ和え ・ジョア 10月14日 給食 
	 
・米粉パン ・ホワイトシチュー ・小松菜の豚肉炒め ・フルーツポンチ ・牛乳 10月10日 給食 
	 
・麦ごはん ・おかかふりかけ ・千草焼き ・じゃがもち豚汁 ・巨峰 ・牛乳  | 
 |